プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:341908
リンク先 |
|
▼ これってどう??~PEライン~
- ジャンル:日記/一般
チョット最近気になっているPEライン。
釣り具のポイントオリジナルの
「REALMETHOD SALT GAME」
4本撚り
どうも製造元はYGKよつあみのようです。
魅力はなんと言っても価格。
0.8号の150m巻きが特売だと1800円程度。
で、皆さんにお尋ねです。
このラインってどんな感じ??(^^;)
って、アバウト過ぎなので、
・表示号数に対して実際は太い?細い?
・耐久性は?
・コーティングされてるの?されてれば、コーティングの耐久性ってどんな感じ?
オイラはワインド用に使おうと思っていて、使うのなら0.8号が1号かな。
コーティングでもノンコーティングでもどっちでもいいかな。
年明けに勢いで中古のリールを買ってしまい、その後にデジカメを壊わし、さらにロッドを折ってチョー金欠状態なので1800円程度なら買って試せば?ってことは言わないでね(^^;)
おまけ情報
YGKよつあみでは
「G-soul PE」
というのがあって、こちらも4本編み。
データ上では号数に対する強度はどちらも同じ(と思う)
ひょっとして「REALMETHOD SALT GAME」と同じかと思いポイントの店員に尋ねたところ中身は違うとのこと。
で、どう違うのかと尋ねたら「う~ん・・・」だって。
まぁ、そんなもんか(^^;)
釣り具のポイントオリジナルの
「REALMETHOD SALT GAME」
4本撚り
どうも製造元はYGKよつあみのようです。
魅力はなんと言っても価格。
0.8号の150m巻きが特売だと1800円程度。
で、皆さんにお尋ねです。
このラインってどんな感じ??(^^;)
って、アバウト過ぎなので、
・表示号数に対して実際は太い?細い?
・耐久性は?
・コーティングされてるの?されてれば、コーティングの耐久性ってどんな感じ?
オイラはワインド用に使おうと思っていて、使うのなら0.8号が1号かな。
コーティングでもノンコーティングでもどっちでもいいかな。
年明けに勢いで中古のリールを買ってしまい、その後にデジカメを壊わし、さらにロッドを折ってチョー金欠状態なので1800円程度なら買って試せば?ってことは言わないでね(^^;)
おまけ情報
YGKよつあみでは
「G-soul PE」

というのがあって、こちらも4本編み。
データ上では号数に対する強度はどちらも同じ(と思う)
ひょっとして「REALMETHOD SALT GAME」と同じかと思いポイントの店員に尋ねたところ中身は違うとのこと。
で、どう違うのかと尋ねたら「う~ん・・・」だって。
まぁ、そんなもんか(^^;)
- 2012年1月27日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント