プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:211
  • 昨日のアクセス:424
  • 総アクセス数:72835

アミパターン攻略&レビンシリーズの使い分け


こんにちは!!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

またまた上げの多摩川へ~

アミパターン好調すぎて、毎日行ってしまいます

いつも通りのソラリア85F→レビシライトでしっかり探っていきます。

最近はこの辺で釣れてくれるのですが、そんなに毎日うまいことはいきません

次はさっきと真逆のボトムをサーチ。

スイッチヒッターDHでボトム付近をゆっくり流していくと

ゴンッ



今日も相変わらず小さいのね

最近なぜだか40cm~50cmぐらいのがごろごろ居てませんか??

大きいの居るんでしょうが、先に小さいのが口を使ってしまうのかな??

今日もアミは大量です

続いてはレビンミニで!

サイズアップの為にアップでなげてある程度沈ませてから超ゆっくり巻くも...



サイズは伸びず...

イナッコパターンで特大を狙う為に、レビンヘビーにチェンジ!!

ボトムや地形変化にあてながらゴリゴリ巻いてくると...



...

サイズアップしてくれない...

ということで、結構レビシシリーズを多様していると

SNSやお店の情報を見てくれたお客様から

レビンってどうやって使い分けてるの??と、ありがたいことに質問頂くので自分なりに解説してみようかと思います!!

あくまで多摩川というフィールドと個人的な使い方になりますので、他のフィールドでも参考になるのかはわかりません!!



まずは左から

・レビンミニ 12g
・レビンヘビー 22g
・レビンライト 12g
・レビン 20g
・レビンヘビー 28g


5種類のラインナップ。

レビンライト(12g)を使う状況はそこそこ流れが効いており、水面直下をゆっくりひいてきたいとき。
最近ではアミパターンで使用していますが、イナッコパターンやバチ抜けにも対応してくれる優れもの!
12gですが、飛距離も安定して非常に使いやすいです!

レビンミニ(12g)はレビンライトと同じウェイトですが、シルエットが小さいので、レビンライトでは流されすぎてしまうとき、レビンライトで丁寧に探っても水面直下で反応がないときなどにはレビンミニで少しレンジを変えてあげるだけで反応してくれることが多々あります!
個人的にはレビンライトを一通り流し切った後に使うことが多いです。
シルエットが小さく、クリア系のカラーも豊富にありレビンライト同様に飛距離も安定しており、春のマイクロベイトパターンもしっかり対応!

レビン(20g)は沖でイナッコにボイルしている時や、流れがかなり効いていて水面直下をひきたいときに使用します。
ロッドを立てて、水面直下をドッグウォークさせたり、少しでも沈めると障害物にひかかったり、シャローレンジを狙うときに使用しますが、個人的には使用頻度はレビンシリーズの中では少なめです。

・レビンヘビー(28g)は超遠投で流心狙い。あえてボトムにあててリアクションで喰わせたりする時に使います!
主に地形変化を狙うときに多様しますが、その分根掛りの可能性も高くなるので気を付けてください。
しっかり地形を把握して、根掛からないところで使いましょう。
水深2mぐらいでもボトム攻めにも使ったりします!
イナッコやコノシロがメインベイトの時はサーチ役になります!

レビンミニヘビー(22g)も超遠投の流心狙い。ですが流れが弱いときや魚の活性が低くレビンヘビーのスピードでは魚が反応してくれないときにゆっくり巻いて使用します。あとはレビンのドッグウォークでできらないときに少しレンジを入れて同じくドッグウォークさせると反応することもありました。

以上が個人的な使い分けになります。

あとカラーはクリア系がオススメです!

レビンヘビーのクリア系も出して欲しい


タックル

ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号

コメントを見る

つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ