プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:454
  • 総アクセス数:4456727

STAFF BLOGGER


『群』

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
おはようございます。


コトーです。よろしくお願いします。


台風3号が九州に接近しています。
これから九州に上陸し昼頃には、雨風や雷がひどくなるそうなので、無理な外出は控えておいてください‼︎



さて、今日はアジの群について、今までの経験で感じた事を書いてみようと思います。(全て書いたような事ばかりではないので、こんな事もあるんだなくらいで読んでくださいね。)

アジのサイズ大小、群の大小と様々な規模、サイズで群をなし回遊をしているアジですが、外敵に狙われて大きな群が散らばり、バラバラになっても、また違う群と合流したりを繰り返して回遊をしているようです。

また、群の形成で不思議なのは、群をなしている個体の長寸がほぼ同じサイズで群を作っているのは、不思議ですよね。(まれに全く違うサイズやサバなども混ざっていることをあるようです。)


沖では大きな群で回遊をしている事が多いようですが、私達がキャストして届く範囲に接岸してくる頃には、かなり小規模な群になっているようです。

そして、その小規模になった群から、更にバラバラになり、10匹以下になってくると合流できる群を捜しているのか?、小規模な群になると合流できる群を急いで捜すプログラムなのかは分かりませんけど、常夜灯周りの回遊が速くなってしまい、あまり長く脚を止めて捕食をしない様に感じる事があります。



アジなどは群を形成して外敵から身を守ると言われていますので、小規模の群になればなるほど、危険を感じてしまい、次に合流できる群を急いで捜して?なのか?答えはないですけど、回遊性(脚が速い)が強く現れるようになるのでは?と今は感じています。

何度もナイトゲームで経験しているのですけど、港内の常夜灯周りを10匹以下の群が表層を定期的に回遊していて、群を確認してからリグをキャストして釣り上げていたんですが、どんなに手返し良く釣っても2匹までしか釣れず、ちょっとでももたついてしまうと1匹しか釣りきれないで、すぐに群は抜けていました。

また、表層を10匹以下で回遊しているアジをサイトで掛けると、群は掛けたアジの周りをクルクル回る事も確認できていますし、クルクル回っている間に手返しを早くすれば、もう一尾追加できるのも分かってます。

掛けたアジが吐き出した捕食物を食べているのか?はたまた群の中で一尾でも活性が上がれば、それに吊られて他のアジまで活性が上がるのか?とも見て取れる行動でしたね。



これまでの経験と照らし合わせみると単発で釣れる時ほど、群は小さく、脚が速い傾向にあるようですので、単発の時は手返し良くを心掛けて少しでも釣果を伸ばされてください。

jpaax3onjw7r68jtug23_690_920-058ec283.jpg

コトー。


















コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ