プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:221572
QRコード
▼ 河川でプチ爆釣!!
- ジャンル:日記/一般
秋雨前線の影響ですっかり秋の空気ですね!
雨が降っている事が多いので釣行の際は一枚余分に服を
着ていった方がいいです!!
タオルとかも!!
体が冷えます。
前回湾奥で調子が良かったので、今回はポイントを変えて
河川でのベイトキャスティング!!
河川中流域のイナッコパターン。
いつも潮位と風は気にしてポイント選択をしています。
雨が降っている時は、潮時表の潮位より増水している場合も
多いのでその辺も考慮しながらポイント選び。
増水していると何が違うのか???
色々あると思いますが。
・増水で潮位が違う。
・水色が濁っている。(激濁り~ササ濁りなど)
・流れのスピードが速くなる。
・上流から流れてくるゴミが多い。
などなど、普段天気がいい時とは違った条件になりますね。
これがマイナスになるポイントもあればプラスになるポイントも
あるので、プラスポイントを知っていればワクワクします!(笑)
ただ、危険な場合もあるのでその辺は注意しながらです。
今回は、上流にいたイナッコが流れてきて溜まっているだろうと
予測したポイントにレッツゴー!!
案の定、イナッコが溜まっていました。
ボイルは出ていないもののイナッコの群れの下にシーバスが
いる模様。
時折、ササァッ!とイナッコが逃げる様子が見える。
最近絶好調のベイトキャスティングで攻める!!
タックルの組み合わせは前回と同じく。
ロッド:ダイワ【ラブラックスAGS77LMLB】

リール:ダイワ【ジリオンTW1516SH】

ルアー:ダイワ【TDソルトバイブSi58S】

今回は、岩も点在しているポイントなのでリーダーを
少し長めでフロロ20lbを1メートルくらい取りました。
掛け上がりの部分に潮目が入るとイナッコがそこに寄って
シーバスも捕食体制に入っているだろうと予測してキャスト!
イナッコの群れの下、中層付近を狙うと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

結構綺麗な魚体のシーバスでコンディション抜群!!
良かった良かった・・・な~んて思っていると!?
前回と同じようにこの後連発!!!
流れを読みながら、キャスト。
水面下60センチ~80センチくらいのレンジをスローで巻く。
時折、
平打ちをさせるようにチョンチョンと動かすと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

このアクションの付け方もスピニングとはちょっと違うなぁと
思ったのが、糸ふけがない分大き目のリフトを掛けた後の
フォールでのアタリが取りやすい!!
ダートをさせたい時は糸ふけが出た方がいいですが、
なんかレスポンスが速い感じがします。
その感覚があったので、チョンチョンチョンスッとリフトさせて
フォールに入った瞬間・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?
というのが何度もありました。

それでヒットするとだいたいフロントフックが掛かってます。
あっ!?
TDソルバイブSi58Sの目が無くなってる(笑)
もうこのバイブはエサです!!(笑)
釣れすぎ!!!
ぶつけたとかじゃなく釣り過ぎて目がなくなってます・・・。
パターンがつかめると・・・ヒット!?フックアウト・・・(泣)
でもまたすぐヒット!?
の繰り返し。
40~50センチくらいのは、
コンディションがいいと良く跳ねる!!
視覚的には最高に面白いですがバレる回数も増える。
その辺は手返しの早いベイトキャスティングを活かして!
すぐキャスト・・・チョンチョンチョン・・・ゴンッ!?
ヒット!?!?

フロントフックが掛かってます!!!
少しこの攻め方とは違った攻め方もして。
ダイワ【スイッチヒッター】!!
シャローで飛距離を出してゆっくり攻めたい時に便利!!

バタつかせないくらいのゆっくりスピードで巻くのが理想。
ドリフトさせながら喰わせ所に流していく
イメージで・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

2連ちゃんで!!!

実釣は1時間30分程でしたが
15ヒットくらいして10本キャッチ!!!
サイズは40センチ~60センチくらいまで。
プチ爆釣で河川でもベイトキャスティングを活かせて良かった!
ポイント選択を間違わなければ秋のハイシーズンは始まっていますねぇ。
【使用タックル】
・ロッド ダイワ ラブラックスAGS 77LMLB

・リール ダイワ ジリオンTW 1516SH
・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 1.2号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ20lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ

・帽子 ダイワ DC3005(レインマックス透湿防水ハット)

【ルアー達】
・ダイワ TDソルトバイブSi58S、ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、
レイジースリム88S-HV、スイッチヒッター、ガルバ73S
雨が降っている事が多いので釣行の際は一枚余分に服を
着ていった方がいいです!!
タオルとかも!!
体が冷えます。
前回湾奥で調子が良かったので、今回はポイントを変えて
河川でのベイトキャスティング!!
河川中流域のイナッコパターン。
いつも潮位と風は気にしてポイント選択をしています。
雨が降っている時は、潮時表の潮位より増水している場合も
多いのでその辺も考慮しながらポイント選び。
増水していると何が違うのか???
色々あると思いますが。
・増水で潮位が違う。
・水色が濁っている。(激濁り~ササ濁りなど)
・流れのスピードが速くなる。
・上流から流れてくるゴミが多い。
などなど、普段天気がいい時とは違った条件になりますね。
これがマイナスになるポイントもあればプラスになるポイントも
あるので、プラスポイントを知っていればワクワクします!(笑)
ただ、危険な場合もあるのでその辺は注意しながらです。
今回は、上流にいたイナッコが流れてきて溜まっているだろうと
予測したポイントにレッツゴー!!
案の定、イナッコが溜まっていました。
ボイルは出ていないもののイナッコの群れの下にシーバスが
いる模様。
時折、ササァッ!とイナッコが逃げる様子が見える。
最近絶好調のベイトキャスティングで攻める!!
タックルの組み合わせは前回と同じく。
ロッド:ダイワ【ラブラックスAGS77LMLB】

リール:ダイワ【ジリオンTW1516SH】

ルアー:ダイワ【TDソルトバイブSi58S】

今回は、岩も点在しているポイントなのでリーダーを
少し長めでフロロ20lbを1メートルくらい取りました。
掛け上がりの部分に潮目が入るとイナッコがそこに寄って
シーバスも捕食体制に入っているだろうと予測してキャスト!
イナッコの群れの下、中層付近を狙うと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

結構綺麗な魚体のシーバスでコンディション抜群!!
良かった良かった・・・な~んて思っていると!?
前回と同じようにこの後連発!!!
流れを読みながら、キャスト。
水面下60センチ~80センチくらいのレンジをスローで巻く。
時折、
平打ちをさせるようにチョンチョンと動かすと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

このアクションの付け方もスピニングとはちょっと違うなぁと
思ったのが、糸ふけがない分大き目のリフトを掛けた後の
フォールでのアタリが取りやすい!!
ダートをさせたい時は糸ふけが出た方がいいですが、
なんかレスポンスが速い感じがします。
その感覚があったので、チョンチョンチョンスッとリフトさせて
フォールに入った瞬間・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?
というのが何度もありました。

それでヒットするとだいたいフロントフックが掛かってます。
あっ!?
TDソルバイブSi58Sの目が無くなってる(笑)
もうこのバイブはエサです!!(笑)
釣れすぎ!!!
ぶつけたとかじゃなく釣り過ぎて目がなくなってます・・・。
パターンがつかめると・・・ヒット!?フックアウト・・・(泣)
でもまたすぐヒット!?
の繰り返し。
40~50センチくらいのは、
コンディションがいいと良く跳ねる!!
視覚的には最高に面白いですがバレる回数も増える。
その辺は手返しの早いベイトキャスティングを活かして!
すぐキャスト・・・チョンチョンチョン・・・ゴンッ!?
ヒット!?!?

フロントフックが掛かってます!!!
少しこの攻め方とは違った攻め方もして。
ダイワ【スイッチヒッター】!!
シャローで飛距離を出してゆっくり攻めたい時に便利!!

バタつかせないくらいのゆっくりスピードで巻くのが理想。
ドリフトさせながら喰わせ所に流していく
イメージで・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

2連ちゃんで!!!

実釣は1時間30分程でしたが
15ヒットくらいして10本キャッチ!!!
サイズは40センチ~60センチくらいまで。
プチ爆釣で河川でもベイトキャスティングを活かせて良かった!
ポイント選択を間違わなければ秋のハイシーズンは始まっていますねぇ。
【使用タックル】
・ロッド ダイワ ラブラックスAGS 77LMLB

・リール ダイワ ジリオンTW 1516SH


・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ20lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ

・帽子 ダイワ DC3005(レインマックス透湿防水ハット)

【ルアー達】
・ダイワ TDソルトバイブSi58S、ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、
レイジースリム88S-HV、スイッチヒッター、ガルバ73S
- 2015年9月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント