プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:797
  • 昨日のアクセス:1403
  • 総アクセス数:1871548

QRコード

三浦メバル戦 - vol.24 ミノーの連発劇

つづきです(笑)


ただ、今回も時間がないので、あっさりと


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


引き続き動画ロケのプラ釣行


前日ラストの場所が上げスタートだったこともあり、下げから開始。

と言っても結局ソコリ近くから


漂わせている時に出るバイトは、ことごとくバレる

やはり、いいサイズっぽかったのもいたが、口切れ。


ただ、これにより


「ココのこの時間帯は棄てても可!」


という判断に繋がる。


釣り場のローテーションを最終的に決定する場合は、ある意味《釣れない確認》をすることも大切な作業


「うん、そうだ!!」


と自分に言い聞かせて、再度上げのチェック。



最初に


カーッン


と出たシーバスのバイトは外す(笑)



いずれにしろ、上げで魚も差し出し、更に活性も高いのか



e2wxez7x89pge58meo6e_480_480-e02bd267.jpg


後ろからバックリ。


433i4k2f3d4xtwh3o6za_480_480-806b415d.jpg
■DOVER 46 Slow Sinking(ナミノハナ)
https://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/



その後はシーバスのヒットが2回続いた(共にバラしてやったw)ことで、立ち位置とコースを変える。



重たいバイトに




「またかぁ~



と思ったが




dxmtcd8o5s42erbdpga5_480_480-f850a7e2.jpg



やはり、ガッツリとツーフック入る。



h5awjxjbgs4dhjtxxkpa_480_480-1b04c9a5.jpg
前話既出画



上げる潮位に合せて立ち位置を変えながら



r8b33dncx27dkwumumjt_480_480-ac91f07c.jpg



バタバタと



y6hh4mc9z9unn9krf7vv_480_480-cace8592.jpg




《巻きの釣り》で連発




sept2368v8pm6wmbfakg_480_480-228d37cb.jpg





この時点では


「楽勝


とは思ったが…



その後の続きは、どうなることやら






《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 74
REEL】
DAIWA:12LUVIAS 2004
LINE】
YAMATOYO:PEライトゲーム 0.4号
LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 7lb
SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
LUER】
APIA:DOVER 46 Slow Sinking
 

コメントを見る