プロフィール
天下太平
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:91044
QRコード
▼ 呼子アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久しぶりに呼子から橋渡ったメジャースポットで釣り
0時過ぎに到着、イカ釣りの人が少なくなってて常夜灯の近くに入れた。
何かがライズしているが、水質クリアで右方向へまあまあの早い流れ
本当はキャロとかで潮のヨレ打ちしても良かったけど、ロッド2本にどっちもジグ単
0.8gと1gJH
0.2gを使い分ける・・・わけではなくて、ただの気分だ。
基本的に軽いジグヘッドのローテは0.6→1→1.5の幅でやって、よっぽど調整がいるときだけ間の重さを使う。
種類もレンジクロスとジャックアッパーぐらいしか使わない。
ちなみにワームもアジアダーの白かクリアーしか使わない(笑)
表層では無反応
軽くしても、早く引いても何にも当たらない。
ある程度沈めてドリフトさせてるとポツポツ釣れた
1時間ちょいで4匹

MAX24㎝ぐらい
場所移動したら街灯下でイリコぐらいのがクルクルしてた
ワーム小さくするかクリアなプラグ使うとか考えたけど、とりあえず眠いので3時過ぎに帰宅。
刺身は脂がのって旨かったけど、特に何も食ってなかった。
何やろか。
0時過ぎに到着、イカ釣りの人が少なくなってて常夜灯の近くに入れた。
何かがライズしているが、水質クリアで右方向へまあまあの早い流れ
本当はキャロとかで潮のヨレ打ちしても良かったけど、ロッド2本にどっちもジグ単
0.8gと1gJH
0.2gを使い分ける・・・わけではなくて、ただの気分だ。
基本的に軽いジグヘッドのローテは0.6→1→1.5の幅でやって、よっぽど調整がいるときだけ間の重さを使う。
種類もレンジクロスとジャックアッパーぐらいしか使わない。
ちなみにワームもアジアダーの白かクリアーしか使わない(笑)
表層では無反応
軽くしても、早く引いても何にも当たらない。
ある程度沈めてドリフトさせてるとポツポツ釣れた
1時間ちょいで4匹

MAX24㎝ぐらい
場所移動したら街灯下でイリコぐらいのがクルクルしてた
ワーム小さくするかクリアなプラグ使うとか考えたけど、とりあえず眠いので3時過ぎに帰宅。
刺身は脂がのって旨かったけど、特に何も食ってなかった。
何やろか。
- 2016年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
天下太平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント