プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:145
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:1773695

QRコード

荒れなくても、連日の夜ヒラSPG② - 無駄な足掻き

当然今回は

『荒れなくても、連日の夜ヒラSPG①』
 
リンク埋め込み済みw

の続きである。

そして、その後の展開により、どうしてもこのサブタイトルは付けたくなった

となると、まぁまぁ長いのだが。

結果論として

『スモールプラッギングゲーム』




SPG

と、わざわざ前話タイトルで略したことは、まぁまぁ無駄な足掻きにも


そして更に、2月はせっかく毎日(と言っても、まだ2日間だかけどw)書いていたこともあり、3日目も続けたかった。


が…



t56acuj34fyehgms282w_480_480-1332dbd6.jpg

見事なまでのジャストタイムで、一日サボったことに(苦)


ただ、いくらなんとかこの時間に釣り場からアップしたとは言え、ネタ画に使った写真を撮った時間からすれば、ココまでの早ワザは流石に無理である。


9nka94y6njknndrjnjjp_480_480-ab8a68b6.jpg
この後も数枚撮ってるし。



そう。

過去にも何度かやったことはあるのだが、『100%釣ることを前提』に、写真以外の本文は予めスマホアプリで書き保存。

そして、釣ったら速攻で写真を放り込んでアップする

PC書きでは成し得ない技?まで使って、用意周到に準備していたことも、完全に無駄な足掻きとなってしまた(泣)


よって、「昨日」のあとに(結果的に一昨日)や「明日」のあとに(結果的に今日)を後から付け加える超無駄な編集作業も発生する始末。

この分だけでもスマホで撮っていれば、Wi-Fiを繋いでデジカメからダウンロードする時間を省けたかもしれないが


いずれにしろ、色々とタイムアタックをかける釣りだった。

翌朝の起床は4時30分予定。

勿論、早い時間から入れれば、さっさと寝れる。前夜がバラシと掛けミスだけで終わったとは言え、そこから推測されることが正解であれば、勝負は早いはず!



ところが、早い時間は向い風となる西風が強いときた



一度は釣行自体を諦めたものの、よくよく見れば、その後風は北へと変わる予報



「22時からなら、なんとかなる!!」



それまでの待機時間中、まんまと寝落ち(笑)

慌てて出発したのが22時。

少しでも無駄な時間を省くために、前日まで履いていたスッキングウェーダーから、ブーツタイプに戻す。

治ったはずだ、と。


mn5kimt69yfk9x76we8m_480_480-2c0ce909.jpg


ジワァ~

二度目のボンド塗りも無駄な足掻き。

っつうか、どうやら浸水箇所が違った(笑)


しかし、コレが不幸中の幸いにもなった。


・・・

・・・

・・・

ぶっちゃけ、

ココで話は切ろうかとも思っていた。

決して勿体つけて分割にしているわけでもなく、二つの『不定期連載ネタ』を残していながらも、6泊7日は持ち堪えるには十分ではない。

よって、③のタイトルすら考えていた。

『荒れてなくても、連日の夜ヒラ③ - 無駄な続き』

しかし、これこそ無駄な足掻きか?とm( _ _ )m

・・・

・・・

・・・

ココまでは昨夜書いた。

いくら新幹線の中で多少寝たと言え、釣りが終わって布団で寝たのは二時間たらず。

キリの良いところで一旦取った休憩も無駄な足掻きに終わるとは。

m( _ _ )m


pnvhog7hvdodxo6euojf_480_480-c6438e2b.jpg

無駄に③へ、つづく

 

コメントを見る