プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:1395541
検索
QRコード
▼ 1/23 (木更津沖堤)
- ジャンル:釣行記
- (MEBARING)
高田さんのガイドで木更津沖堤に行ってきました。
今回はスズキ狙いではなく、メバリング♪
渡船は宮川丸さんにお世話になり、半夜便での釣行。
夕マズメから実釣を開始するも、幸先良くとはいかず、薄暗くなってきた辺りから活性が上がるとの事でしたがバイトが数回あったのみ・・・
そんな渋い状況の中、完全に日が落ちたところでスリットを探っていた高田さんが20cmクラスをキャッチ♪

(X-HEAD 3g+ベビーサーディン)
その後は連発とはいかなかった為、足を使って広範囲をチェックしていくと、時折小メバルのバイトは出たもののヒットまで持ち込む事はできず、開始から1時間程が経過したところで大きくポイントを変えると開始早々に手前のブレイクラインにて20cmクラスをキャッチ♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
更に満潮を迎えるまでコンスタントに反応が続きポツポツと20cm前後を追加♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
その後、潮止まりを迎えると反応はなくなったものの、下げの流れがしっかりと効き始めたタイミングに魚の活性も最高潮に達し短時間で連発♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
このタイミングで高田さんは良型のソイをキャッチ♪

(X-HEAD 3g+ベビーサーディン)
更に手前のブレイクラインに潮目が絡み始め、その潮目をアップクロスからドリフトさせて探っていくと当日最大の24cmをキャッチ♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
そして、ハードプラグでの反応をチェックする為、CD3にシフトして再び同パターンで探っていくと早々に強烈なバイト。
最初の突っ込みからすぐにスズキである事が判断でき、慎重にやり取りして10分程掛けて無事にランディング♪
外道にしては勿体ない70UPでした♪


(CD3 73cm)
その後、北東からの風が強く吹き始めたところで重めのジグヘッドをセッティングして対応し、20cmクラスを数本追加したところで終了時刻を迎え納竿となりました。
thanks:高田さん
LURE:プッツンテイル、CD3(以上 ラパラジャパン)
今回はスズキ狙いではなく、メバリング♪
渡船は宮川丸さんにお世話になり、半夜便での釣行。
夕マズメから実釣を開始するも、幸先良くとはいかず、薄暗くなってきた辺りから活性が上がるとの事でしたがバイトが数回あったのみ・・・
そんな渋い状況の中、完全に日が落ちたところでスリットを探っていた高田さんが20cmクラスをキャッチ♪

(X-HEAD 3g+ベビーサーディン)
その後は連発とはいかなかった為、足を使って広範囲をチェックしていくと、時折小メバルのバイトは出たもののヒットまで持ち込む事はできず、開始から1時間程が経過したところで大きくポイントを変えると開始早々に手前のブレイクラインにて20cmクラスをキャッチ♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
更に満潮を迎えるまでコンスタントに反応が続きポツポツと20cm前後を追加♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
その後、潮止まりを迎えると反応はなくなったものの、下げの流れがしっかりと効き始めたタイミングに魚の活性も最高潮に達し短時間で連発♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
このタイミングで高田さんは良型のソイをキャッチ♪

(X-HEAD 3g+ベビーサーディン)
更に手前のブレイクラインに潮目が絡み始め、その潮目をアップクロスからドリフトさせて探っていくと当日最大の24cmをキャッチ♪

(X-HEAD 2.5g+プッツンテイル)
そして、ハードプラグでの反応をチェックする為、CD3にシフトして再び同パターンで探っていくと早々に強烈なバイト。
最初の突っ込みからすぐにスズキである事が判断でき、慎重にやり取りして10分程掛けて無事にランディング♪
外道にしては勿体ない70UPでした♪


(CD3 73cm)
その後、北東からの風が強く吹き始めたところで重めのジグヘッドをセッティングして対応し、20cmクラスを数本追加したところで終了時刻を迎え納竿となりました。
thanks:高田さん
LURE:プッツンテイル、CD3(以上 ラパラジャパン)
- 2011年2月2日
- コメント(11)
コメントを見る
げっ、外道
ウラヤマシイ
aki
東京都