プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:1514594
▼ あの人気ポイントを押さえるためのワザ
- ジャンル:style-攻略法
実績のあるA級ポイント。
そこには魚を手にする前に他人との戦いが発生する。
時間に自由が効くなら人より先に場所を取れば良いのだがそんな事年に2度あるかないか。
ここでは人気ポイントを押さえるためのワザについて僕なりに綴ろうと思う。
1. 時間をずらす
夕暮れ、橋にあかりが灯り明暗が効き出す20時頃。
まさにゴールデンタイムであり、こんな時間押さえられるハズもない。
しかし、一晩中キャストを続けている人はそうそうはいないものだ。
傾向的に3~4時間を一区切りにして人が途切れる事が多い。
特に平日はその傾向が強いので23時頃からうろつくと案外人が帰り支度をしているタイミングに遭遇することがある。
また、2時とか3時とかのタイミングで入るのもありかもしれない。
2.潮の切り替わりを利用する
これも良く使う手。
例えば下げ潮が良いポイントで上げるタイミングとか逆のパターンとか。
流れが止まったタイミングで帰る人が多いのでそのタイミングで入るというパターン。
条件の揃ったポイントほど着き場が変わるだけで上げ下げ関係なく釣れるものだ。
3.いっそ夜が明けてからを狙う
今年散々魚を抜いた方法がコレ(笑)
夜に魚が着いている場所ほど夜が明けてからも以外と魚が残っている。
キチンと教科書通りの場所をピンで叩ければ結果が出ることも多い。
ただしサイズが出にくいのが難点。
4. 場所自体を少し外す
コレ、案外してる人が少ないんだけど良いポイントの近隣でも案外釣れる。
有名ポイントの近くのベイトが溜まる様なところが案外穴場のことが多い。
このように考え方を変えてみるとまだまだ狙えるタイミングや場所があったりする。
人の居ない時間帯で釣るのは気分が良いものです。
そこには魚を手にする前に他人との戦いが発生する。
時間に自由が効くなら人より先に場所を取れば良いのだがそんな事年に2度あるかないか。
ここでは人気ポイントを押さえるためのワザについて僕なりに綴ろうと思う。
1. 時間をずらす
夕暮れ、橋にあかりが灯り明暗が効き出す20時頃。
まさにゴールデンタイムであり、こんな時間押さえられるハズもない。
しかし、一晩中キャストを続けている人はそうそうはいないものだ。
傾向的に3~4時間を一区切りにして人が途切れる事が多い。
特に平日はその傾向が強いので23時頃からうろつくと案外人が帰り支度をしているタイミングに遭遇することがある。
また、2時とか3時とかのタイミングで入るのもありかもしれない。
2.潮の切り替わりを利用する
これも良く使う手。
例えば下げ潮が良いポイントで上げるタイミングとか逆のパターンとか。
流れが止まったタイミングで帰る人が多いのでそのタイミングで入るというパターン。
条件の揃ったポイントほど着き場が変わるだけで上げ下げ関係なく釣れるものだ。
3.いっそ夜が明けてからを狙う
今年散々魚を抜いた方法がコレ(笑)
夜に魚が着いている場所ほど夜が明けてからも以外と魚が残っている。
キチンと教科書通りの場所をピンで叩ければ結果が出ることも多い。
ただしサイズが出にくいのが難点。
4. 場所自体を少し外す
コレ、案外してる人が少ないんだけど良いポイントの近隣でも案外釣れる。
有名ポイントの近くのベイトが溜まる様なところが案外穴場のことが多い。
このように考え方を変えてみるとまだまだ狙えるタイミングや場所があったりする。
人の居ない時間帯で釣るのは気分が良いものです。
- 2016年11月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 夏夜に好調だったサイレントアサシン99 |
---|
00:00 | [再]パキン…定価35万円の鮎竿折れる 修理代は |
---|
7月30日 | 素直に信じられるBOX 夏の釣りクロダイ |
---|
7月30日 | シマノのミラベル 逆転レバーが無い仕組み |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント