プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:1476238
カレンダー
アーカイブ
▼ チビ魚day~
真夏の祭典G1クライマックス山形初開催ですよ~・・・ど~も僕です(笑)
最近全然見てないけど(爆)
さて・・・
久しぶりに釣りです!
一週間ぶりの休みなので魚を釣りたいのですが・・・
梅雨のくせに雨全然降りません(苦笑)
絶対ダメじゃん(-_-)
事前情報でも凶悪な話ばかりだったし。
河口は毎年恒例??の爆釣れみたいですが基本人が多い所に行きたくないし・・・なんなら一人で釣りしてるところに後から入ってきても即移動します(爆)
なので釣り場でびん太と遭遇する事は非常に激レアなわけです(笑)
高知で地元民の方々とお話したのなんかも通常考えられないくらいの事です(^_^;)
あっ、別に極端な人見知りとかじゃなくて”釣りの時は”って事ですよ(爆)
って事で、比較的人が少ないが近年はマナー悪い人が増えたポイントへ(笑)
今回は眠くならずに到着(^_^;)
高知の疲れ??が二週間経っても抜けてません(爆)
おっ!?雨降ってないわりに濁りがあって流れもそこそこいいカンジですな~
イナッコ多いし。
まぁ・・・沖まで広めに散らばってますが・・・
平和なカンジで(笑)
とは言いつつも時折セイゴ風ボイルと定位型ボイル(極端に喰わせにくいやつ)が出るカンジで魚っ気はあります。
特に何も釣れませんでしたが(爆)
移動。
そろそろどうかなぁ~なポイント。
完全にイナッコがキーだけど。
で、そのイナッコは超少数(笑)
移動。次のイナッコキーポイントも・・・
超少数・・・
移動。
結局、ボラが大から小までたくさんいるいつもの所へ(笑)
その中でも特に怪しげなポイントへ。
う~ん。怪しい。近くにいわくつきポイント有るし(笑)
で、イナッコは超絶大量でしたが単発ボイル一発のみで微妙・・・
こりゃしんどいな・・・
って事で一旦大きく移動。
朝マヅメどうでしょうなポイント。
ここもイナッコ多いですな~
そして・・・
セイゴキャッチ(笑)

スーサンを投げて・・・
巻いただけ(笑)
以後異常なし(爆)
で、完全に日が昇ってきたのでいつもの運動コースへ(笑)
濁りはあるからまだ救いはあるものの雨がまったく降ってないのは危険・・・
とかブツブツ言いながら投げて・・・
8ヒット・・・0キャッチ(爆)
最大サイズが50cmくらいで5匹は20cmちょいくらいとどう考えてもバレしかない人達(笑)
確信的スポットで掛けても50cm・・・(それでもいい方だけど)
とりあえずリーダーの長さとかは置いておいて・・・60cm以上にならないとバイブレーション+トレブルバーブレスは超絶バレ地獄となるようです(笑)
引き続き調査ですな(-。-)y-゜゜゜
なので早めに仮眠(謎)
人少ない最上ポイントも少し考えたけど今日はいいや(爆)
そして仕事の電話などが入って微妙な睡眠で起床(汗)
午後の一発目は渓流から。
ごく一般的なサイズの魚がそれなりに薄い釣り場へIN(爆)
そして、振り向けばのんスタが居る(笑)
で、ちょろちょろ釣りますが・・・
ミニヤマメ~

20cmちょいのイワナは数回見に来たけどバイトせず。
まっ、そんなもんでしょう(笑)
で・・・
新潟県へ(爆)
気温楽勝30℃オーバーの中一気に南下。
到着~♪
着いて早々に携帯で電話しながら車を運転して入ってきた釣り具メーカーに関わってる○○パー釣り〇ジ〇ンにも出演してたア○○グのアングラーの方に突然、「車の停め方ちげーんだけど」とガチで睨まれたくらいにして準備開始(苦笑)
林の中で線も引かれてないし一応気を使って端に寄せて停めたつもりでしたが何かローカルな停め方があったんでしょう。
遠征ではローカルルールのようなものがあったりするので以後反省し気をつけます(^_^;)
で、開始!
しようとしたらムーコさん登場♪
さらに長靴王子さんも登場♪
お久しぶりです~\(^o^)/
で、人が増えそうなので早めに違うところに行った方がいいかもという事だったので移動。
早速開始!

やっぱ釣りしてて気持ちいい釣り場ですな~♪
水綺麗だし(^○^)
で、日暮れまでアレコレ楽しくお話しながら投げましたがウグイ?みたいな20cmくらいの何かが2匹掛かって何かのバイトも何回かありましたが・・・
ノーキャッチでした~(^_^;)
ちなみにのんスタも1バラシ(笑)
リベンジ失敗です(爆)
でも楽しかったからOK~♪
また来よう~!
って事で終了となりました。
ムーコさん、長靴王子さんありがとうございました♪
楽しかったです(^o^)/
次回こそリベンジです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おや?
ところで・・・
またまた貧果ーんモード突入かな???(爆)
★ヒットタックルデータ★
☆渓流タックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2631FF-2
【リール】シマノ:セフィアCI4+C3000HGSDH(スプールはレアニウムCI4+2500スプール)
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 6lb
【スナップ】ウォーターランド:スーパースナップ #0
【ヒットルアー】ジップベイツ:リッジ56F
【使用フック】がまかつ:シングルフック60BL
☆シーバスタックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2752R-2
【リール】シマノ:エクスセンスCI4+C3000HGM
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バレーヒル:スーサン
【使用フック】がまかつ:トレブルRBMHバーブレス
◆2014年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:50cm
◇ヤマメ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:20cm
◇ニジマス◇ 匹数:70匹 最大サイズ:42cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:5匹 最大サイズ:44cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:57cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:40cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:32cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:4匹 最大サイズ:28cm
◇ウグイ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:30cm
◇アブラハヤ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇ワカサギ◇ 匹数:76匹 最大サイズ:13cm
◇ラージマウスバス◇ 匹数:7匹 最大サイズ:38cm
◇スズキ◇ 匹数:9匹 最大サイズ:83cm
◇メバル◇ 匹数:20匹 最大サイズ:24cm
◇クロソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇ムラソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇カンモンハタ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:20cm
◇カサゴ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:28cm
◇アイナメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇ミナミクロダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:33cm
◇クロホシフエダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:27cm
◇オジサン◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇コトヒキ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇マイワシ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:23cm
◇マアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:30cm
◇ギンガメアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇オニカマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:35cm
◇リュウキュウハタンポ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇マダラエソ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:25cm
休日満足度 95%
最近全然見てないけど(爆)
さて・・・
久しぶりに釣りです!
一週間ぶりの休みなので魚を釣りたいのですが・・・
梅雨のくせに雨全然降りません(苦笑)
絶対ダメじゃん(-_-)
事前情報でも凶悪な話ばかりだったし。
河口は毎年恒例??の爆釣れみたいですが基本人が多い所に行きたくないし・・・なんなら一人で釣りしてるところに後から入ってきても即移動します(爆)
なので釣り場でびん太と遭遇する事は非常に激レアなわけです(笑)
高知で地元民の方々とお話したのなんかも通常考えられないくらいの事です(^_^;)
あっ、別に極端な人見知りとかじゃなくて”釣りの時は”って事ですよ(爆)
って事で、比較的人が少ないが近年はマナー悪い人が増えたポイントへ(笑)
今回は眠くならずに到着(^_^;)
高知の疲れ??が二週間経っても抜けてません(爆)
おっ!?雨降ってないわりに濁りがあって流れもそこそこいいカンジですな~
イナッコ多いし。
まぁ・・・沖まで広めに散らばってますが・・・
平和なカンジで(笑)
とは言いつつも時折セイゴ風ボイルと定位型ボイル(極端に喰わせにくいやつ)が出るカンジで魚っ気はあります。
特に何も釣れませんでしたが(爆)
移動。
そろそろどうかなぁ~なポイント。
完全にイナッコがキーだけど。
で、そのイナッコは超少数(笑)
移動。次のイナッコキーポイントも・・・
超少数・・・
移動。
結局、ボラが大から小までたくさんいるいつもの所へ(笑)
その中でも特に怪しげなポイントへ。
う~ん。怪しい。近くにいわくつきポイント有るし(笑)
で、イナッコは超絶大量でしたが単発ボイル一発のみで微妙・・・
こりゃしんどいな・・・
って事で一旦大きく移動。
朝マヅメどうでしょうなポイント。
ここもイナッコ多いですな~
そして・・・
セイゴキャッチ(笑)

スーサンを投げて・・・
巻いただけ(笑)
以後異常なし(爆)
で、完全に日が昇ってきたのでいつもの運動コースへ(笑)
濁りはあるからまだ救いはあるものの雨がまったく降ってないのは危険・・・
とかブツブツ言いながら投げて・・・
8ヒット・・・0キャッチ(爆)
最大サイズが50cmくらいで5匹は20cmちょいくらいとどう考えてもバレしかない人達(笑)
確信的スポットで掛けても50cm・・・(それでもいい方だけど)
とりあえずリーダーの長さとかは置いておいて・・・60cm以上にならないとバイブレーション+トレブルバーブレスは超絶バレ地獄となるようです(笑)
引き続き調査ですな(-。-)y-゜゜゜
なので早めに仮眠(謎)
人少ない最上ポイントも少し考えたけど今日はいいや(爆)
そして仕事の電話などが入って微妙な睡眠で起床(汗)
午後の一発目は渓流から。
ごく一般的なサイズの魚がそれなりに薄い釣り場へIN(爆)
そして、振り向けばのんスタが居る(笑)
で、ちょろちょろ釣りますが・・・
ミニヤマメ~

20cmちょいのイワナは数回見に来たけどバイトせず。
まっ、そんなもんでしょう(笑)
で・・・
新潟県へ(爆)
気温楽勝30℃オーバーの中一気に南下。
到着~♪
着いて早々に携帯で電話しながら車を運転して入ってきた釣り具メーカーに関わってる○○パー釣り〇ジ〇ンにも出演してたア○○グのアングラーの方に突然、「車の停め方ちげーんだけど」とガチで睨まれたくらいにして準備開始(苦笑)
林の中で線も引かれてないし一応気を使って端に寄せて停めたつもりでしたが何かローカルな停め方があったんでしょう。
遠征ではローカルルールのようなものがあったりするので以後反省し気をつけます(^_^;)
で、開始!
しようとしたらムーコさん登場♪
さらに長靴王子さんも登場♪
お久しぶりです~\(^o^)/
で、人が増えそうなので早めに違うところに行った方がいいかもという事だったので移動。
早速開始!

やっぱ釣りしてて気持ちいい釣り場ですな~♪
水綺麗だし(^○^)
で、日暮れまでアレコレ楽しくお話しながら投げましたがウグイ?みたいな20cmくらいの何かが2匹掛かって何かのバイトも何回かありましたが・・・
ノーキャッチでした~(^_^;)
ちなみにのんスタも1バラシ(笑)
リベンジ失敗です(爆)
でも楽しかったからOK~♪
また来よう~!
って事で終了となりました。
ムーコさん、長靴王子さんありがとうございました♪
楽しかったです(^o^)/
次回こそリベンジです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おや?
ところで・・・
またまた貧果ーんモード突入かな???(爆)
★ヒットタックルデータ★
☆渓流タックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2631FF-2
【リール】シマノ:セフィアCI4+C3000HGSDH(スプールはレアニウムCI4+2500スプール)
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 6lb
【スナップ】ウォーターランド:スーパースナップ #0
【ヒットルアー】ジップベイツ:リッジ56F
【使用フック】がまかつ:シングルフック60BL
☆シーバスタックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2752R-2
【リール】シマノ:エクスセンスCI4+C3000HGM
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】バレーヒル:スーサン
【使用フック】がまかつ:トレブルRBMHバーブレス
◆2014年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:50cm
◇ヤマメ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:20cm
◇ニジマス◇ 匹数:70匹 最大サイズ:42cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:5匹 最大サイズ:44cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:57cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:40cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:32cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:4匹 最大サイズ:28cm
◇ウグイ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:30cm
◇アブラハヤ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:13cm
◇ワカサギ◇ 匹数:76匹 最大サイズ:13cm
◇ラージマウスバス◇ 匹数:7匹 最大サイズ:38cm
◇スズキ◇ 匹数:9匹 最大サイズ:83cm
◇メバル◇ 匹数:20匹 最大サイズ:24cm
◇クロソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇ムラソイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇カンモンハタ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:20cm
◇カサゴ◇ 匹数:13匹 最大サイズ:28cm
◇アイナメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇ミナミクロダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:33cm
◇クロホシフエダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:27cm
◇オジサン◇ 匹数:1匹 最大サイズ:28cm
◇コトヒキ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇マイワシ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:23cm
◇マアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:30cm
◇ギンガメアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇オニカマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:35cm
◇リュウキュウハタンポ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:8cm
◇マダラエソ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:25cm
休日満足度 95%
- 2014年6月29日
- コメント(5)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
またリベンジ待ってますよ\(^^)/
その間に、鍛えておきますね~
長靴王子