2/26 南房ひらまさ~

  • ジャンル:釣行記
いや~忙しすぎて仕事仕事~
ようやく久々に釣りに行ってまいりました~
1月以来の南房白浜

1月は個人行動でワラサの3Kgをgetしましたが、今回はTFCメンバーでの釣行
乗船前は寒くていまいち元気のないオレ達なんですが、きんちゃんだけは何故かめっちゃスマイルです。若さかはたまた2度目のジギングが楽しみすぎてなのか(笑)




前日は雨にシケで船も出ていないので、朝イチから活性が高いのではと予測していましたが、イキナリきんちゃんにヒット



2回目のジギングな割りに1st ヒットはきんちゃんに

そして師匠もカンパチget
今日は釣れそうな予感がビシビシきてます。

自分はというと、若干出遅れて焦りは少しありましたが、みんなの早めのジャークと違い、ややゆっくりスラッグの間を見せる感じでワンピッチジャークで誘っていると・・・

ガッツーン
来た~ 合わせをくれてやるとしっかりとフッキングの手応え
グイグイと引きます
少しドラグ出るくらい ショッパチらしからぬ引きっぷりでロッドがしなります

やっぱり~ 

3.6Kgのマサです

そのあとはショッパチの活性が高すぎて、大物が出ず苦労していたところ、師匠がトップの誘い出しでドーンと


やはり3.7Kgのマサ

負けじと自分もトップをやっていると・・・
ルアーにバシュッ バシュッと2度ともミスバイト
明らかに10Kgオーバーのデカマサです
くやしい~

残念ながらトップにその後は出ませんでしたが、終わってみると3人でマサ2本とでショッパチ10本以上(一部リリースと他の乗船者にあげて)


楽しかった~

そして今回も海に そして魚に感謝です

コメントを見る