プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:542839

QRコード

ヒラメ釣行

fimoのアカウントは昔から持っていたのですが、周りで釣りログをやっている人が多いので僕も挑戦することにしました。
乱文ですがご容赦下さい。

6月28日(金)に有休を取得出来たのでヒラメ釣りに行きました。

27日(木)、仕事終了後まずは銭函の床屋に行き(中学校から通っていて今さら違う床屋にいく気になれません)、そのままルコツへ向かいました。
現地着は23時くらいかな?朝まで車中泊です。

予想以上に寒かったためなかなか起きれず、かなり明るくなった4時に釣行開始です。
先着者は1名でした。状況を聞くと暗いうちに一度ばらしてしまったとのことです。
それを聞き、ヒラメがいることが解ったのでテンションアップ!!
ですが、波はそれほど無かったものの向かい風がそこそこ強く、また、河口の左へ行けばいくほどちぎれた海藻などのごみがひどく、豊津の清掃工場方面へのランガンを考えていたのに無理でした。
結局、河口に陣取り、8時までミノーやらジグやらジグミノーを撃ちまくったのですが何もなしで移動しました。

移動先は寿都!! がんばるさんと夕方ご一緒していただけることになっていたのでそれまで時間をつぶします。

まずは弁慶岬で久々の磯ロック。最近ABUのビッグシューターコンパクトLを買ったので使ってみたかったのです。 しかし、ハンドルががたついていて、一気にテンションダウン。クレームで治してもらうことにして道の駅で昼寝してました。起床後、道の駅そばの寿都漁協で牡蠣を買ったのですがとても安かったです。八角なんかも激安でした。是非近くをお通りの際は寄ってみてください。

その後、がんばるさんとの待ち合わせ場所に向かい、合流してからは一緒に磯でヒラメ狙い!!
sf5rpbrz7s9fd7d3dms6_480_480-58ecb328.jpg

16時に開始したのですが波もそれほどではなく、かなり良い雰囲気でした。

暗くなり始めた19時くらいからあたりが出始め、ジグにデカいアブがヒット!!
ohxzjvks6x24rxev9kr6_480_480-c4e94e20.jpg
ですが、二人とも本命には会えないまま、真っ暗になった21時前に終了。
がんばるさん、ご一緒させて頂きありがとうございました。
僕の腕が未熟なために釣果が出ず、申し訳ありませんでした。

暗い磯、怖かったですけど星、すごく綺麗でした。

もう一泊して朝マズメにどこかで撃とうかとも思ったのですが疲れてしまって帰路につきました。

ヒラメ、まだまだ狙います!!

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ