プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:1773333
QRコード
▼ 困った時の『APIA AP VEST』
このところのメバル&ライトタックルでのシーバスゲーム時に着用しているのが、こちら。

間もなく発売予定である『ACTIVE PERFOMANCE VEST AP238-PFD』、略して『AP VEST』。
上記ゲームにおいて持ち込むルアーBOXは

この程度、寧ろ一つにまとめたい位(笑)
これらを収納する分には十分
『手慣れた場所』や『釣り(パターン)が絞られている』などで、多くのルアーを必要としないような場合のシーバスゲームも同じく。
そのような時の軽装スタイルと言えば、自動膨張式にヒップバッグもしくはショルダーバッグが多いかもしれない。
スニーカースタイルであれば問題ないが、ウェーディングは言うに及ばず、磯ではベストタイプが必須。万が一、膨らむ事態に陥った際に磯では破れる危険性があるからだ。それでは元も子もない。加えて、転倒時などに於いても身を守るクッション代わりにも。
何より、フロントポケットが大きく出っ張らない分、足元の視界が確保されると同時に軽装故の歩きやすさ、動きやすさがある。また、港湾部でベストを着用する場合も、手すりがあるような場所での煩わしさも軽減。
これらの概要は以前一度チラっと書いたこともあるのだが
■『APIA春の軽い新製品② - 余計なモノ』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nmtjbedw
この時は最終プロトにつき、仕様として書ききれていないことも
そして
「出張中のネタ不足で困った時に
」
といったこともあった(笑)
よって
「発売を間近に控え改めて!」
もあるが、連休最後の昨夜は寝落ちたばかりか、一昨夜は前話の通り五夜連続を避けた分まんまとホゲてネタもなし(爆)
そう。
困った時の『AP VEST』なのである
★★★★★★★★★★
実際の使用時はこんな感じ。

ポーチは付属なし
ライトはベルト部に固定可。

実際、ロゴの位置などデザイン面や肩口のD環の位置など細かな修正点もあるにせよ、それ以外に目立つ部分としては左ポケットの内部構造(目立たないがw)。

ここにもD環が配置されことでプライヤーやハサミなどもセット出来、メッシュポケットも追加になり小物を分けて収納することにも一役。
そうした状態の中でも『3010NDM』クラス1枚は普通に入る

右ポケットは『3010NDDM(深型)』まで可。

ここまでの収納力があれば
「メバル、もう終わりじゃん
」
となっても、やはり安全性かつ機動性が求められるヒラスズキやロッドワークを多用する青物にも使えるわけなのだ!!
エリアによってはハードロックフッシュなども該当するだろう。
「もう少しルアーBOXが…」
となる場合は

バッグ類を併用するのも手。
ベストの丈からしてショルダーバッグタイプが扱い易く、ヒップバッグタイプはタスキ掛けスタイルで(その際は肩のポーチは外す)!
また、頻繁に使うBOXを右ポケットを入れて、それ以外をバッグ。左ポケットにはストリンガーやメジャーといった備品を入れるなど

個々に自由自在
その他の詳細については、こちらから!
■APA ACTIVE PERFORMANCE VEST AP238-PFD
http://www.apiajapan.com/product/equipment/ap-vest/
※5月発売予定 価格:¥23,800(税別)
勿論、ガチでシーバスに行く時は従来通りの『ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3』を着用することにはなるが、何の釣り物にしろ四季を通して釣行頻度が高いと、用途によって使い分けもしたくなったり
「ゲームベストも消耗品の一つ」
と考えるなら、ウェーダーと同じく使い分けることにより個々が長持ちするはず(浮力体の寿命などは別にして)。
言ってみれば、ライトな仕様でありながら、そんなヘヴィユーザーにもお薦め?
発売まで、もう暫しお待ちをm( _ _ )m

間もなく発売予定である『ACTIVE PERFOMANCE VEST AP238-PFD』、略して『AP VEST』。
上記ゲームにおいて持ち込むルアーBOXは

この程度、寧ろ一つにまとめたい位(笑)
これらを収納する分には十分

『手慣れた場所』や『釣り(パターン)が絞られている』などで、多くのルアーを必要としないような場合のシーバスゲームも同じく。
そのような時の軽装スタイルと言えば、自動膨張式にヒップバッグもしくはショルダーバッグが多いかもしれない。
スニーカースタイルであれば問題ないが、ウェーディングは言うに及ばず、磯ではベストタイプが必須。万が一、膨らむ事態に陥った際に磯では破れる危険性があるからだ。それでは元も子もない。加えて、転倒時などに於いても身を守るクッション代わりにも。
何より、フロントポケットが大きく出っ張らない分、足元の視界が確保されると同時に軽装故の歩きやすさ、動きやすさがある。また、港湾部でベストを着用する場合も、手すりがあるような場所での煩わしさも軽減。
これらの概要は以前一度チラっと書いたこともあるのだが
■『APIA春の軽い新製品② - 余計なモノ』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nmtjbedw
この時は最終プロトにつき、仕様として書ききれていないことも

そして
「出張中のネタ不足で困った時に

といったこともあった(笑)
よって
「発売を間近に控え改めて!」
もあるが、連休最後の昨夜は寝落ちたばかりか、一昨夜は前話の通り五夜連続を避けた分まんまとホゲてネタもなし(爆)
そう。
困った時の『AP VEST』なのである

★★★★★★★★★★
実際の使用時はこんな感じ。


ライトはベルト部に固定可。

実際、ロゴの位置などデザイン面や肩口のD環の位置など細かな修正点もあるにせよ、それ以外に目立つ部分としては左ポケットの内部構造(目立たないがw)。

ここにもD環が配置されことでプライヤーやハサミなどもセット出来、メッシュポケットも追加になり小物を分けて収納することにも一役。
そうした状態の中でも『3010NDM』クラス1枚は普通に入る


右ポケットは『3010NDDM(深型)』まで可。

ここまでの収納力があれば
「メバル、もう終わりじゃん

となっても、やはり安全性かつ機動性が求められるヒラスズキやロッドワークを多用する青物にも使えるわけなのだ!!
エリアによってはハードロックフッシュなども該当するだろう。
「もう少しルアーBOXが…」
となる場合は

バッグ類を併用するのも手。
ベストの丈からしてショルダーバッグタイプが扱い易く、ヒップバッグタイプはタスキ掛けスタイルで(その際は肩のポーチは外す)!
また、頻繁に使うBOXを右ポケットを入れて、それ以外をバッグ。左ポケットにはストリンガーやメジャーといった備品を入れるなど

個々に自由自在

その他の詳細については、こちらから!
■APA ACTIVE PERFORMANCE VEST AP238-PFD
http://www.apiajapan.com/product/equipment/ap-vest/
※5月発売予定 価格:¥23,800(税別)
勿論、ガチでシーバスに行く時は従来通りの『ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3』を着用することにはなるが、何の釣り物にしろ四季を通して釣行頻度が高いと、用途によって使い分けもしたくなったり

「ゲームベストも消耗品の一つ」
と考えるなら、ウェーダーと同じく使い分けることにより個々が長持ちするはず(浮力体の寿命などは別にして)。
言ってみれば、ライトな仕様でありながら、そんなヘヴィユーザーにもお薦め?
発売まで、もう暫しお待ちをm( _ _ )m
- 2019年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント