プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:377533
▼ ☆糸島半島☆を釣り歩く
- ジャンル:日記/一般
週末の釣行アップが遅ればせながら今日になってしまいました。
仕事が忙しいわけではありません。
夜な夜な釣りに行き過ぎて書く暇なかったんです。
まずは、先週の土曜日ですが、唐津から地元糸島半島へ
yanmaさんと、なべさんが来られました。
本当なら、朝まで釣り歩くところでしたが所要ができ、
短時間しかお付き合いできませんでした・・・
申し訳ないです!
この日は、まず河川絡みの回遊ルートを選択したんですが、
流れも乏しくベイトもいまいち散らばってない感じで、
私のワンバイトのみで移動。
次の場所は、オープンエリアの岩礁地帯を選択してみた。
これから時期になるエリアですが、こちらも岸よりにちらほら
ベイトがいる程度でノーバイト。
ただ、両箇所ともにトウロゴイワシが寄ってましたね。
このベイトの数が増えてくれば、ウフフな状況になりそうですよ。
ここで私がタイムリミットとなり、実質1時間少々で離脱しなければ
いけなくなった。非常に中途半端である・・・
両人には、上げ始めのタイミングで最初の場所に入ってもらい。
なんとか釣ってもらいたい・・・と願いながら帰宅すると、、、
なんと、なべさんがやってくれました!

しかも、BM100ZXのコットンキャンディーで!
さすが、NORTHCRAFT通な ”なべさん”である。
現場でしっかり見たかった見事な70UP
早朝には、yanmaさんもシーバスにネリゴにヒラメと上げられ、
糸島を楽しんで頂いたようです。
次回は、ガッツリ付き合いますので、また宜しくお願いします。
で、日曜日の夜は地元糸島連合で河川へ出撃。
もう、今月・来月は平日構わず釣り歩いてやるんだから。
この日は、りょうSUNさんと番番さんと地元河川上流をやってみましたが、
こちらも不甲斐ない結果になってしまった。。。
唯一、りょうSUNさんがエイを欠けたのみ・・・
雰囲気抜群なんだけど・・・釣りきらんですね。
糸島のシーズンはもう少しってとこでしょうか。そう思いたい。。。
単発的にしか上がってないようなんで。
ってな週末でしたが、結局まともに魚の顔を見てないことに後で気づいた。
でも多くの友人と出会い、時間を共有し楽しむ!この瞬間が最高です!
いろんな人の釣りを見て、自分も色々吸収しようとする。
楽しい+αが得られます。
この調子で今週もガンガン釣りに行ってやります!
- 2011年9月28日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
どこも秋の気配がしますねo(^-^o)(o^-^)oこれから冬までが楽しみですね!!
糸島行きてぇぇぇ〜(笑)
ぼっこし隊長
静岡県