ダークスリーパーという魚

  • ジャンル:日記/一般
ydihyo3pya9ybhgxyw7s_480_480-6f249caf.jpg
この子の名前わかりますか?
タイランドのプラーブゥ、マレーシアのイカンハンドゥに似てます。

フィッシングショー初日、ドタバタでしたが行ってきました。
会えた方々、会えて良かった、これからもよろしくお願いします!
会えなかった方々、申し訳ない、次回会いましょう!

そして日が暮れる前に某河川へ直行しました。
せっかく来たからには魚に会わなきゃ意味ないですからね。

実は、国際フィッシングショーが開催される神奈川県って、レアフィッシュの宝庫なんです。
そんなこんなで今回会いたかったのは【英名ダークスリーパー】と呼ばれるこの冒頭の魚。
カッコいいでしょう。ここ数年量産中の学生アイドルなんかより完全に萌えますね、僕は。

ネットが普及した今、魚の生息河川を調べるのは簡単なんです。
でもそこから水辺を見て、生息域を絞るのが意外と難しいんです。
それは今探しているのが、出会ったことが無い魚だから。

急だったにも関わらず(逆に俺が乗せられたのかもw)、話に乗ってくるアホなの?ってくらい魚好きの2人とフィッシングショーで待ち合わせ、釣り竿2本とタモ網1つで探ることにしました。
「ここじゃない」「もっと下流か?」「居るとしたらこゆとこ?」「この流れにいるイメージが湧かん」
と移動を繰り返しながら探り、探りに探り、夕暮れ間際にようやく本命に出会えました。

i3bg6apjrds8tcd24rch_480_480-07ccef2a.jpg
左:まさくん 右:三平 

感動!超感動!​楽しかった。嬉しかった。
3人で大声出してハイタッチです。青春っていうのかな。

こんな魚にも燃える(萌える?)方はお気軽にソル友申請くださいね。
はじめましての方のコメントも待ってます!

さあて、今から富山の海にホタルイカ狩りに行ってきます!
仙台から下道で何キロだろ

http://sea.ap.teacup.com/fishingon/

コメントを見る