プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:5829532
QRコード
▼ 硫黄島遠征♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
この日はかいせい君にお誘い頂き硫黄島遠征へ♪

初めて硫黄島に行きましたが・・・・
まさに圧巻の一言。

島の存在感がとてつもなかったです。
早朝は何故か予報と違って爆風で、釣りにならなかったので30分程港へ避難。

硫黄が流れ出る港内は、全て海は真茶色。
茶色なのは上澄みだけのようで、下は普通に綺麗だそうです^^
朝一は、僕以外がみんなデカカンパチを掛け、切られたりフックオフなどのコンタクトがあってとっても羨ましい状況。
掛かるのはほぼ10キロオーバーで、20や30キロクラスがいっぱいいるそうです。
しかし、朝マズメ以降夕方まで潮が一切流れず。
もちろん魚からのコンタクトはほぼ無し。
き、厳しい^^;
甑島でのオフショアでもそうでしたが、魚釣りってどんなに凄いポイントでも潮が流れないと口を使ってくれず釣れません^^;
カンパチはを諦め、お土産確保に根魚狙いへシフト。
10~40m位までの浅場に移動して、根魚を狙うも、それもぽつぽつ。
話を聞いたら、こんなに釣れないのはここ3年間で一番悪い日だったみたいです(^_^;)
なんとかバラハタとスジアラの小さいのを少しずつ追加していき
今日一の強い引きを見せてくれたのがこの子でした♪

一見オオモンハタにも見えますが、このハタはホウセキハタという種類の魚。
シャブシャブが脂も乗っていて、とってもまいうーでした^^
かいせい君は最後の最後の、ラスト1投目で大物がヒット!!!

僕の大好きなアカアラちゃん!
羨ましかったです><
写真を撮り忘れていたのですが、一緒に同行したかいせい君の同級生のしの君もバラハタをいっぱい釣っていました^^

今回とても渋い日だったようですが、僕にとっては魚と戯れることができ、初めての硫黄島を見て感じることができてとても楽しく財産となる釣行となりました。
あの海域の釣りが、今回で何となく分かったので、次は足りなかった物や考えを埋め、再度リベンジしに行きたいと思います!
7月中に行けたらいいな♪
本当にありがとうございました(^^)/

この日はかいせい君にお誘い頂き硫黄島遠征へ♪

初めて硫黄島に行きましたが・・・・
まさに圧巻の一言。

島の存在感がとてつもなかったです。
早朝は何故か予報と違って爆風で、釣りにならなかったので30分程港へ避難。

硫黄が流れ出る港内は、全て海は真茶色。
茶色なのは上澄みだけのようで、下は普通に綺麗だそうです^^
朝一は、僕以外がみんなデカカンパチを掛け、切られたりフックオフなどのコンタクトがあってとっても羨ましい状況。
掛かるのはほぼ10キロオーバーで、20や30キロクラスがいっぱいいるそうです。
しかし、朝マズメ以降夕方まで潮が一切流れず。
もちろん魚からのコンタクトはほぼ無し。
き、厳しい^^;
甑島でのオフショアでもそうでしたが、魚釣りってどんなに凄いポイントでも潮が流れないと口を使ってくれず釣れません^^;
カンパチはを諦め、お土産確保に根魚狙いへシフト。
10~40m位までの浅場に移動して、根魚を狙うも、それもぽつぽつ。
話を聞いたら、こんなに釣れないのはここ3年間で一番悪い日だったみたいです(^_^;)
なんとかバラハタとスジアラの小さいのを少しずつ追加していき
今日一の強い引きを見せてくれたのがこの子でした♪

一見オオモンハタにも見えますが、このハタはホウセキハタという種類の魚。
シャブシャブが脂も乗っていて、とってもまいうーでした^^
かいせい君は最後の最後の、ラスト1投目で大物がヒット!!!

僕の大好きなアカアラちゃん!
羨ましかったです><
写真を撮り忘れていたのですが、一緒に同行したかいせい君の同級生のしの君もバラハタをいっぱい釣っていました^^

今回とても渋い日だったようですが、僕にとっては魚と戯れることができ、初めての硫黄島を見て感じることができてとても楽しく財産となる釣行となりました。
あの海域の釣りが、今回で何となく分かったので、次は足りなかった物や考えを埋め、再度リベンジしに行きたいと思います!
7月中に行けたらいいな♪
本当にありがとうございました(^^)/

- 2014年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 50 分前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント