プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:454
  • 総アクセス数:4456681

STAFF BLOGGER


Sキャリー!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんにちは!


コトーです、よろしくお願いします。



今日はSキャリーのJHウエイト使い分け+激流、強風対策について書きたいと思います。


ご存知でしょうが、Sキャリーは1.5g 2.0g 2.5g 3.0g 4.0gの5アイテムラインナップしております。
JH単体と同じ操作で釣れるように開発されています。




Sキャリーのウエイト選択は魚の付き場(シモリ、ブレイク、常夜灯の明暗、ライズ)までの距離で選択してください。


私たちがメインターゲットとしているアジ、メバル(魚全部)は、その日、その時に意識しているベイトが変わります。
その時にターゲットが意識しているベイトにいかに近づけれるかで、釣果も大きく変わってきてしましますね。




アミやプランクトンなどを捕食しているときは、スローな動きで潮に馴染ませて、漂うようなイメージで釣るとイイですね。

アミパターン時のSキャリー選択は上に書いたように魚までの距離で選んでください。
JHウエイトは潮に漂うものに似せたいので軽めのリグを選んで、ダイヤモンドヘッド0.4g~1.0gストリームヘッド0.3g~1.0gを私は多用しています。


レンジも付け加えておきます。アミパターンと聞くと表層付近をイメージしますね!
しかし、シモリやブレイク付近でアミが黒々と固まっているときもありますので、狙うレンジは表層だけでなく、中層、ボトムもフワフワとゆっくり通してください!




小魚パターンは活発に小魚を追い回しているので、小魚の動きに似せて、メリハリのあるアクションに反応が良いようです。
メリハリのあるアクションは、緩急をつけると言う表現がいいのでしょうか?
大きく動かして見せて、スローな食わせの間を入れたり、大きく動かして、そのままフリーで縦に落として行くといいと思います。

Sキャリーの選択はまた魚までの距離で選んでください。
JHウエイトは速い動きに反応が良いのでダイヤモンドヘッド1.0g~1.8gを使っています。



激流、強風対策は、スローな動きやレンジキープを得意とするSキャリーは、強風時(横風)激流ポイントで自然の影響を受けて、狙いのレンジへと入れ辛い時があります。
そこでゴム張りガン玉のB(0.55g)をからまん棒に下に打ってみてください。

(画像は見やすくするためにJHからからまん棒までの距離を短くしています。)

JHウエイトはゴム張りガン玉の重さより重いものを選択してください。

ゴム張りガン玉を打つことにより、SキャリーからJHまでのラインのたるみが無くなり、直線に近い状態でラインを保ってくれるようになるので、リグの入りが格段とよくなります。

小魚パターン時にもう少し早くフォールしたいときにも使えますよ!
小魚パターンで広範囲を探るときはSキャリー4.0g ダイヤモンドヘッド1.3g~1.8g からまん棒下にゴム張りガン玉B~3Bを試してみてください!!




JH単体で届かない距離にいる個体をSキャリーで狙ってみてください!!





コトー。






コメントを見る

34 STAFFさんのあわせて読みたい関連釣りログ