プロフィール

initial T

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:5571

QRコード

対象魚

スーサンで今年も開幕

  • ジャンル:釣行記
2/20 今年3回目の釣行。ハイシーズンは、いつ行っても誰かしら入っているポイントだが、2回目の時に顔見知りの釣り人にお会いしたのみで、誰もいない。

まだ早いのかなー、とは思うが2回目の釣行でルアーにシーバスがバイトするのを目視していたので懲りずに早起き。

上げ5分~上げ止まりを狙った。この場合水位を重視。この付近だけかもしれないが下げの方が有利とは考えてない。

まずは水深のあるサイドを狙い、シャローに水が上がってきたらそちらに移動という計画でスタート。



この作戦がドンピシャ。

jdw6msta79tmdyyvvo7z_480_480-f1107345.jpg
まず水深のある方で。今年初が74cmと出だしヨシ!!奇しくも去年と同じく初物はスーサンで。

その後カスリもしないので水が上がってきた対岸のシャローへ移動。
コモモ2を護岸スレスレに投げる。巻き始めた瞬間水柱。楽しすぎる。
8ffeedrfnt7vrbep3mp4_480_480-ff3968ee.jpg片面泥まみれでメジャーと魚がおかしな関係^^;
体高もあり、これまた嬉しい一匹。


この時期2匹取れれば満足です。








おまけ
bmyzrxkues5e7c5rwhut_480_480-cf68ecf3.jpg
今年の初釣行。このあとウロコの持ち主を釣り上げたのだが魚種が分からなかった。
コイに限りなく近いが、なんか違う。釣り上げたもののデカいし、重いし、暴れるしで、魚の写真を撮れなかった。

そんな話を2回目の釣行でお会いした方にしたら、う~ん、アオウオかな~、と。

で、調べた結果アオウオで間違いなさそうです。


いろいろな魚がいるなぁ。


あと、この時はバチ抜けも見ることができました。
去年までバチ抜けなんて現象自体を知りませんでした。


元々自然や生き物がすきなので、新しい発見が有るたびに嬉しくなります。


釣り、サイコー。

コメントを見る