プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1348
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:1772271
QRコード
▼ 三浦メバル戦 - vol.4 磯際の攻防
- ジャンル:日記/一般
- (三浦, 日記, GRANDAGE LITE, メバル, DOVER 46SS, APIA, 三浦半島)
知らぬ間に始まった【攻防シリーズ】
今回で終了だが、話の続きはあり!(笑)
そして、前回のネタ画不足を反省し、今回はふんだんに無駄なネタ画も交えて進めていく。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このところ、っつうかこの数年、メバルは浸かりや砂場ばかりだったのだが、昨夜は久しぶりに磯からスタート。
ある意味、任務(笑)
APIAのライトプラグと言えば、『PUNCH LINE 45 & 60』にしろ、『HYDORO UPPER 55S』にしろ、《シンペン》だけだった。勿論、浸かりや砂場での主力であることに間違いはないのだが、それだけでは賄えない時や状態はある。
中でも、磯のゲームに《ミノー》は
絶対必要!
■DOVER 46SS(2月中旬発売予定)
そこに求める物は飛距離ではない(飛ぶに越したことはないが)。磯では【ピン撃ち】になることも多い中、多少風や波っけがあると《シンペン》ではトレースコースをキッチリ通せない時も。それをカバーするのが《ミノー》。
勿論、レンジを入れることも含めれば、レンジキープ力は《シンペン》より優れている
シーバスにしろ、メバルにしろ、《シンペン》一辺倒では獲れる魚も限られるのだ。

今、手元にあるのは上記のみだが

全カラーラインナップは、こんな。
早く、真ん中の上から二番目も投げたい(笑)
※詳細は追ってm( _ _ )m
で、砂場は後から入るとして下げは磯場巡り。
北東が強めの中、風を背に出来る場所。
しかし、一か所余計に行ったせいで?、既に潮位は落ち過ぎ感満載
それでも水が残る一番大きなスリットの際をキッチリと通す。

■同(ナミノハナ / 永島SP)
久し振りに砂まみれではない画(笑)
磯場らしい体高のある魚体は
「ロッドも合せて撮らないと」
と、一旦タイドプールへ!
が、入れるタイドプールが大き過ぎた

「あれっ、どこだ
??」
一度は見つけて掴みかけるも、逃げられた勢いで濁って見えず
濁りが取れるまで待ち(その間多少釣りw)、
「居た!」
ただ、磯の下の隙間に入り込んでいる。
磯際?の攻防、開始
何度も腕を突っ込む。

構成上必要な為、無駄に後撮りを繰り返しながら(笑)
そして、
勝った!


■GRANDAGE LITE 74
https://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04
こんなことをしている間に潮位は更に落ちるわ、デジカメの電池は無駄に消耗するわで、磯のゲームはあえなく終了
当然、ジャケットを脱げば

こんな腕のまま向かった砂場戦の話は

次回に続く。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 74
【REEL】
DAIWA:12LUVIAS 2004
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.3号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 6lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER 46SS(NEW)

今回で終了だが、話の続きはあり!(笑)
そして、前回のネタ画不足を反省し、今回はふんだんに無駄なネタ画も交えて進めていく。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このところ、っつうかこの数年、メバルは浸かりや砂場ばかりだったのだが、昨夜は久しぶりに磯からスタート。
ある意味、任務(笑)
APIAのライトプラグと言えば、『PUNCH LINE 45 & 60』にしろ、『HYDORO UPPER 55S』にしろ、《シンペン》だけだった。勿論、浸かりや砂場での主力であることに間違いはないのだが、それだけでは賄えない時や状態はある。
中でも、磯のゲームに《ミノー》は
絶対必要!

そこに求める物は飛距離ではない(飛ぶに越したことはないが)。磯では【ピン撃ち】になることも多い中、多少風や波っけがあると《シンペン》ではトレースコースをキッチリ通せない時も。それをカバーするのが《ミノー》。
勿論、レンジを入れることも含めれば、レンジキープ力は《シンペン》より優れている

シーバスにしろ、メバルにしろ、《シンペン》一辺倒では獲れる魚も限られるのだ。

今、手元にあるのは上記のみだが

全カラーラインナップは、こんな。
早く、真ん中の上から二番目も投げたい(笑)
※詳細は追ってm( _ _ )m
で、砂場は後から入るとして下げは磯場巡り。
北東が強めの中、風を背に出来る場所。
しかし、一か所余計に行ったせいで?、既に潮位は落ち過ぎ感満載

それでも水が残る一番大きなスリットの際をキッチリと通す。

■同(ナミノハナ / 永島SP)
久し振りに砂まみれではない画(笑)
磯場らしい体高のある魚体は
「ロッドも合せて撮らないと」
と、一旦タイドプールへ!
が、入れるタイドプールが大き過ぎた


「あれっ、どこだ

一度は見つけて掴みかけるも、逃げられた勢いで濁って見えず

濁りが取れるまで待ち(その間多少釣りw)、
「居た!」
ただ、磯の下の隙間に入り込んでいる。
磯際?の攻防、開始

何度も腕を突っ込む。


そして、
勝った!


■GRANDAGE LITE 74
https://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04
こんなことをしている間に潮位は更に落ちるわ、デジカメの電池は無駄に消耗するわで、磯のゲームはあえなく終了

当然、ジャケットを脱げば

こんな腕のまま向かった砂場戦の話は

次回に続く。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE 74
【REEL】
DAIWA:12LUVIAS 2004
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 0.3号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロカーボン 6lb
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #00
【LUER】
APIA:DOVER 46SS(NEW)
- 2019年1月12日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント