プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:170709
QRコード
▼ いろいろ回って
- ジャンル:釣行記
どもです~m(_ _)m
一週間が経とうとしてしまいました(--;)
9月3〜4日の釣行です(^^;)
最近しっかりとした湾奥の攻めを出来ていなかったのですが、やっと落ち着いた時間がとれたので、気持ちを引き締め湾奥へ!!
夏の時期であれば川上流を主体に攻める方が良いのですが、気がつけば湾奥エリアにいってしまうf(^^;
いつものように隅田川の明暗部に行ってみるも、入ったポイントはベイトの気配もなくあたりもなし!
場所を港湾部に移し、ストラクチャーや壁を主体にスーサン・アーダ・ジランダで探るも反応なし・・・
壁にはハゼがかなり着いていて、シーバスが居てもおかしくない気がしたのだが(ー_ー;)
次には入ったのは荒川なのだが、早めにポイント周辺のパーキングに入りとりあえず仮眠!
4時半に目が覚め準備をしている間に空が明るくなり始める!
橋脚や地形をメインにレイン14と24で探る!
立ち位置から左側に魚の動きがあり、かけ上がりだから魚は着くだろうが鯉だろう!?と、思いつつもそのポイントも探れるコースに立ち位を変えることに!
ダートを混ぜながらのリトリーブを繰り返したのちに
ドスッと
鯉だろう!?と思ったらエラ洗いジャンプ!!
来たーとばかりにランディグができるところに移り、フック一本ながらなんとかキャッチ( 〃▽〃)

サイズは大きくないけど久々のシーバスf(^^;
ルビナスグリーン14グラム(色は殆ど剥げてますf(^^; )
尾びれパンチくらいました(゜ロ゜;ノ)ノ

縦に直せない(><;)
その後は場荒れしたらしく、次が続かないため移動!!
壁打ちポイントに入るも反応はなくあの1本で終了!!
湾奥で見る朝日!!
都会の町並みから出る朝日が眩しかったです!!

タックル
ロッド:AIMS、ブラックアロー8.6ht
リール:シマノ、13エクスセンスLB・C3000HGM
ライン:YGK、G-soul X8・0.8号
リーダー:サンライン:トルネード・船ハリス3号
一週間が経とうとしてしまいました(--;)
9月3〜4日の釣行です(^^;)
最近しっかりとした湾奥の攻めを出来ていなかったのですが、やっと落ち着いた時間がとれたので、気持ちを引き締め湾奥へ!!
夏の時期であれば川上流を主体に攻める方が良いのですが、気がつけば湾奥エリアにいってしまうf(^^;
いつものように隅田川の明暗部に行ってみるも、入ったポイントはベイトの気配もなくあたりもなし!
場所を港湾部に移し、ストラクチャーや壁を主体にスーサン・アーダ・ジランダで探るも反応なし・・・
壁にはハゼがかなり着いていて、シーバスが居てもおかしくない気がしたのだが(ー_ー;)
次には入ったのは荒川なのだが、早めにポイント周辺のパーキングに入りとりあえず仮眠!
4時半に目が覚め準備をしている間に空が明るくなり始める!
橋脚や地形をメインにレイン14と24で探る!
立ち位置から左側に魚の動きがあり、かけ上がりだから魚は着くだろうが鯉だろう!?と、思いつつもそのポイントも探れるコースに立ち位を変えることに!
ダートを混ぜながらのリトリーブを繰り返したのちに
ドスッと
鯉だろう!?と思ったらエラ洗いジャンプ!!
来たーとばかりにランディグができるところに移り、フック一本ながらなんとかキャッチ( 〃▽〃)

サイズは大きくないけど久々のシーバスf(^^;
ルビナスグリーン14グラム(色は殆ど剥げてますf(^^; )
尾びれパンチくらいました(゜ロ゜;ノ)ノ

縦に直せない(><;)
その後は場荒れしたらしく、次が続かないため移動!!
壁打ちポイントに入るも反応はなくあの1本で終了!!
湾奥で見る朝日!!
都会の町並みから出る朝日が眩しかったです!!

タックル
ロッド:AIMS、ブラックアロー8.6ht
リール:シマノ、13エクスセンスLB・C3000HGM
ライン:YGK、G-soul X8・0.8号
リーダー:サンライン:トルネード・船ハリス3号
- 2014年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント