プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:5824183
QRコード
▼ Blooowin!140Sでランカーヒラスズキラッシュ!
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは^^
これはちょっと前の・・・・いや、だいぶ前のようちゃんとのヒラスズキ釣行の事。
この日はうねりがきつく、激時化の磯へヒラスズキ狙いで行ってきました。
明るくなってきての朝一番。
潮の流れがこうあって、魚が出るならここだろうし、絶対にここにこう通せば食ってくる・・・
と、確信しての一キャスト目。
マキマキマキマキ・・・
ドスン!!
やっぱり~^^
少しドラグが出たので良型と確認し、丁寧にエラ洗いさせないようにいなしながら、真っ白な波が打ち寄せるランディングポイントでズリ上げて・・・
御用♪

わっしゃ~!!
人間の笑顔はこっちが良かったが、魚が綺麗に見えるのはこっちかな~

やっぱヒラスズキかっちょい~^^

うん、綺麗

Blooowin!140Sをガッツリですね。
こいつは元気に走って引いてくれた、立派なランカーの83cmでした♪
その後もこんな感じで狙いながら・・・・

風と波の強さと、ラインメンディングを考慮しながらスローリトリーブでも綺麗なライン取りが出来るように通してくると・・・・
またまたドスンッ!!

良い~食いっぷり!
型は60cm程で大きくはないですが、元気よく引いてくれました^^
一瞬瀬に巻かれそうになり、ちょっと焦りました^^;
そして続けてようちゃんにもヒット~!

ナイスヒラスズキ~^^
ヒットルアーは・・・・
DUELのなんとかっていうやつ!(笑)
その後ちょっと移動して、ポイントを移ってやってみると・・・
ヒットヒットヒットー!
が、しかし
掛けてもランディングでバラシの連続で、お互いバラシエンドレスに突入(~_~;)
一方が掛けたら交代して、お次はもう一方が投げてまた掛ける。
そしてまたバラス。
あれはきつかったです・・・・精神的に(ーー;)
そんな中、僕に良いサイズの平がヒット!
不意の横走りをされ、瀬の向こう側に行かれそうになりましたが、そこはロッドで溜めてちょっと強引に止める。
頭がこっちを向いたのでそのままゴリゴリ。
できるだけ中層を泳がせながら寄せてくると、エラ洗いもせずあまりバレません。
最後は瀬の角度がきつかったので、ちょっと強引にズリ上げ?抜き上げランディング!

これはちょっと大きく見えるかな?
でも、ブレたから没(笑)

これはいい感じに撮れてました^^
Blooowin!140Sのチャートカラーにてヒット。
銀ピカの綺麗な個体の82cmランカー♪
惚れてまうやろ~!!!!!
っと、そんな感じでやっていると時間がきてタイムアーップ!
最終的にはこんな感じで

僕が平が6本にようちゃんが1本の計7本でした♪

やっぱランカーはデカいですね~
ただ、今回あまりにもバラシが多く、下手くそさを痛感させられた釣行となりました。
フックアップは今んとこ100%なので、掛けることには自信が持てて、掛けてからのやり取りやランディングに課題が残りました。
ここは経験を積んでなんとかしていくしかないですね~
ランディングツールにも問題がありましたが^^;
でも、すっごく楽しかったです♪
ようちゃんありがとね~^^
それと今回、Blooowin!140Sのヒラスズキと青物用の、僕なりのフックセッティングを書こうと思っていたのですが・・・
眠いのでまた今度にします^^;
自分の中では刺さりと耐久性を考えればこれが一番かな~っと思うセッティングです。
また時間を見つけて書かせてもらいまーす^^

2013年 1/1~現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ 5匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×4
ヒラマサ 1匹 最大80cm 4.5キロ
カンパチ 2匹 最大68cm 3.8キロ
ヒラスズキ 35匹 最大83.0cm 80up×3 70up×10
真鯛 1匹 最大68cm 4.5キロ PE0.2のアジングタックルにて
クロテン 2匹 最大49cm
イサキ 1匹
真鯵 1匹 最大45cm
アオリイカ 1杯 最大1990g
オオメカマス 653匹 最大55cm
太刀魚 8匹 最大指4本半
キス 72匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 最大5.6キロ メス
2013年 1/1~現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ 4匹 最大9.8キロ
カンパチ 3匹
ハガツオ 4匹 最大2.3キロ
真鯛 11匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ 4匹 最大2.5キロ
オオモンハタ 36匹 最大2.3キロ
アカハタ 11匹 最大1.9キロ
アカアラ 1匹
アラカブ 31匹 最大35cm
アオリイカ 2杯 最大2380g
イサキ 4匹 最大39cm
クロテン 1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ 2匹
オジサン 230匹 最大1.4キロ
マトウダイ 7匹
ホウボウ 11匹
ニベ 4匹
銀松 5匹
シロサバフグ 2匹
オオメカマス 1匹
アメウオ 1匹
これはちょっと前の・・・・いや、だいぶ前のようちゃんとのヒラスズキ釣行の事。
この日はうねりがきつく、激時化の磯へヒラスズキ狙いで行ってきました。
明るくなってきての朝一番。
潮の流れがこうあって、魚が出るならここだろうし、絶対にここにこう通せば食ってくる・・・
と、確信しての一キャスト目。
マキマキマキマキ・・・
ドスン!!
やっぱり~^^
少しドラグが出たので良型と確認し、丁寧にエラ洗いさせないようにいなしながら、真っ白な波が打ち寄せるランディングポイントでズリ上げて・・・
御用♪

わっしゃ~!!
人間の笑顔はこっちが良かったが、魚が綺麗に見えるのはこっちかな~

やっぱヒラスズキかっちょい~^^

うん、綺麗

Blooowin!140Sをガッツリですね。
こいつは元気に走って引いてくれた、立派なランカーの83cmでした♪
その後もこんな感じで狙いながら・・・・

風と波の強さと、ラインメンディングを考慮しながらスローリトリーブでも綺麗なライン取りが出来るように通してくると・・・・
またまたドスンッ!!

良い~食いっぷり!
型は60cm程で大きくはないですが、元気よく引いてくれました^^
一瞬瀬に巻かれそうになり、ちょっと焦りました^^;
そして続けてようちゃんにもヒット~!

ナイスヒラスズキ~^^
ヒットルアーは・・・・
DUELのなんとかっていうやつ!(笑)
その後ちょっと移動して、ポイントを移ってやってみると・・・
ヒットヒットヒットー!
が、しかし
掛けてもランディングでバラシの連続で、お互いバラシエンドレスに突入(~_~;)
一方が掛けたら交代して、お次はもう一方が投げてまた掛ける。
そしてまたバラス。
あれはきつかったです・・・・精神的に(ーー;)
そんな中、僕に良いサイズの平がヒット!
不意の横走りをされ、瀬の向こう側に行かれそうになりましたが、そこはロッドで溜めてちょっと強引に止める。
頭がこっちを向いたのでそのままゴリゴリ。
できるだけ中層を泳がせながら寄せてくると、エラ洗いもせずあまりバレません。
最後は瀬の角度がきつかったので、ちょっと強引にズリ上げ?抜き上げランディング!

これはちょっと大きく見えるかな?
でも、ブレたから没(笑)

これはいい感じに撮れてました^^
Blooowin!140Sのチャートカラーにてヒット。
銀ピカの綺麗な個体の82cmランカー♪
惚れてまうやろ~!!!!!
っと、そんな感じでやっていると時間がきてタイムアーップ!
最終的にはこんな感じで

僕が平が6本にようちゃんが1本の計7本でした♪

やっぱランカーはデカいですね~
ただ、今回あまりにもバラシが多く、下手くそさを痛感させられた釣行となりました。
フックアップは今んとこ100%なので、掛けることには自信が持てて、掛けてからのやり取りやランディングに課題が残りました。
ここは経験を積んでなんとかしていくしかないですね~
ランディングツールにも問題がありましたが^^;
でも、すっごく楽しかったです♪
ようちゃんありがとね~^^
それと今回、Blooowin!140Sのヒラスズキと青物用の、僕なりのフックセッティングを書こうと思っていたのですが・・・
眠いのでまた今度にします^^;
自分の中では刺さりと耐久性を考えればこれが一番かな~っと思うセッティングです。
また時間を見つけて書かせてもらいまーす^^

2013年 1/1~現在 ショア
『海の部』
ブリヒラ(ヒラマサとブリのハイブリット) 106cm 12.5キロ
ブリ 5匹 最大108cm 11.3キロ 10kg×4
ヒラマサ 1匹 最大80cm 4.5キロ
カンパチ 2匹 最大68cm 3.8キロ
ヒラスズキ 35匹 最大83.0cm 80up×3 70up×10
真鯛 1匹 最大68cm 4.5キロ PE0.2のアジングタックルにて
クロテン 2匹 最大49cm
イサキ 1匹
真鯵 1匹 最大45cm
アオリイカ 1杯 最大1990g
オオメカマス 653匹 最大55cm
太刀魚 8匹 最大指4本半
キス 72匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 最大5.6キロ メス
2013年 1/1~現在 たろう丸釣果(オフショア)
ブリ 4匹 最大9.8キロ
カンパチ 3匹
ハガツオ 4匹 最大2.3キロ
真鯛 11匹 最大81cm 6.5キロ
キジハタ 4匹 最大2.5キロ
オオモンハタ 36匹 最大2.3キロ
アカハタ 11匹 最大1.9キロ
アカアラ 1匹
アラカブ 31匹 最大35cm
アオリイカ 2杯 最大2380g
イサキ 4匹 最大39cm
クロテン 1匹 最大2.5キロ
アカヤガラ 2匹
オジサン 230匹 最大1.4キロ
マトウダイ 7匹
ホウボウ 11匹
ニベ 4匹
銀松 5匹
シロサバフグ 2匹
オオメカマス 1匹
アメウオ 1匹
- 2013年9月2日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント