プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:237994
QRコード
▼ 東北フラット&ロック遠征記(後編)@福島&宮城
前編はこちら
朝の悪いリズムを引きずってノーフィッシュに終わった遠征初日…
果たして家族にアイナメを持ち帰ることができるのか⁉
2日目は3時から近隣の漁港を攻める事に。
周りは磯に囲まれてていかにも出そう!
事前に根が入ったポイントを調べてあったので、そこを攻めてみると…
根なんかねぇじゃん!
いや、ダジャレじゃなくて…
磯際を攻めても根が薄くてあんまり期待できそうにない…
明るくなって来てるし、移動するなら今しかない!
3人で相談し、昨日のポイントへ移動することに。
自分とよっぴさんが入ったポイントは崖下りがちょっとキツイ…
きゃーもさんが入ったポイントはそこまでアプローチがきつくないとの事なんで3人でそこにエントリーすることに。
ポイントに向かうと確かに昨日の崖に比べたら全然楽でした。

前が開けて来ると最高のロケーション!

きゃーもさんは昨日反応があった正面のポイントに入るとのこと。
よっぴさんは右、自分は左に散開して開始。
あれ、よっぴさんロッド曲げてる!
こりゃ期待してもいいんじゃない?
ただ昨日と違ってかなりのウネリが入ってて気を付けないと本当に危ない…
自分が乗った磯はたまに波を被るんで、よっぴさん側に移動。
数投目に根から落としたタイミングでココン!
「うぃぃいぃぃ~!」

アイナメ。
30cmちょい。
ついにやりました!
遠征ホゲ回避!
引きはそこまで強烈じゃなかったんで、昨日掛けた魚は恐らくアイナメじゃないですね。
同じポイントで粘ってると同じパターンでもう一本。

ちょいサイズアップの35cmくらい。

その後も反応はあるものの乗らず…
そのうち反応も途絶えたんで上がろうかというタイミングですが、皆さんご存知のノーフィッシュの方がお一人…
もう1ヶ所回って泣きの延長決定!
ここもロケーションは最高!
ポイントに入るとかなりウネリが強くなってる…
こりゃ厳しいかなぁ…
根際を丁寧に探ってみましたが、やはり反応を得られずタイムアップ…
これにて東北遠征終了です。
何とか悪い流れを絶ち切って2本のアイナメをキャッチできました♪
悔いが残るのは初日のサーフでのラインブレイクですねぇ…
初めての福島サーフでしたが、土曜にあれだけ空いてるなら、またチャレンジしてみたいなぁ。
帰りは紅葉シーズンの影響か、高速の渋滞が酷かった…
13時過ぎに宮城を出発して、自宅に着いたのが23時過ぎでした…(TT)
いやぁ、でも楽しかったです!
天候には恵まれませんでしたが、これも遠征の醍醐味ですかね。
基本的に知らない土地に行くのが好きなんで、年に1度は遠征行きたいですね。
残念な結果に終わってしまった方のために、来年の遠征は自分が計画します(笑)
最後に…
今朝東北で地震がありました。
つい先日お邪魔したエリアなんで、他人事ではなく驚いています。
大きな被害が出ないことを願ってます。
Android携帯からの投稿
朝の悪いリズムを引きずってノーフィッシュに終わった遠征初日…
果たして家族にアイナメを持ち帰ることができるのか⁉
2日目は3時から近隣の漁港を攻める事に。
周りは磯に囲まれてていかにも出そう!
事前に根が入ったポイントを調べてあったので、そこを攻めてみると…
根なんかねぇじゃん!
いや、ダジャレじゃなくて…
磯際を攻めても根が薄くてあんまり期待できそうにない…
明るくなって来てるし、移動するなら今しかない!
3人で相談し、昨日のポイントへ移動することに。
自分とよっぴさんが入ったポイントは崖下りがちょっとキツイ…
きゃーもさんが入ったポイントはそこまでアプローチがきつくないとの事なんで3人でそこにエントリーすることに。
ポイントに向かうと確かに昨日の崖に比べたら全然楽でした。

前が開けて来ると最高のロケーション!

きゃーもさんは昨日反応があった正面のポイントに入るとのこと。
よっぴさんは右、自分は左に散開して開始。
あれ、よっぴさんロッド曲げてる!
こりゃ期待してもいいんじゃない?
ただ昨日と違ってかなりのウネリが入ってて気を付けないと本当に危ない…
自分が乗った磯はたまに波を被るんで、よっぴさん側に移動。
数投目に根から落としたタイミングでココン!
「うぃぃいぃぃ~!」

アイナメ。
30cmちょい。
ついにやりました!
遠征ホゲ回避!
引きはそこまで強烈じゃなかったんで、昨日掛けた魚は恐らくアイナメじゃないですね。
同じポイントで粘ってると同じパターンでもう一本。

ちょいサイズアップの35cmくらい。

その後も反応はあるものの乗らず…
そのうち反応も途絶えたんで上がろうかというタイミングですが、皆さんご存知のノーフィッシュの方がお一人…
もう1ヶ所回って泣きの延長決定!
ここもロケーションは最高!
ポイントに入るとかなりウネリが強くなってる…
こりゃ厳しいかなぁ…
根際を丁寧に探ってみましたが、やはり反応を得られずタイムアップ…
これにて東北遠征終了です。
何とか悪い流れを絶ち切って2本のアイナメをキャッチできました♪
悔いが残るのは初日のサーフでのラインブレイクですねぇ…
初めての福島サーフでしたが、土曜にあれだけ空いてるなら、またチャレンジしてみたいなぁ。
帰りは紅葉シーズンの影響か、高速の渋滞が酷かった…
13時過ぎに宮城を出発して、自宅に着いたのが23時過ぎでした…(TT)
いやぁ、でも楽しかったです!
天候には恵まれませんでしたが、これも遠征の醍醐味ですかね。
基本的に知らない土地に行くのが好きなんで、年に1度は遠征行きたいですね。
残念な結果に終わってしまった方のために、来年の遠征は自分が計画します(笑)
最後に…
今朝東北で地震がありました。
つい先日お邪魔したエリアなんで、他人事ではなく驚いています。
大きな被害が出ないことを願ってます。
Android携帯からの投稿
- 2016年11月22日
- コメント(15)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント