プロフィール

batimasaki
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:40095
QRコード
▼ 落ち鮎パターン
- ジャンル:日記/一般

水害の影響からどれだけの月日が経ったのか知りませんがポイントに来るまで、その爪痕が目立つ。
落ち鮎パターンは今年は成立するのだろうか?
しばらくはそんな釣行、ホームの鮎の量は例年の半分以下といったところ・・・
全く居ないわけではないけれど、やはり居つくシーバスも少な目、鮎の成熟具合に合わせてルアーを演出しようやく釣れたのは50センチに満たないシーバスばかり

お気に入りはノースクラフトBMC120、品のあるデザインと素晴らしい安定感。
魚はしっかり入っていないようですが、その分スキルは上がったかな?と・・・

落ちてきたばかりの元気な鮎~産卵後の瀕死の鮎、ダウン~アップへのヒットパターンの変化。
今年みたいな年を経験すると好調だった年に多くのシーバスを取りこぼしていることに気付かされるんです・・・

ランカー釣れなくとも良い経験。
水害はもういりませんがね・・・

さて、これから鮎の産卵域から下流域でのシーバスがアツくなるのでしょうか?
トウゴロウさん入ってたし・・・なにか面白くなりそうな予感。
- 2013年11月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント