米代川河口調査(番外編)

  • ジャンル:日記/一般
xeeao69paujsx5wj33gf_480_480-0f8a6da9.jpg


こんばんみ☆ショージです。

5/25 夕マヅメ 仕事終わりに米代川河口調査をしてきました。



米代川河口は先月だったか、国交省か県のボランティアで
一斉清掃活動が行われていました。

相当量のゴミは無くなりましたが、まだまだある。
比較的新しいものも。

csi9b7gt9sbjvywennux_480_480-925047ff.jpg


そして米代川河口のゴミの8割は釣り人が捨てたものだとも思う。




wyp87dia4wmw6scypit7_480_480-3128e799.jpg

33feuui6us3hsd8cmd34_480_480-a030cc7a.jpg

儀式?


「ゴミ?燃やしたから無いじゃん」じゃない。

ここはあなた方のキャンプ場でもゴミ焼却場でもない。





wedw8926njuvtbhki94e_480_480-b07b9c2b.jpg

6h6t8h7ihi34enemtzo8_480_480-9adcff91.jpg

勿体無い。手ぬぐい貰えるのに。。。

アイマ 手ぬぐいキャンペーン




u88s3cir39gz84dhhinc_480_480-23d1bed0.jpg
10分ほどでゴミ袋は満タン。
全然拾いきれませんでした。







「やらない善よりやる偽善」

「拾う」じゃなくて、「捨てる」気持ちに引っかかればと。
モシャモシャになったPEラインを捨てるのではなく、持ち帰る。



以前、fimoは検索に弱いだの強いだのがありましたが、
「釣り人」が見るwebとしては1,2を争うのではないかと思います。



そしてfimo会員以外にも不特定多数の人が見ている。
その人達の心の片隅にかすり傷でも残せれば。




「誰かに褒められたいだけじゃん」
「オレっていい人って言われたいんでしょ?」
「そんなの黙ってやれよ」
「たまにやったぐらいで調子のんじゃねーよ」


そんな事言われるのを百も承知でログを上げるわけです。



「ああやってwebに上げられんのも癪だし、今日は空缶持ち帰るか」

そう、オレの偽善が誰かの善になったら、それはしてやったりな訳です。



拾ったゴミは会社に協力してもらい、混合廃棄物として処分。
ありがとうオレの会社。

何気なくFBを覗くと、Nさんという方が同日、
夕マヅメに河口でゴミを拾ってらっしゃいました。
常日頃ゴミを拾って帰る方、
これからはゴミを拾って帰ると宣言した方もいらっしゃいました。
なんだかとても嬉しくなりました。




もしかしたら、シノビーさんのログ


雄物川流域一斉清掃


に刺激されたのかなぁと思ったりもして。。。

オレもその一人なんですけどね(笑)






で、一晩すぎ、
本日10:00頃の河口調査。
kdrgpshkrojnvj2usbpp_480_480-b8524d76.jpg


そして僕は途方に暮れる。

コメントを見る