プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:432167

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

正確な雑さ【103尾目】








オニギリで御座います。

a8zpzp6jf96nrn6bm8pg_480_480-59f70875.jpg
※虹が出ていたので記念撮影しておきました。



※この記事を書いたのがかなり前なので、後述の釣行記でシーズンを判断して下さい。

夏の風物詩のソーダが3週間前からやっと回り始めた。 ソーダの群れも小さく、ソーダに限っては、単発で終わる事が多かったが、先日まともな群れに出会えたので記事にしておきます。 最近、釣れてないから餌師が殆ど居ないし、ルアーマンも少ないので、



自分にとっては、睡眠時間を削らないで済み、流すとか送るゲームがし易く、好きな釣り方が出来るので嬉しい限りです。 





少ない経験からすると、マルソーダが6月初旬には回遊するのだが、7月初旬にヒラソーダが先に回遊してきた(笑) 昨年の実釣比率は、100:1~200:1くらいのレア物。 今年は、 「 規定路線 」 「 毎年恒例 」 「 通常運転 」 とか当てはまらずに色々奇想天外なパターンなので、 「 どの様にアジャストしていくか? 」

現場で試行錯誤している最中が



たまらなく楽しい(爆)

ログ記事を書くには、釣れていた方が書きやすいけど、楽しさは釣り難い時だなと勝手に思っている。 やはり自分はつくづく



「 ドMアングラー 」 だと痛感した(笑)

静岡の海は何が起こるか分らんからホンマ期待が膨らむ。



入梅して状況間が好転しない間、小型シイラ…サイズ的には、70~80cm後半が稀に戻って来て、引きを楽しませてくれた。 HITさせると何度もジャンプで抵抗してくる。 特に小物程回数が多い。 横走りからのジャンプと稀にあるラインテンションを抜きに掛かる前走しりを上手く対処出来ればランディングは難しくない。 まあ所詮、引きだけのゲームフィッシュだわな。 回遊している時に巡りあえるかだけ…。

メタルゲームで大物の横走りジャンプからの奇数回の首振りには、要注意。 追い合わせを入れていても大概ここでバレる(笑)

対処方法は、ドラグを緩めに設定しておくか、横走りしだしたらラインテンションを張らず緩めずにしてジャンプまでもって行かせないか、最悪ジャンプしたらロッドを下げていなすしかない。



最近、メソッド的にも通常なら表層高速リトリーブ、もしくは、それからの喰わせの一瞬の間が通用せず、ワンピッチジャーク、もしくは、それからのフォールしか喰わせてない(笑)




梅雨が明けないと、このパターンは変わらないと予想している。 ※実際は梅雨が明けてもワンピッチジャーク最強でした(爆)

HITパターンと周囲のアングラーの動向から原因を考えると幾つか上げられる。



・水温が上がりきっておらず活性が低い。
・白濁の水潮の影響でジグが見つけ難い。
・捕食サイズの小型ベイトが少ない。

恐らく自分がエントリーしているサーフだとこの辺が影響している。

対応策は簡単だ…。



・極力軽量で小さいものを遠くへ届けてやる。



たった此れだけ(笑)

此れだけなんだけど、タックルからメソッドまで変更しなくちゃならない不思議。 不思議と言うか、今の状況だと経験と適応力が必要になってくるのかなと思います。 恐らくアジングでキャロとかフロートを遠投する方には、釣り易い。 逆に青物のガチタックル中心で立ち回る方には、不向きです。 ※8月現在は知らんw



後はタイトル通り、距離とかレンジの要点守れば、お魚の気分に合わせて適当で良いんだよ。



詳細に書くと、もの豪~く長くなりそうなのでこの辺で(笑)

…と言いますか書いてる自分が適当すぎる(爆)



そうそう、最近目の前の居るスレたシイラの攻略方法の一部を書いておく。 シーズンが進むと、大概の個体が一度はキャッチされメタルジグでの反応が鈍くなる。 正確に言うと学習し警戒される。 そんな時に魅せ方の違うポッパーなんか役には立つのだが、ルアーの特性上、遠投が効かないし、波頭が高いと効果が薄い。 風があると輪を掛けて使い難い。



使うタイミングが余り無いのが現実…。

そこで便利なのが、JUNPRISE 飛びKING105HS の連続ダートアクション。



実際にはダートのアクションはしない(笑) 

微妙に左右には動いているとは思うが…。

ロッドのアクションがダート風で、ルアーが手前に戻る勢いを失いバランスを崩し、リアから沈下し始めた際にリアにバイトするケースが多い。 メタルジグには出せないフワっとしたアクションが出せる。 



以下、釣行記になります。

※大分前の釣行記事で申し訳ない。





2019年7月19日 金曜日 AM5:00 大潮上げ9分 白濁り 南西風3m

エントリーしたのは、一番近い静岡の一級某サーフの隣(爆)。 冒頭に書いた通り、エントリー数はこの時期にしては本当に少ない。 おまけに台風5号の影響かウネリと波頭が高く、オマケに波足が長い(笑) 更に向かい風のコンディション。 追加で下げでも右から左の悪潮(爆) 地元の人は、確か 「 みや潮 ?」 とか呼んでいた。 この潮だと回遊魚が岸際まで入り難い。

6pfuuzu6ft8k4zhrd3u8_480_480-d3032d34.jpg
※一見穏やかに見えますが、下の写真の状況になります(笑) アングラーが居ないのが分るでしょう? 8月現在は大盛況ですが…(追記)。
wfddribxe28jyt9gciws_480_480-8eefb0d7.jpg
※これでも昨年、秋より大分ましな状況です。



これは海風が本格化する前までの勝負かな?



最悪じゃないけど、悪いよね(笑)

波の出方から予想はしてたが、地形が大幅に変わっている。



エントリー場所を波の出方を観察して、海底地形が満潮越しの適当な場所を探す。 エントリーしたサーフは、何処に入ってもたいした差は無いから適当で良いんだけど、保険の意味合いで念のため。

回遊前に視界範囲の波頭が立つ位置とパターンを記憶しておく。 此れが結構ゲームを進めていく上で役に立つ。 ベイトが浮いてきたり、ターゲットの魚影やヨレ、潮の流れが判断しやすくなる。 分らない人は永遠に分らないと思うけど。

kam5cuus29f6k5mmb7wc_480_480-bb2b2a46.jpg
※ベイトとターゲットの位置お分かり頂けますか? ライブじゃないと分り難いですよね(汗)



ここまで色々かっこよく書いてるけど



二本継ぎのロッドをラインを巻いて継いでるのに気付く(爆爆)

まあ、それでも抜くんですけどね。

9nf7k3tnw9jx7wdkenf2_480_480-6d52ab7a.jpg
7uwohiopep7fw8cwg82g_480_480-bdbf14fd.jpg

結構、現場で直すの恥ずかしい(笑)



誰も見てないので、無かったことにして再開(爆)



途中、ワカシだかモジャコだか分らんサイズを何本か挟みつつ…

4skse7f9jivvm974dce8_480_480-55054049.jpgecbzgppb69iuiuvfb4b5_480_480-d82f7b60.jpgyip8hxc49raibgz66kij_480_480-a1b7410e.jpg

魚影を追いながら右に左に微妙に立ち位置を変え…

x5kjf4acifuhnyawd6xc_480_480-a780ea4c.jpgc9hg2vs28o2d8tc76xh3_480_480-91ef47ab.jpghrf8iofgpgxgm597n7ws_480_480-bfa25681.jpg

潮の流れを追いながら立ち居地を微妙に変え…

dwvgrnhn47y32xk8uyxd_480_480-20de59cc.jpgxju6b9dai3uvug8gip77_480_480-011cef50.jpg7d4vyipjsohyk8gze2me_480_480-a9e2b80b.jpg

両隣の方は、何故オレが入れ掛かるのか不思議なようで、段々とオレに近づいてくる(笑)

3o8bomxc3bxe977r6bud_480_480-7fe232d0.jpg



小物釣りは、場所ではないのだよ…

元の場所でも釣れるから、無闇に近づかないで欲しい(汗) 混雑しているなら、5m以内に入られても構わないが、殆ど釣り人居ないわけだから健全な距離は保って欲しい。



これ以上近づいたら流す釣り出来ないじゃん!

人の場所を奪うんじゃなくて、思考とか行動パターンを読み取って奪って欲しいと思う今日この頃。 



まずは、重そうなタックルから変えてみたら如何なものか?



7xpw9bih9gkoxw4hiwyw_480_480-57d26bec.jpg

要らない子が釣れ始めた…

h6swexxxxd3z66zgi347_480_480-7ff0751a.jpg

ううう…また、ワカシが回り始めた(汗)



そろそろ納竿と致しましょうかね…




おしまい。





※因みに全部即リリース対応です。





追記:
今年はサバが少なく、太刀魚が多い。 かなりの群れが接岸しているようで、重くなる潮に流し込むと、朝一は太刀魚スタートって場合が良くある。 F3とかラインや組紐が痛むから要らんのやが…。 サバは少ないと書いたが、掛けるとソーダより引く(笑)


追記:
お盆は混雑するのでエントリーはしないと思います。


 

コメントを見る