プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:401141
QRコード
▼ やっぱり渋かった(^_^;)
- ジャンル:釣行記
25日、メバルを狙って岬町まで出かけてきました。
この日は潮位が高い…といっても夕方6時頃に100センチ程度で、そこからずんどこ下がっていき、帰る頃にはすっかりド干潮状態。
大阪では、週替わりで潮位が高い時と低い時が入れ換わる感じでしたが、当分毎週末低めになりそうです。

↑20センチをちょっと切るくらいのサイズのガシラ。
コイツは美味しいから良いんですが、メバルは残念ながらバイブレーションサイズが2匹。
写真撮ろうかと思ったら、猫に浚われてしまいました(笑)
ヒットルアーは
ジャッカル キビキビナ~ゴ2
↑これは何でもよく釣れます♪
今年の3月は寒い日が多かったですが、さすがにもうキツイ寒さが訪れる事も無いでしょう。
たまに入学式の頃に雪降ったりしますけどね(^_^;)
よろしくです~♪
ではまた
サライ
この日は潮位が高い…といっても夕方6時頃に100センチ程度で、そこからずんどこ下がっていき、帰る頃にはすっかりド干潮状態。
大阪では、週替わりで潮位が高い時と低い時が入れ換わる感じでしたが、当分毎週末低めになりそうです。

↑20センチをちょっと切るくらいのサイズのガシラ。
コイツは美味しいから良いんですが、メバルは残念ながらバイブレーションサイズが2匹。
写真撮ろうかと思ったら、猫に浚われてしまいました(笑)
ヒットルアーは
ジャッカル キビキビナ~ゴ2
↑これは何でもよく釣れます♪
今年の3月は寒い日が多かったですが、さすがにもうキツイ寒さが訪れる事も無いでしょう。
たまに入学式の頃に雪降ったりしますけどね(^_^;)
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2017年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。