プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:1464
  • 総アクセス数:2575339

QRコード

大分の釣り友募集中

暇なのでストラディックをいじってみました(^_^)ゞ




台風ですよ(-_-#)
蒲江ロックの予定が、、、



暇なのでメグさんから修理でお預かり中のストラディックをいじってみましょうか、、、
今回、ドライブギヤとピニオンギヤは交換でその他は補修って予定に成ってます。




byg7n3h4rt3afsyf2ss3_920_690-644f7e7b.jpg

jectvywzrs9hd4oeic9f_920_690-2628835b.jpg

とーさくさんは〜夜なべして〜のシム調整〜

この作業、バラして組んでの繰り返しでして、時間は掛かるわ面倒くさいわ〜
余程暇が有る時でないとなかなかやる気に成れないんですよね。
釣りに行かない週末の作業には持って来いって事(^_^;)

ドライブギヤに始まってピニオンギヤからウォームシャフトと続くんですけど、




x3kv2xzb66ukfcgn82jx_920_690-aa570154.jpg

ok5strzr565txbnsbiui_920_690-184c59c6.jpg

今回はメグさんの希望でベアリングを2つ追加なものだからシム選びからやらなきゃならないの。
ベアリングを使うと内シム、外シムって具合にどちらを使うかも考えないとならないからなかなか面倒なんですな(>_<)
調整は各箇にやるので二度手間三度手間、、、

もう少し経験を積むとシムの厚さなんかも一回組んだらパッと解るようになるんでしょうけどね〜
入れたり抜いたりの繰り返しでなかなか決まらないのよ、、、
素人やな〜ってつくづく思う(>_<)

そろそろ夜明けって頃にやっと終了です。


ちょっと寝て、、、
次は前々から気になっていたローター周りの不具合を何とかしてみちゃいましょう(^_^)ゞ





9v3org6hvks45ssww5ib_920_690-30ee18aa.jpg

5amcn38ukbtib28o43vc_690_920-8da81ada.jpg

ベールのガタをなんとか取れないものかと?
スーパーコアアングラーなメグさんは釣行回数が半端ないからリールの痛みも激しくてですな、
樹脂製リールでは可動部の摩耗が凄いんですよ。
ベールなんかもうグラグラ。
見にくいかもしれませんけど削れまくってまして、、、( -_-)

此処を補修したいのですけど、、、
具体的には磨耗している部分を肉盛りしてガタを無くすのですが。
パテやボンドでは時間も手間も掛かるので面倒くさい、なんかチャチャっと出来ちゃう物ないかな〜?

で、之ですよ(^_^)ゞ




jxzhr62atcrwfrr863iz_920_690-d8fd8c02.jpg

UVレジンの補修材なんでありま〜す
レジンにUVライトを充てるとたったの4秒で固まっちゃうと言う優れ物。
追加盛りもも出来るし加工も出来るんだそうでしてね、これは便利ですわ。
強度はそれ程無いのとリールの樹脂とはあんまり相性は良くないみたいなんですけど摩耗して出来た隙間を埋める程度ですから此で充分じゃないかな?




2nvhxwjbwrhu94fhf7bp_920_690-32ef73d7.jpg

針先からほんの少量のレジンを磨耗している箇所へ乗せたら爪楊枝などで薄く広げて、




wn33amvz39k34v5v8dru_920_690-13c02efb.jpg

ビビビっとライトをあてたらあっと言う間に固まります。
厚盛りにしたい箇所はもう一回




sjgt2y4r7ccz28p49i7i_920_690-a41d1f57.jpg

ベールの両側を肉盛りしたら軽く形を整えてやって仮組みしながら按配をみます。




hce4uj5i7oickbciz65u_920_690-be372402.jpg

erzpj6cvya4st2j3m243_920_690-cc06f626.jpg

なんか良い感じよ〜
それ程精度は要りませんからかなり適当でも結構ガタは無くなりましたわ(^_^)ノ
耐久性は、、、
元々が無いんだから期待はしてません。
暫く保てば由ですな。



もう一つ工夫(^_^)ゞ

メグさんから前々から言われていた事なんですが〜
「ラインローラーのメンテナンスホールを造って欲しいんですけど、、、」 って

ストラディックは基本、ラインローラーはメンテナンス不要?!
なはずなんだけど〜、之があっと言う間に逝かれちゃうんですな( -_-)
それならいっそ前の型みたいにメンテナンスホールを造ってその度にバラさなくてもオイルをプシュ〜っと出来るようにして欲しいって事なんです。




366abs96m84vgex8ttc4_920_690-d8937cab.jpg

おりゃ!っと穴ほいじゃう(^_^)ゞ

一般的なオイルスプレーのノズルは直径1mm位ですから1.2mmで付きほいで、外側の止めビスを避けるために外部は1.7mmに拡げてます。




m4pbapgkcufkz2t55tp3_920_690-d114e7dd.jpg

ビスの唾が邪魔になるからちょっと斜めに差し込む感じで、、、




fdww32rbxyy94fshgrxr_920_690-90e3b6f5.jpg

ドンピシャでしょ!
純正は此処にゴムのカバーがハマってるんですけど、、、ま〜無くても問題は無し。
こまめにプシュッとやってればローラーの寿命も延ばせるでしょうよ。




gcmnnonfjf7pg8bdcbd2_920_690-ef1c77c8.jpg

ベールにしっかり感が出て来ましたわ〜
メグさんが使ってこの状態が何時まで維持できるのか?
新たな実験にお付き合い頂きましょう
宜しくね〜




それじゃあいよいよ組み立てましょうか(^_^)ゞ




pg6u3n7ib48bk6v3on3v_920_690-265d4fcc.jpg

ベアリングにはグリスをブチュッと!
適材適所にグリスは使い分けますよ〜

ボディーが組み上がったら一回ローターを乗せてナットの絞め角を確認。
再度バラしてからシムで位置を調整します。
之はナットのカバーがストッパーになっているものだから、ナットの位置をストッパーの角度と合わせなきゃならないんですわ(^_^;)
このストッパーって右ネジのナットの時は必ず要るのですけど、ストラディックは左ネジだから要らないと思うんだけど?なんでこんな面倒くさい物使うんだろ?

各部の動きを確認しながら最終的に全体のネジをマシ締め。この時不具合が出る事があるので最後まで気を抜かずに、、、
下駄を履くまでって奴ですな(^_^;)





sb3r3j8iy29ef9uiwzjn_920_690-4b7914fa.jpg

出来たよ〜メグさん(^_^)ノ


さ〜、何カ月この状態を維持できるか?
興味深々ですな(^_^;)
ストラディックはツインパワー以上のクラスと比べてどうしても樹脂部の弱さを感じちゃいます。
こうしてハードユーザーさんのリールを継続的に観察出来るのはとってもよい経験で有りますわ。






多分三月位でガタガタに成るんだろうな〜
壊れたらまた修理しますので思い切り使ってちょ(^_^)ゞ












iPhoneからの投稿

コメントを見る