プロフィール

鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:294597
QRコード
▼ 初釣りへ。
- ジャンル:釣行記
どうもー、カモです。
昨日は今年の初釣りへ行ってまいりました。
納竿釣行と同じく、葉山港長三朗丸さんから根魚五目船でキンメ狙いのジギングです。
今回は土曜日だったのでほぼ満船に近い状態。
ジギングはミヨシでやらせてもらいました。
結果から言いますと、
4キンメ/8尾/10投、リーダーカット1でした。
前回のヒットジグが一投目でリーダーカットされて激凹みからのスタートでしたが、ほぼ毎投魚が掛かってくれました。
当たりもなかったのは一回のみで餌の人もほぼ釣れていない流しだったので、全体を通してジグへの反応はとても良かったと言えるのではないでしょうか。
今回は主に狙った水深が200~270mと浅く、体力的にも楽チンでしたね。
春にかけて塩が濁ってくると光量の問題で浅場の方が釣れやすくなるのですが、サイズはやや小さめになってくるとの事でした。
船頭さんやスタッフの皆さんにも、9ヒット/10投というジグの力を、それから餌釣りのお客が多くてもお祭りせずに釣りが出来ること、見てもらえました。
(もちろん、数ではエダス沢山の餌釣りに全く適いませんけども)
自分としても、外道が多い中でどうやってキンメを選んで釣るのか!?悶絶しながらも楽しめました(笑)
なかなか一般的に認知されない釣方ですが、前回とは違う状況の中で一つ実績作りが出来たかな~という釣行となりました!
※なお、ガニングシャフト電撃は無事にジギングシャフト電撃へ生まれ変わったようです。
500gのジグでも実に快適でしたヽ(^0^)ノ


昨日は今年の初釣りへ行ってまいりました。
納竿釣行と同じく、葉山港長三朗丸さんから根魚五目船でキンメ狙いのジギングです。
今回は土曜日だったのでほぼ満船に近い状態。
ジギングはミヨシでやらせてもらいました。
結果から言いますと、
4キンメ/8尾/10投、リーダーカット1でした。
前回のヒットジグが一投目でリーダーカットされて激凹みからのスタートでしたが、ほぼ毎投魚が掛かってくれました。
当たりもなかったのは一回のみで餌の人もほぼ釣れていない流しだったので、全体を通してジグへの反応はとても良かったと言えるのではないでしょうか。
今回は主に狙った水深が200~270mと浅く、体力的にも楽チンでしたね。
春にかけて塩が濁ってくると光量の問題で浅場の方が釣れやすくなるのですが、サイズはやや小さめになってくるとの事でした。
船頭さんやスタッフの皆さんにも、9ヒット/10投というジグの力を、それから餌釣りのお客が多くてもお祭りせずに釣りが出来ること、見てもらえました。
(もちろん、数ではエダス沢山の餌釣りに全く適いませんけども)
自分としても、外道が多い中でどうやってキンメを選んで釣るのか!?悶絶しながらも楽しめました(笑)
なかなか一般的に認知されない釣方ですが、前回とは違う状況の中で一つ実績作りが出来たかな~という釣行となりました!
※なお、ガニングシャフト電撃は無事にジギングシャフト電撃へ生まれ変わったようです。
500gのジグでも実に快適でしたヽ(^0^)ノ


- 2016年1月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN



















最新のコメント