プロフィール

チョビン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4598

QRコード

20131021久里浜

  • ジャンル:釣行記
朝(夜中)2時起床。

3ヶ月振りの釣行で胸がワクワク!
ちょっと早すぎたかな?4時半には丸清の出船場についてしまった(笑)
空はまだ真っ暗、渡船の5時半までちと一休み。。。


結局渡船は6時半でした。平日はどうもそうらしいです(笑)平日来るの初めてだったもんなー。

平日だけあって人は少ない少ない!全部で5人くらいだったかなー。よく見かけるイシダイ釣師、3日連続らしいです(笑)さすがだなー!

飯塚さんが土曜日に3キロ真鯛釣ったのが噂されてた!有名人だ(笑)

今日は東電堤防の先端に上がりました!満潮前後を逃したものの、北風、荒れ模様、下げ潮は先端の好条件!期待しまくりです!

ていっても全然あたりなし(笑)外側でボイルが発生してるもののルアー届かず。この時期の外側のボイルは、鳥山が立っていればワカシ、立ってなければソウダガツオらしいです。まーベイトがイワシかシラスかってことらしいです。

もう全然ダメ!フローティングミノー、シンキングミノー、シンペン、バイブ、ブレード全てダメ!

もう諦めかけてました!でもルアーを足元まで引っ張ってきた時にショートバイト!しかもセイゴサイズが喰い付いたのが見えた!

いやーショートバイト一つで気持ちが救われました(笑)まーとにかく釣りたいんで同じ場所をひたすら投げましたよね!そしたら4キャスト目にやっとヒット!

このやり取りしてる時の緊張感!そしてタモに納まった時の喜び!たまんないっすよ!これだから釣りは辞められない(笑)

その後はあたりなし!納竿となりました!

いやー、でも振休取って来たかいがありました!

家に着いて刺身で美味しくいただきました!

【釣果】
魚種 シーバス×1
全長 62㎝
重量 2㎏

【状況】
時間帯 10時40分
潮 大潮、下げ潮の干潮間際
場所 久里浜東電堤防 先端内側、堤防際
ルアー アイマ裂風 レッドヘッド




コメントを見る