プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:341617
QRコード
▼ お仕事前に
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
お久しぶりな更新です
前回の更新から今まで行っていない訳ではないのですが
仕事の都合上、時間帯が合わずアジシーバスの相手しかできない日が続いていました
おまけに寒いのであまり長い時間をやるのはしんどいです
今日も朝出勤だったので、
夜仕事が終わりそのまま釣行。ちなみに寝ません(笑)
1/17~18 小潮~長潮
時間的に上げ潮でしたが、潮がほんの少しだけ動いている状況。
釣れるのか不思議な状況の中。とりあえず、橋周りの明暗打ってみるのですが・・・・
北風が吹き水面が逆に流れており、明暗の中に通そうにもラインが風に持っていかれてうまく通せない状態。
ルアー自体は上げ方向にゆっくりですが動いているみたいなので、上げの潮が橋脚に当たってヨレのできる側に移動してみることに。
本来ならヨレが見える
のですが・・・・風で見えない
見なくても水面より下ではヨレができているだろうとキャスト。
暗い中に放り、明暗とヨレと重なるよう通していくと

(ハニートラップ70S)
40UPくらいですね。この潮!この寒さ!釣れてとりあえず一安心
釣りができる以外、良い条件がない中ちょっと嬉しい一匹
同じコースをもう一回通してみると・・・・HIT!
これは、すぐにフックアウト!
まだまだ、いるか何回かやってみるも反応が途絶えてしまいポイントを移動することに
ポイントに着き橋を見ると
・・・・ボイル発見!!
これはこれは、すぐに準備し第一投目・・・・・(沈)
ニ投目・・・・・(沈)
三投目に着水と同時にジャークを入れると

(B-66モーグ)
サイズUPして50UPです。今日はこれでとりあえず良いかなとちょっと満足
何回かキャスト繰り返し、ポイントも移動したものの。満潮も近づき流れいよいよ弱くなっていき、そろそろ出勤とゆうこともあり
今日はこれにて終了です。寒いし、眠いよ~
今からお仕事か
みなさん身体には気を付けてください
前回の更新から今まで行っていない訳ではないのですが
仕事の都合上、時間帯が合わずアジシーバスの相手しかできない日が続いていました

おまけに寒いのであまり長い時間をやるのはしんどいです

今日も朝出勤だったので、
夜仕事が終わりそのまま釣行。ちなみに寝ません(笑)
1/17~18 小潮~長潮
時間的に上げ潮でしたが、潮がほんの少しだけ動いている状況。
釣れるのか不思議な状況の中。とりあえず、橋周りの明暗打ってみるのですが・・・・
北風が吹き水面が逆に流れており、明暗の中に通そうにもラインが風に持っていかれてうまく通せない状態。
ルアー自体は上げ方向にゆっくりですが動いているみたいなので、上げの潮が橋脚に当たってヨレのできる側に移動してみることに。
本来ならヨレが見える


見なくても水面より下ではヨレができているだろうとキャスト。
暗い中に放り、明暗とヨレと重なるよう通していくと

(ハニートラップ70S)
40UPくらいですね。この潮!この寒さ!釣れてとりあえず一安心

釣りができる以外、良い条件がない中ちょっと嬉しい一匹

同じコースをもう一回通してみると・・・・HIT!
これは、すぐにフックアウト!
まだまだ、いるか何回かやってみるも反応が途絶えてしまいポイントを移動することに

ポイントに着き橋を見ると

これはこれは、すぐに準備し第一投目・・・・・(沈)
ニ投目・・・・・(沈)
三投目に着水と同時にジャークを入れると

(B-66モーグ)
サイズUPして50UPです。今日はこれでとりあえず良いかなとちょっと満足

何回かキャスト繰り返し、ポイントも移動したものの。満潮も近づき流れいよいよ弱くなっていき、そろそろ出勤とゆうこともあり
今日はこれにて終了です。寒いし、眠いよ~


みなさん身体には気を付けてください

- 2012年1月18日
- コメント(3)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント