プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:3115445
QRコード
▼ 8/26川崎新堤 バラし過ぎ
今日も行く予定だったので、一気にログアップしようとしてたけど、朝から雨で行かなかったので昨日の分を1日遅れで。
夏も後半。
最後の「夏期休暇」を入れて、平日朝から山本便。
色々所用があったりで、ハイシーズン到来の時期になんと2週間ぶりの釣り。
珍しく知り合い少数ながらも、船はほぼほぼ満員。
6番へ。
下げから一時間、灯台は最初から捨てて5番方面へサクサク歩く。
外側へ上がると、いきなり大量のイワシ!
正しく「まるでカタクチイワシの宝石箱やぁ」状態に、テンションいきなりMAX。
が、あるあるな展開で、シーバスからの反応は無し。
灯台も満員ながら、ほぼタモを下ろす姿は無し。
大量なないるイワシも、微妙にサイズが小さい。
が、これだけいるなら、シーバスお留守な訳もないだろうと、テクトロをやめて、バクリーフィッシュはそのままでキャスト。
すると、イワシの群れを抜けてきたところで下からバイト!
が、ヒットして即ジャンプ一発バラし。
いるのは確認できたので、ルアーをベイトサイズに合わせてセガレTGで、フルキャスト。
ミディアムリトリーブでイワシの群れに差し掛かるところで、
「ゴツンッ!」
っと、いきなりのナイスサイズ!
なっかなか浮上しないのを、ちょっと強引に浮かせて一瞬見えた姿はデカっ!
で、ちょっと怯んだ時に再び潜ったと思ったらフックアウト...
フロント、リア共にフック伸ばされきってた、ほぼ真っ直ぐに...
その後、シリテンバイブ53で掛けるもやはりバラし。
内側へ降りて、ビッグバッカー遠投着水即巻きに一発でヒットするも、手前まで寄せたところで突然連続エラ洗いでフックアウト...
ここまで4連続バラし。
「ホ」の字は微塵も見えてこなかったものの、自分の不甲斐なさにただただ焦りが...
5番を過ぎる頃に振り返ると、人影は遥か遠く。
ここからは一人旅。
いつも騙される鳥たちに声を掛けながら進む。
と、突如イワシの大群再来!
鳥が飛び立つと同時に単発ゲリラボイル発生!
投げてたRAIDに即ヒットも、ジャンプ一発バラし。
次にボイルが連続で出たところで狙撃するも、RAID連続エビりでチャンスを逃す。
バクリーフィッシュで狙撃体勢に入ると、微妙に射程圏外でボイル発生。
それでもギリギリの距離でヒットさせるも、何ともパワフル。
足下まで寄せたところで、あり得ない位のヘッドシェイクを見せつけられて、ジグヘッド無残にねじ曲げられてバラし。
これまたデカかった...
シリテンバイブ73に替え、同じように狙撃するも、今度はサイズダウンで当然のようにポイ~ン。
フックデカ目にしてる爆岸バイブでヒットも、やはりサイズダウンで、「上に同じく」(笑)
6連続バラし。
ここまで来ると、もはや「ネタとして」どこまでバラし続けられるか、なんてことも頭を過り、
バラさなさそうなルアーで如何にバラすか、なんて実験したい気持ちで頭が一杯(笑)
ビッグバッカーやIPやスピンテールはバラしやすいので面白くないと、選んだのはバクラチオン。
で、足下でふいにドカンッと反転ヒット!
一応慎重にバラさないようにファイトするも、こんな時は当たり前のようにポイ~ン。
ならば、とIP-26に替え、再びヒットさせるもあっさりポイ~ン。
既にネタとして成立してる(笑)
と言うか、今日のヒットは何故かルアーのテールフックに偏ってる。
微妙にコンディションが良くないのかも。
バラしやすいルアー代表とも言えるビッグバッカーに替え、しばし休憩てな感じで、鳥が戻ってくるのを待つ。
イワシがまた手前に寄ってこないかな、と姑息な待ち伏せ作戦。
さると、嘘みたいに鳥とイワシが戻ってきた。
と、射程圏内でボイル発生!
次にボイルが出たところで、イワシのサイズよりは明らかにデカいビッグバッカーで狙撃。
着水即速巻きに、
「ゴツッ!」
今度は即アワセず、引き付けて巻きアワセ。
最初一発エラ洗いされるも、その後は潜らせて慎重にファイト。
既に七転八倒どころか、「八転」してるので「九度目の正直」となるか?
LB+ドラグまで動員してのファイトが実ったか、浮かせるとあっさりネットイン。

異様に黄身がかったロクナナ。
思ったよりデカかったが、バラしてた方がもっとデカかった。

これまたランディング時はテールフック一本。
しかもST-36、伸びきってたから、危ない危ない。
さて、ここからは本気モードだっ!
と、ようやくヤル気を出すも、ボイルが起きることはなかった。
そこでさらに4番方向へ進む。
潮が微妙にたるんできた。
それでも逆にあちこちに出来る変化を狙い撃つ。
ここからは正確に記憶してないけど、
IP-26、湾ベイトで計2発ポイ~ン。
で、3番まで行ってからの復路はバクリーフィッシュとダートでのテクトロで3発ヒットがあったものの、やはりポイ~ン。
6番に近づいたところで、湾バイブにボトム付近でヒットしたのは、25cm位のマサバ。

ヒットしてすぐにシーバスじゃないのを確信してマアジだとばかり思ってたから、
「お持ち帰り、お持ち帰り!」
って、タモランディングしてしまった(笑)
もう少し大きければねぇ~、
で、10時半位にベースへ。
ヒット数だけ告げると、どうやら断トツに掛けていたらしい。
ほとんどの人が6番から動かなかったみたいだけど、
それくらい6番も、前日までの状況からは一変していたみたい。
それでも5本くらいは取れていたみたい。
その時点でも、単発でヒットを見かけていたので午後までやるつもりだったが、「間もなく雨」と言うソル友さんのお告げに従い、11時揚がり。
(ほぼ降らなかったやんけ~!(笑))
14ヒット13バラし。
いやぁバラしたねえ~。
断トツの14ゲットもあり得た反面、
14バラしでホゲもあり得た展開。
まぁ2週間のブランクと言うことで、片付けておこう(笑)
で、今日は雨もあったけど、さらに渋い状況だったみたいで、寒い中で雨に濡れずに済んだだけ善しとしておこう。
今日の天気、気候を持ち出すまでもなく、既に秋に向かっている。
ボイルが出たりする反面、どのレンジにいる可能性もあるので、攻略し甲斐のある案外難しい時期。
また週末も雨混じりの寒い日が続くみたいだけど、様子見ながらまた通いますかね!
(ヒットルアー)
・ビッグバッカー107「ゴザルブルーバックシルバー」
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティア97/07TZ
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
SHIMANOエクスセンスPPF0.8
バリバスフロロリーダー22LB
(ギアなど)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄ランディングフレームL(赤)
昌栄フレックスアームロックタイプ(赤)
EGグリップHD
PSLメッシュキャップ(ベージュ)
BoilAPレインJK(白)
PSL会員限定クールTシャツ(紫)
PSLラッシュガード上(黒白)
PSL3レイヤーハーフパンツ(黒)
PSLラフトポーチ(黒)
OSPヒップバッグ(黒)
夏も後半。
最後の「夏期休暇」を入れて、平日朝から山本便。
色々所用があったりで、ハイシーズン到来の時期になんと2週間ぶりの釣り。
珍しく知り合い少数ながらも、船はほぼほぼ満員。
6番へ。
下げから一時間、灯台は最初から捨てて5番方面へサクサク歩く。
外側へ上がると、いきなり大量のイワシ!
正しく「まるでカタクチイワシの宝石箱やぁ」状態に、テンションいきなりMAX。
が、あるあるな展開で、シーバスからの反応は無し。
灯台も満員ながら、ほぼタモを下ろす姿は無し。
大量なないるイワシも、微妙にサイズが小さい。
が、これだけいるなら、シーバスお留守な訳もないだろうと、テクトロをやめて、バクリーフィッシュはそのままでキャスト。
すると、イワシの群れを抜けてきたところで下からバイト!
が、ヒットして即ジャンプ一発バラし。
いるのは確認できたので、ルアーをベイトサイズに合わせてセガレTGで、フルキャスト。
ミディアムリトリーブでイワシの群れに差し掛かるところで、
「ゴツンッ!」
っと、いきなりのナイスサイズ!
なっかなか浮上しないのを、ちょっと強引に浮かせて一瞬見えた姿はデカっ!
で、ちょっと怯んだ時に再び潜ったと思ったらフックアウト...
フロント、リア共にフック伸ばされきってた、ほぼ真っ直ぐに...
その後、シリテンバイブ53で掛けるもやはりバラし。
内側へ降りて、ビッグバッカー遠投着水即巻きに一発でヒットするも、手前まで寄せたところで突然連続エラ洗いでフックアウト...
ここまで4連続バラし。
「ホ」の字は微塵も見えてこなかったものの、自分の不甲斐なさにただただ焦りが...
5番を過ぎる頃に振り返ると、人影は遥か遠く。
ここからは一人旅。
いつも騙される鳥たちに声を掛けながら進む。
と、突如イワシの大群再来!
鳥が飛び立つと同時に単発ゲリラボイル発生!
投げてたRAIDに即ヒットも、ジャンプ一発バラし。
次にボイルが連続で出たところで狙撃するも、RAID連続エビりでチャンスを逃す。
バクリーフィッシュで狙撃体勢に入ると、微妙に射程圏外でボイル発生。
それでもギリギリの距離でヒットさせるも、何ともパワフル。
足下まで寄せたところで、あり得ない位のヘッドシェイクを見せつけられて、ジグヘッド無残にねじ曲げられてバラし。
これまたデカかった...
シリテンバイブ73に替え、同じように狙撃するも、今度はサイズダウンで当然のようにポイ~ン。
フックデカ目にしてる爆岸バイブでヒットも、やはりサイズダウンで、「上に同じく」(笑)
6連続バラし。
ここまで来ると、もはや「ネタとして」どこまでバラし続けられるか、なんてことも頭を過り、
バラさなさそうなルアーで如何にバラすか、なんて実験したい気持ちで頭が一杯(笑)
ビッグバッカーやIPやスピンテールはバラしやすいので面白くないと、選んだのはバクラチオン。
で、足下でふいにドカンッと反転ヒット!
一応慎重にバラさないようにファイトするも、こんな時は当たり前のようにポイ~ン。
ならば、とIP-26に替え、再びヒットさせるもあっさりポイ~ン。
既にネタとして成立してる(笑)
と言うか、今日のヒットは何故かルアーのテールフックに偏ってる。
微妙にコンディションが良くないのかも。
バラしやすいルアー代表とも言えるビッグバッカーに替え、しばし休憩てな感じで、鳥が戻ってくるのを待つ。
イワシがまた手前に寄ってこないかな、と姑息な待ち伏せ作戦。
さると、嘘みたいに鳥とイワシが戻ってきた。
と、射程圏内でボイル発生!
次にボイルが出たところで、イワシのサイズよりは明らかにデカいビッグバッカーで狙撃。
着水即速巻きに、
「ゴツッ!」
今度は即アワセず、引き付けて巻きアワセ。
最初一発エラ洗いされるも、その後は潜らせて慎重にファイト。
既に七転八倒どころか、「八転」してるので「九度目の正直」となるか?
LB+ドラグまで動員してのファイトが実ったか、浮かせるとあっさりネットイン。

異様に黄身がかったロクナナ。
思ったよりデカかったが、バラしてた方がもっとデカかった。

これまたランディング時はテールフック一本。
しかもST-36、伸びきってたから、危ない危ない。
さて、ここからは本気モードだっ!
と、ようやくヤル気を出すも、ボイルが起きることはなかった。
そこでさらに4番方向へ進む。
潮が微妙にたるんできた。
それでも逆にあちこちに出来る変化を狙い撃つ。
ここからは正確に記憶してないけど、
IP-26、湾ベイトで計2発ポイ~ン。
で、3番まで行ってからの復路はバクリーフィッシュとダートでのテクトロで3発ヒットがあったものの、やはりポイ~ン。
6番に近づいたところで、湾バイブにボトム付近でヒットしたのは、25cm位のマサバ。

ヒットしてすぐにシーバスじゃないのを確信してマアジだとばかり思ってたから、
「お持ち帰り、お持ち帰り!」
って、タモランディングしてしまった(笑)
もう少し大きければねぇ~、
で、10時半位にベースへ。
ヒット数だけ告げると、どうやら断トツに掛けていたらしい。
ほとんどの人が6番から動かなかったみたいだけど、
それくらい6番も、前日までの状況からは一変していたみたい。
それでも5本くらいは取れていたみたい。
その時点でも、単発でヒットを見かけていたので午後までやるつもりだったが、「間もなく雨」と言うソル友さんのお告げに従い、11時揚がり。
(ほぼ降らなかったやんけ~!(笑))
14ヒット13バラし。
いやぁバラしたねえ~。
断トツの14ゲットもあり得た反面、
14バラしでホゲもあり得た展開。
まぁ2週間のブランクと言うことで、片付けておこう(笑)
で、今日は雨もあったけど、さらに渋い状況だったみたいで、寒い中で雨に濡れずに済んだだけ善しとしておこう。
今日の天気、気候を持ち出すまでもなく、既に秋に向かっている。
ボイルが出たりする反面、どのレンジにいる可能性もあるので、攻略し甲斐のある案外難しい時期。
また週末も雨混じりの寒い日が続くみたいだけど、様子見ながらまた通いますかね!
(ヒットルアー)
・ビッグバッカー107「ゴザルブルーバックシルバー」
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティア97/07TZ
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
SHIMANOエクスセンスPPF0.8
バリバスフロロリーダー22LB
(ギアなど)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄ランディングフレームL(赤)
昌栄フレックスアームロックタイプ(赤)
EGグリップHD
PSLメッシュキャップ(ベージュ)
BoilAPレインJK(白)
PSL会員限定クールTシャツ(紫)
PSLラッシュガード上(黒白)
PSL3レイヤーハーフパンツ(黒)
PSLラフトポーチ(黒)
OSPヒップバッグ(黒)
- 2014年8月27日
- コメント(7)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント