プロフィール

憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:890680
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ロックフィッシュ釣行と ビッグシューターコンパクトを使ってみて
- ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m
週末になると天気が良くないですが、一体何故ですか??
それに・・・・まだ寒いですよね。
今日は天気はまだ、良かったですが・・・・それでも、風が冷たかった(:_;)
さて、磯ロックから1週間がたって、磯ロックで是非使ってみたかった。
レボ ビッグシューターコンパクト土曜日に札幌まで行って購入してきました。
本当は、本日ボートロックで性能を確認したかったのですが、中止となり・・
それではと、室蘭防波堤にロックしに行ってきました。
場所: 室蘭AKB、絵鞆漁港
時間:11:00~17:00
気温:13度
天候:晴れ
潮 :干潮~上げはじめ
現地について、アブラコの釣れた実績のあるポイント攻めますが、ノーバイト・・・・
5mぐらいズレながら、攻めていくも全く当たりがありません。
魚が居ないなら仕方ないですが、時々餌釣りの人は、アブラコを釣っています。
ワームのカラーを変えたり、シンカーの重さを変えますが、全く当たりません(:_;)
15:00ぐらいから、ショートバイトが出てきます。
送り込んだり、少し引いて当たりをきいたりしていると・・・・のりました。
ガヤさんでした(:_;)

その後も・・・カジカさん

黒ソイ

アブラコはどこ??
ほとんど色々なポイント探ってみたので、場所を絵鞆に変更しますが・・・・・、
当たりもありません(:_;)数分で見切りをつけて
また、AKBに戻って釣りを続けます。
時合だったのか?
直ぐにバイトがあります。
刺さるような引きです。たぶんアブラコでしょう?
リールの性能か?簡単に上がってきます。
4種達成


32センチ小型でした。
その後バイトなくなり終了としました。
(Rock sweeper NRC-882EXHと ビッグシューターコンパクト)

今回レボ ビッグシューターコンパクトを使ってみた個人的感想ですが・・・
今まで使用リールは、REVO ELITE IBをRock sweeper NRC-882EXHで釣行していましたが、IBは自重198g対して、 ビッグシューターコンパクト自重は239gと重めになっていますが、Rock sweeper NRC-882EXHの重心バランスを見ると、リールを装着していない時は、

画像のところが重心となりますが・・・・ ビッグシューターコンパクトを装着すると

リールに近い所に重心が来ます。
IBでは、1~1.5センチ程重心がロットの先の方に行きます。
個人的意見ですが、リールがやや重い方が、手元に重心が来るため、重さをあまり感じなく、6時間の釣行でしたが、腕にもあまり負担がなかったように感じています。
本日は大物と勝負できませんでしたが、今度はリールの性能を確かめれるような大物と勝負できることを祈っています(^^)


使ってみて、十分満足のいくリールでした(^^)
本日使用タックル
ロット :Rock Sweeper NRC-882EXH
リール:レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:R18 16lb
使用ワーム
ダブルウェーブ
ジャッカル
ベビードラゴンソルト2インチ
今年のアイナメ釣果(5月12日現在)
30センチ台4本
40センチ台 5本
50センチ台 5本
トータル14本
週末になると天気が良くないですが、一体何故ですか??
それに・・・・まだ寒いですよね。
今日は天気はまだ、良かったですが・・・・それでも、風が冷たかった(:_;)
さて、磯ロックから1週間がたって、磯ロックで是非使ってみたかった。
レボ ビッグシューターコンパクト土曜日に札幌まで行って購入してきました。
本当は、本日ボートロックで性能を確認したかったのですが、中止となり・・
それではと、室蘭防波堤にロックしに行ってきました。
場所: 室蘭AKB、絵鞆漁港
時間:11:00~17:00
気温:13度
天候:晴れ
潮 :干潮~上げはじめ
現地について、アブラコの釣れた実績のあるポイント攻めますが、ノーバイト・・・・
5mぐらいズレながら、攻めていくも全く当たりがありません。
魚が居ないなら仕方ないですが、時々餌釣りの人は、アブラコを釣っています。
ワームのカラーを変えたり、シンカーの重さを変えますが、全く当たりません(:_;)
15:00ぐらいから、ショートバイトが出てきます。
送り込んだり、少し引いて当たりをきいたりしていると・・・・のりました。
ガヤさんでした(:_;)

その後も・・・カジカさん

黒ソイ

アブラコはどこ??
ほとんど色々なポイント探ってみたので、場所を絵鞆に変更しますが・・・・・、
当たりもありません(:_;)数分で見切りをつけて
また、AKBに戻って釣りを続けます。
時合だったのか?
直ぐにバイトがあります。
刺さるような引きです。たぶんアブラコでしょう?
リールの性能か?簡単に上がってきます。
4種達成


32センチ小型でした。
その後バイトなくなり終了としました。
(Rock sweeper NRC-882EXHと ビッグシューターコンパクト)

今回レボ ビッグシューターコンパクトを使ってみた個人的感想ですが・・・
今まで使用リールは、REVO ELITE IBをRock sweeper NRC-882EXHで釣行していましたが、IBは自重198g対して、 ビッグシューターコンパクト自重は239gと重めになっていますが、Rock sweeper NRC-882EXHの重心バランスを見ると、リールを装着していない時は、

画像のところが重心となりますが・・・・ ビッグシューターコンパクトを装着すると

リールに近い所に重心が来ます。
IBでは、1~1.5センチ程重心がロットの先の方に行きます。
個人的意見ですが、リールがやや重い方が、手元に重心が来るため、重さをあまり感じなく、6時間の釣行でしたが、腕にもあまり負担がなかったように感じています。
本日は大物と勝負できませんでしたが、今度はリールの性能を確かめれるような大物と勝負できることを祈っています(^^)


使ってみて、十分満足のいくリールでした(^^)
本日使用タックル
ロット :Rock Sweeper NRC-882EXH
リール:レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:R18 16lb
使用ワーム
ダブルウェーブ
ジャッカル
ベビードラゴンソルト2インチ
今年のアイナメ釣果(5月12日現在)
30センチ台4本
40センチ台 5本
50センチ台 5本
トータル14本
- 2013年5月12日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ






















最新のコメント