プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:5826182

QRコード

気が付けばもう100万・・・

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!







タイトルの内容通り、僕のブログの総アクセス数が100万を超えていました。



今朝友人に教えてもらって気付きました^^;




なんかこの前50万アクセスいきました~って言っていたような・・・。









この数字を見て思ったのが、月日が過ぎるのが早いという事。



現在も釣りへはバンバン行っており、毎回楽しみながら釣りをしていますが、その傍らで








「 自分自身のスキルは果てして上達しているのだろうか? 」



「 これまでの釣りの経験は生かされているんだろうか? 」






と少し疑問を抱きながら釣りをしている自分が居ます。












最近になってプロの方と話をさせて頂く機会が多くなり、世の中の広さをというものを知りました。


そして自分の小ささを知りました。



プロじゃなくてもフィッシングショーでお話をさせて頂いたお客様の中でも、「 この人は凄い!! 」 と思わせられる方がいっぱいいらっしゃって。










う~ん・・・・









やっぱ世界は広いですね♪


世の中素敵な事ばかりです^^







僕の中の目標とする釣りの先生が段々と増えていく日々が、楽しくて楽しくて仕方がありません♪







まぁ、最後は何言ってるか分からなくなりましたが、要は











「 これまで通り楽しく釣りをしていきます! 」










って事を言いたかった訳です。













え?  話が全然繋がらないって?








そこはノンクレームでお願いします^^;



釣りをしながら楽しい日々を過ごすと、時が経つのが早いです。



新幹線みたいに・・・ 「 ヴぉおおおおおおおおおお! 」
っとね。









あ。



そういえば今、長島のメバルいっぱい釣れますよ!



殆どの場所がアミパターンで入れ食いになります^^



アミパターンで釣るのが飽きたら、特定の条件下でプラグで釣れますので試しにされてみて下さい♪



内容言うと釣りそのものの面白みがなくなりますので、皆さん探されてみて下さい^^

























人を幸せにしてくれるメバル釣り。























狙うならアフター荒食いの今!です^^



大型もポツポツと♪



今朝も古川さんが大型含めていっぱい釣ってました♪





















脈絡ない乱文すみませんでしたm(__)m

コメントを見る