プロフィール
to-yan
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:6919
QRコード
▼ 川~海~川
- ジャンル:釣行記
昨夜は欲張って川と海を回ってきた。
最初は川で釣って、
次は外海で釣って、
最後に川でまた釣る。
結構数釣れちゃうんじゃないの?(アホ)
(腕も根拠も無いのに)
とかすんげ~安易な考えをしてた(笑)
で、最初の川…
アタリ無し!
次、外海ポイントの数か所…
アタリ無し!
……良し!想定内!(安易な考えするからだ)
で、最初の川へ戻る。
テキトーな性格ながらも時間を計算して、
夜明け1時間前位に下げ潮が効いてくるはず
と考え、間に合うように車を走らせる。
AM4:00に到着
様子を見ると流れはちょっとある感じ。
小魚はあんま騒いでない。
捕食も無い。
しばらくすると1発の捕食音が聞こえた。
そっから活性UP!
バコバコっとフィーバー!
準備して早速開始。
次の瞬間、速効でルアーが根がかる(爆)
&ルアーロスト(泣)
急いでリーダーを結ぼうとするけど、
こういう時に限って失敗する…
目の前ではまだバコバコっとやってる。
リーダー組み直して再開。
しばらくして…
また根がかる×2(これは回収できた)
全部合わせたら相当な時間ロス。
ふと空を見ると明るくなり始めてきた。
AM4:50
明るくなってきたな~と思ってたら、
捕食音がピタっとやんじゃった。
水面でザワザワしてた小魚も見えなくなってきた。
チャンスタイム終わりデスカ?
この50分間、まともにルアーを投げてません(泣)
諦めきれなくてしばらく粘る。
粘りながら、
あんなに沢山の魚が騒いでたのに、
いきなり全部の魚が海にむかって下った訳じゃないよね?
と自分に言い聞かせてた。(というか願いです)
空は完全に明るくなった。
流れはかなり強い。
でもさっきと比べると超静か。
諦めかけてた時に、
目の前で小魚がピューーっと素早く引き波を立てて泳いでった。
アレ?っと思いその近くを通すもアタリなし。
変化をつける為に、
少し場を休ませる。
ついでに立ち位置も変更。
その後の1投目。
対岸の深場から河川中心の浅場に差しかかった所で…
グングン!
やっとキタ!
マジで今日は長かった!
ここでバラしたら泣く!
慎重にやりとりしてキャッチ。

体高がしっかりしてる60cmオーバー

マッチョでカッチョイイ!
日陰で撮影したんでフラッシュ使っちゃったけど、(なので暗めの写真)
この時点でAM5:50
前日のPM11:00に出発したから、
この魚に会うまで約7時間かかった(笑)
これはいつもに増して嬉しい1匹です♪
おまけに夜明け後の明るい時間に釣れた。
エラ洗い見た時に思わず「カッケー!」って言っちゃった。
長時間の苦労が報われた!
その後も粘るも反応無しで終了。
釣れた1匹の魚に、この日の思いが全て集約された感じ(笑)
なんだかんだで楽しい釣りでした♪
- 2011年10月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント