プロフィール

西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:1553149
▼ 3本/30人のサゴシ
- ジャンル:釣行記
メバルを釣った翌日、その足でサゴシを叩きにいく。
が、朝一番4時にも関わらずものすごい人が堤防へ押し掛けている。
とりあえず陽が昇るまではスッテ。
しかし、全く反応はなかった。
そのうち東の空が薄紫に染まる。
ルアーをシャローミノーに付け替えて表層に浮くサゴシを狙う。
しかしこの日の反応は全く無い。
あまり表層で粘らずボトム~表層のオールレンジを狙えるIP-26にシフト。
しかし反応がなく、1時間がたつ。
稀に堤防で誰かが竿を曲げるが、30人位居て2回ほど。
そのうちなぜか真ん中の僕の竿にバイトが伝わった。
まだ近くに群れが居ると予想し、フルキャストではなく中距離にルアーを放つ。
ボトムからの巻き上げ、中層で再度バイトが出た。
一呼吸置いてからゆっくりとフックを打ち込む。
手前まで寄せてくると意外と走るので、上げてみると60センチ台の美味しそうなサゴシだった。

お腹の中からはサッパが。
噛み千切ってから飲み込むかと思ってたんだけど結構丸飲みなのね…。

背側と腹側でここまで食欲に差が出る魚も珍しいな(笑)
腹側の脂の乗り方はかなりのものだった。
これは皮を剥いてからタレに漬け込んだ。
最近サゴシとイカとメバルがルーチンワーク化してるけどそろそろ磯とかシーバスとか始めないと5月位まで同じ事をしてそうで恐い(笑)
なにぶんイカ以外は5月過ぎても成立しちゃうのだ(笑)
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール:セルテート2500(グローブライド)
ルアー:アイアンプレートIP-26(コアマン)
が、朝一番4時にも関わらずものすごい人が堤防へ押し掛けている。
とりあえず陽が昇るまではスッテ。
しかし、全く反応はなかった。
そのうち東の空が薄紫に染まる。
ルアーをシャローミノーに付け替えて表層に浮くサゴシを狙う。
しかしこの日の反応は全く無い。
あまり表層で粘らずボトム~表層のオールレンジを狙えるIP-26にシフト。
しかし反応がなく、1時間がたつ。
稀に堤防で誰かが竿を曲げるが、30人位居て2回ほど。
そのうちなぜか真ん中の僕の竿にバイトが伝わった。
まだ近くに群れが居ると予想し、フルキャストではなく中距離にルアーを放つ。
ボトムからの巻き上げ、中層で再度バイトが出た。
一呼吸置いてからゆっくりとフックを打ち込む。
手前まで寄せてくると意外と走るので、上げてみると60センチ台の美味しそうなサゴシだった。

お腹の中からはサッパが。
噛み千切ってから飲み込むかと思ってたんだけど結構丸飲みなのね…。

背側と腹側でここまで食欲に差が出る魚も珍しいな(笑)
腹側の脂の乗り方はかなりのものだった。
これは皮を剥いてからタレに漬け込んだ。
最近サゴシとイカとメバルがルーチンワーク化してるけどそろそろ磯とかシーバスとか始めないと5月位まで同じ事をしてそうで恐い(笑)
なにぶんイカ以外は5月過ぎても成立しちゃうのだ(笑)
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール:セルテート2500(グローブライド)
ルアー:アイアンプレートIP-26(コアマン)
- 2017年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント