プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:939364
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第135回欧州釣行記(特訓 ダブルハンドキャスト)
- ジャンル:釣行記
まだ体調は優れない、、、しかしフランス人の風邪の菌は強烈だ!
もうカレコレ2週間は風邪の症状にやられている
会社休まずに頑張っちゃってるから治らないのかな 苦笑
そうは言っても春になり素晴らしい天気で週末に寝てるのも勿体ない
ということで、
土曜日はノルウェーフィッシングクラブのプロガイドがダブルハンドのキャストを教えてくれるとのこと、ノコノコとセーヌ川まで行ってきた。
違う違う、こうやるんだ、そうそう


あーでもない、こーでもないと、約2時間もミッチリ
なーんとなく感覚つかんだ
プロのサーモンフライのタイイングの実演を見て



これシーバスにも使えそう、思わず買ってしまった!
こりゃ早速実践してみよう、ってなことで
翌日の日曜日に人造湖の管釣でウェーディングしてダブルハンドをビュンビュン振ってみようかな
ところが、、、、

ずらりと200m以上並ぶ車の数、、、
もしや 春の恒例の釣り大会では、、、
あっつぅ~

100名近くの釣りキチが
飲めや歌えやドンドコドン!
てな感じで酔っ払って盛り上がり
おーい、なんだ 今頃 釣りに来たのか?
まあまあ、こっちに来て一緒に赤ワイン飲むべ~!!
ヤバイやばい、こんな大勢の酔っ払いに捕まったら今日中に帰れなくなる、こりゃダメだ、早く逃げないとと、帰ろうとしたところ
もう釣り大会はお昼で終了したので、釣りしてオッケーだと。
ラッキー!!!
まあどうせスレスレで釣れないだろう
キャスト練習だから、、、
とか言いながら、しっかりフライを付けて
ドッス!
バッキ!
ドッカーン!




キャストも40m近く決まり、ロッドも入魂!
ミラーマン先生に基礎を教えていただき、プロにみっちりレッスン受け、
なんとか夏にノルウェーでサーモンと戦えるかな?

まだまだ未熟なのにすぐ自惚れてしまう
いつもながら懲りないオッサン
そーいう週末
- 2016年4月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 17 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント