プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:3117882
QRコード
▼ 8/17川崎新堤 やっと爆
- ジャンル:釣行記
「川崎新堤、短期留学ウィーク」4日目。
前日に急な予定が入り「休学」したので、今日は「復学」初日にして、恐らくお盆休み中の釣りは最終日。
石川さんと合流。
長八昼~最終便にも後ろ髪を引かれつつも、強風予報で、あの船ではちとツラいかと(笑)
にしても、約40人も集まってるとは...
混雑必至。
6番へ。
長丁場なのだが、朝イチからゴリゴリ行ってしまうのがアングラーの性。
岸ジギからではなく、珍しくキャストから始めてみた。
干潮までの2時間くらい、と灯台前に陣取らせて貰った。
まあ、まずは壮大な鳥山とボイルの嵐。

いずれも青物によるものだとは分かっているが、イワシが川のように流れる、流れる。
ルアーをローテしながらキャストしていると、早々周囲でヒット続発!
自分も...カタクチイワシ、ちゃんとフロントフックが口に掛かってる(笑)
なんてのも束の間、すぐにファーストヒット!
...何故かスナップ開いちゃってルアーロスト。
仕切り直して、これまた即ヒット!
が、今度はリーダーブレイク。
いきなりトラブルに見舞われたが、今日のバッシーは「違った」
IP-26で反応が良いから、キビナゴフラッシュのストップ&ゴープラス小技で「ドンッ!」
ようやくのファーストフィッシュはゴーゴー。

かなり手前まで追ってきたのをみて、
ここでようやく、誰もやってない岸ジギ。
1落としで「ゴゴンッ」もポイン。
2落としも「ゴゴンッ」で、丁寧にやり取りして、ヨンゴー。

際はサイズが落ちるみたい。
ジグはCZ-30クラッシュチャート。
再びキャストに戻り、ようやくいましたか、のロクマル一本目、ロクニー。

PB-30に替えると、ストップした瞬間に「ゴンッ」と気持ちよいバイトでゴーマル。
やや上のレンジを試してみると、速攻でワカシ。
ここで再び岸ジギ。
マコイワシに替え、際ではなく付近を流れる潮目手前に落とすと、一気の喰い上げはワカシ。
敢えてドラグフルロックでガチファイトしてみた。
同じ場所で巻き上げにワカシみたいにバイトしてきたのはゴーマル。

もう一本、最少ヨンマル。
数本のワカシと遊んだ後、再びキャスト。
まだ誰も投げてないビックバッカー。
ややレンジを落としての、ストレートリトリーブからのストップに「ドンッ」と来たのは、
「思ったよりデカかった」、本日二本目のロクマルアップのロクヨン。

これだけいるなら、とリッチの自作マイラー貼り。
投入した頃には少しレンジが下がったので、カウント40からのシャクリ、リトリーブ、ストップの組み合わせで、「コンッ」と軽めに来たのはヨンマル。

同じく「ゴンッ」と少し強めにバイトしてきたのは、ゴーマル。

さらに似たような攻め方をして、ややストップからのフォールを長めにした時、
「ドンッ!」
今日イチバイトで、リッチをバックり喰わえてきたのは本日3本目のロクマルアップのロクロク!

これを最後にゲットは止まったが、8時前にして既に二桁に乗せた!
場所に恵まれた感は否めないが、狙ったアクション、タイミングがほとんどハマっただけに気分は良いね!
若干バラした後、10時になる頃にはまったり。
不眠で来ているので、さすがに眠い(多分)
12時まで寝ることにした(笑)
「ナブラ、ナブラ!」などの声に惑わされながら、結局20分くらいしか寝れずに、釣り再開。
「本来のスタイル」、ランガンに出ることにした。
知ってる顔に何人も会いながら、5.5番付近内側。
沖でクラゲの大群を見つけ、集中砲火するも、ビックバッカーでバラしたのみ。
だが、これにヒントを得て、
「案外手前にいるんじゃない?」
PB-30での基礎狙いに変更。
これが的中。
濁りが薄くなり始めたエリアで、
シャクリ、リトリーブ、ショートトウイッチに
「ゴンッ」
コンディションが良く、なかなか手こずらせてくれたのはゴーゴー強。

近くで見ていたよっちゃんさんが、パチリしてくれました。
すぐに似たようなバイトでヒットさせるも、ランディング寸前でバラす。
が、ひっしー、No.10さん、隆弘さんに会った先で、
根を越えてきたところで「ゴンッ」
これもゴーゴー強。

4番方面へ少し進むが、あまり感じが良くなく、引き返して、
6番出っ張り内側でビックバッカーで「ゴンッ」とバイトの激しさの割りには可愛らしい、ヨンゴー。

これが正真正銘、打ち止め。
迎えの15分前になり、帰り支度をしにベースに戻ることにした。
13本。
久々の二桁ゲット。
数は目標じゃなく、ランカーゲットが出来なかったのは悔いが残るが、狙った釣りでの釣果だから、それはそれで満足。
局地的にしか釣れてないから、
まだ川崎新堤は本調子ではないけど、そろそろ全域で釣れてきそうな予感は感じるね。
来週はオレンジカップ。
ここ数日でお会いした方、お会いしてない方も、宜しくお願いします!
(タックル)
○キャスト
SHIMANOエクスセンスS910M
SHIMANOエクスセンスLBC3000HGM
DUELハードコアX8 0.6号
シーガープレミアムMAX16LB
○岸ジギ
SHIMANOエクスセンスB703ML
SHIMANOメタニウムHGL
DAIWAモンスターブレイブ12LB
(ヒットルアー)
・ビックバッカー107コンスタンギーゴ
・IP-26キビナゴフラッシュ
・PB-30ピンクヘッドパール、デイグリーン
・CZ-30クラッシュチャート、マコイワシ
・リッチ27g自作マイラー貼り
前日に急な予定が入り「休学」したので、今日は「復学」初日にして、恐らくお盆休み中の釣りは最終日。
石川さんと合流。
長八昼~最終便にも後ろ髪を引かれつつも、強風予報で、あの船ではちとツラいかと(笑)
にしても、約40人も集まってるとは...
混雑必至。
6番へ。
長丁場なのだが、朝イチからゴリゴリ行ってしまうのがアングラーの性。
岸ジギからではなく、珍しくキャストから始めてみた。
干潮までの2時間くらい、と灯台前に陣取らせて貰った。
まあ、まずは壮大な鳥山とボイルの嵐。

いずれも青物によるものだとは分かっているが、イワシが川のように流れる、流れる。
ルアーをローテしながらキャストしていると、早々周囲でヒット続発!
自分も...カタクチイワシ、ちゃんとフロントフックが口に掛かってる(笑)
なんてのも束の間、すぐにファーストヒット!
...何故かスナップ開いちゃってルアーロスト。
仕切り直して、これまた即ヒット!
が、今度はリーダーブレイク。
いきなりトラブルに見舞われたが、今日のバッシーは「違った」
IP-26で反応が良いから、キビナゴフラッシュのストップ&ゴープラス小技で「ドンッ!」
ようやくのファーストフィッシュはゴーゴー。

かなり手前まで追ってきたのをみて、
ここでようやく、誰もやってない岸ジギ。
1落としで「ゴゴンッ」もポイン。
2落としも「ゴゴンッ」で、丁寧にやり取りして、ヨンゴー。

際はサイズが落ちるみたい。
ジグはCZ-30クラッシュチャート。
再びキャストに戻り、ようやくいましたか、のロクマル一本目、ロクニー。

PB-30に替えると、ストップした瞬間に「ゴンッ」と気持ちよいバイトでゴーマル。
やや上のレンジを試してみると、速攻でワカシ。
ここで再び岸ジギ。
マコイワシに替え、際ではなく付近を流れる潮目手前に落とすと、一気の喰い上げはワカシ。
敢えてドラグフルロックでガチファイトしてみた。
同じ場所で巻き上げにワカシみたいにバイトしてきたのはゴーマル。

もう一本、最少ヨンマル。
数本のワカシと遊んだ後、再びキャスト。
まだ誰も投げてないビックバッカー。
ややレンジを落としての、ストレートリトリーブからのストップに「ドンッ」と来たのは、
「思ったよりデカかった」、本日二本目のロクマルアップのロクヨン。

これだけいるなら、とリッチの自作マイラー貼り。
投入した頃には少しレンジが下がったので、カウント40からのシャクリ、リトリーブ、ストップの組み合わせで、「コンッ」と軽めに来たのはヨンマル。

同じく「ゴンッ」と少し強めにバイトしてきたのは、ゴーマル。

さらに似たような攻め方をして、ややストップからのフォールを長めにした時、
「ドンッ!」
今日イチバイトで、リッチをバックり喰わえてきたのは本日3本目のロクマルアップのロクロク!

これを最後にゲットは止まったが、8時前にして既に二桁に乗せた!
場所に恵まれた感は否めないが、狙ったアクション、タイミングがほとんどハマっただけに気分は良いね!
若干バラした後、10時になる頃にはまったり。
不眠で来ているので、さすがに眠い(多分)
12時まで寝ることにした(笑)
「ナブラ、ナブラ!」などの声に惑わされながら、結局20分くらいしか寝れずに、釣り再開。
「本来のスタイル」、ランガンに出ることにした。
知ってる顔に何人も会いながら、5.5番付近内側。
沖でクラゲの大群を見つけ、集中砲火するも、ビックバッカーでバラしたのみ。
だが、これにヒントを得て、
「案外手前にいるんじゃない?」
PB-30での基礎狙いに変更。
これが的中。
濁りが薄くなり始めたエリアで、
シャクリ、リトリーブ、ショートトウイッチに
「ゴンッ」
コンディションが良く、なかなか手こずらせてくれたのはゴーゴー強。

近くで見ていたよっちゃんさんが、パチリしてくれました。
すぐに似たようなバイトでヒットさせるも、ランディング寸前でバラす。
が、ひっしー、No.10さん、隆弘さんに会った先で、
根を越えてきたところで「ゴンッ」
これもゴーゴー強。

4番方面へ少し進むが、あまり感じが良くなく、引き返して、
6番出っ張り内側でビックバッカーで「ゴンッ」とバイトの激しさの割りには可愛らしい、ヨンゴー。

これが正真正銘、打ち止め。
迎えの15分前になり、帰り支度をしにベースに戻ることにした。
13本。
久々の二桁ゲット。
数は目標じゃなく、ランカーゲットが出来なかったのは悔いが残るが、狙った釣りでの釣果だから、それはそれで満足。
局地的にしか釣れてないから、
まだ川崎新堤は本調子ではないけど、そろそろ全域で釣れてきそうな予感は感じるね。
来週はオレンジカップ。
ここ数日でお会いした方、お会いしてない方も、宜しくお願いします!
(タックル)
○キャスト
SHIMANOエクスセンスS910M
SHIMANOエクスセンスLBC3000HGM
DUELハードコアX8 0.6号
シーガープレミアムMAX16LB
○岸ジギ
SHIMANOエクスセンスB703ML
SHIMANOメタニウムHGL
DAIWAモンスターブレイブ12LB
(ヒットルアー)
・ビックバッカー107コンスタンギーゴ
・IP-26キビナゴフラッシュ
・PB-30ピンクヘッドパール、デイグリーン
・CZ-30クラッシュチャート、マコイワシ
・リッチ27g自作マイラー貼り
- 2013年8月17日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント