プロフィール

相談役

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:111381

【アイマ】 シュナイダー  お気に入り鉄板バイブ

  • ジャンル:日記/一般
鉄板バイブ

今はたくさんの種類がありますね。
よく飛んでよく釣れる!
沖堤防 デイゲームをメインでやっていたころは
湾バイブと爆岸VIB くらいしか世になく
めちゃつれて、リアフックをフェザーにしてつかってましたね。
その後 アイアンプレートなんか出てきて
湾バイブ,爆岸VIB,IPで何匹釣ったかわからないくらいです

よく飛んで、早く沈んで よく釣れる、
ぐるぐるドカン!!サイコー!
良いルアーですよね

今はいろいろな鉄板バイブが世の中にでていますが

私の場合ここ2、3年で釣りスタイルがガラッと変わったのもあり、現在わたしのメインフィールド,磯とサーフでは
この2種の鉄板バイブがスタメン.
必然ではありますが。。

アイマ  シュナイダー
アイアンマービー


6yjy8w7isgv4bxp6cfih_480_480-aeafd087.jpg

なぜかというと理由はこの2つのみ

1.フックを背負わない、エビらない(トラブルなし)
私の投げ方と愛称が良いみたいでほぼ
フックを背負わないです!
磯では1投の重要性が要求される釣り。
この信頼性こそ一番大事、
これ以上大切なものは無いと思っています。
サーフの場合は大遠投で使うのでこれまた一度絡むと回収が超面倒!

2.でかいフックを使える
シュナイダー、アイアンマービーは5、4番フックがつけられる
できるだけ大きいフックをつけたいのでこれはありがたい!

シュナイダーはこの部分があるので
多少根や磯に激突しても変形しないんです。
ifytun6ikjn7c7rt68gj-13d314b0.jpg
金額もやさしい!

kvi9u6efxigg8ehsnwj2_480_480-570f9b20.jpg
以上の理由でこの鉄板を使っています。

もしもこれも良いよ!ってのがあったらおしえてください!
 

コメントを見る