プロフィール
takao
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:13323
QRコード
▼ 7月27日九頭竜川
昨日の夜から出発し、九頭竜川に行って来ました。
深夜1時頃に到着して、いつもの中流域をチェック
異常が無い事を確認し
手堅そうな下流域へ
バイブを投げて探っていくと、HIT
しかし足元でバラシ
だいたいサイズは50チョイくらい
気を取り直して投げるものの、後が続かない
少しづつ移動しながら投げていくとやっとHIT
しかし・・・バラシ・・・
でも次のキャストで又HIT
今度は慎重に寄せて・・・

57cmです
ピカピカのキレイな魚体でした
少し経ってから再びHIT
今度も慎重に・・・
しかし慎重にやり過ぎたのか、手前の石で擦られてフロロリーダーがブレイク
やってしまった・・・
その後もラインブレイクの恐怖に怯えながら、強引にやりとりをしてバラシを繰り返し・・・
結局8回掛けて取り込めたのは3尾でした


サイズは上が50くらいで下が55です
かなり良いサイズも掛けたんですが・・・
まだまだ修行が足りません
バラシは仕方ないけど、ラインブレイクは防がないと
深夜1時頃に到着して、いつもの中流域をチェック
異常が無い事を確認し

バイブを投げて探っていくと、HIT

しかし足元でバラシ

だいたいサイズは50チョイくらい
気を取り直して投げるものの、後が続かない
少しづつ移動しながら投げていくとやっとHIT

しかし・・・バラシ・・・

でも次のキャストで又HIT

今度は慎重に寄せて・・・

57cmです
ピカピカのキレイな魚体でした
少し経ってから再びHIT

今度も慎重に・・・
しかし慎重にやり過ぎたのか、手前の石で擦られてフロロリーダーがブレイク

やってしまった・・・

その後もラインブレイクの恐怖に怯えながら、強引にやりとりをしてバラシを繰り返し・・・
結局8回掛けて取り込めたのは3尾でした


サイズは上が50くらいで下が55です
かなり良いサイズも掛けたんですが・・・
まだまだ修行が足りません
バラシは仕方ないけど、ラインブレイクは防がないと

- 2011年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
takaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント