プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:1817795
QRコード
▼ スーパーリアルプリントとか効くのかね?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
初釣り(2015/1/3)は木更津ジャック。
朝の6時30分に集合、小潮で上げのタイミング、昼前に満潮を迎えその後は下げ。
昨年から釣果は日替りでガラッと変わり、下げのタイミングはうんともすんともが傾向でした。
朝から船長も前日は渋かったので渋そうとの事。
船は南下して乗合者3名をピックアップし4名で釣り開始。
開始早々に私と同船者にダブルヒットも同船者に90アップで私には60クラス…(・・;)
タトゥーラHLCは無事に入魂。
その後も上げが効いている時間帯はバイブレーションでコンスタントに釣れ続きキャッチは11匹。
レンジ4m~ボトムの魚を拾う釣り、レンジキープが肝ですね。
サイズは72cm止まりで同船者の3名は80cmを釣ったので船中で80cmを釣っていないのは私1人。
何かそういう状況に慣れました…(笑)
まっ初釣り坊主は回避出来たし、同船者のランカーも特殊な釣りでは出していないので要はタイミング?
案の定、下げからは状況が一変し、バイブレーションでは当てられず…
魚探の反応は中層からボトムですが、上層の魚をルドラのジャークで拾い釣り、こうなるとトモで釣りをしてる私には厳しい展開。
同船者の動かし方もキッチリと合わせたルドラのエメラルドシャッドには敵わない。

チャート系を使っておこぼれを拾い、何とか私も81cmをゲット。

そしてタックルボックスにスーパーリアルプリントカラーのルドラを発見。
このスーパーリアルプリントカラーが炸裂しトモからの連発劇が始まる。
マジか?\(◎o◎)/
スーパーリアルプリントカラー効き過ぎ!
まっ条件が揃ったんでしょうが、カラーの恐ろしい所が出まして、初釣りはオープンウォーターゲームを堪能し81cmを含む20キャッチ。
帰り道の穴撃ちでのタイトスラロームとワームの釣果を含むと数えきれません(笑)
最高の初釣りを堪能させて頂きました。
船長ありがとうございました♥
新しいスマホからの投稿
朝の6時30分に集合、小潮で上げのタイミング、昼前に満潮を迎えその後は下げ。
昨年から釣果は日替りでガラッと変わり、下げのタイミングはうんともすんともが傾向でした。
朝から船長も前日は渋かったので渋そうとの事。
船は南下して乗合者3名をピックアップし4名で釣り開始。
開始早々に私と同船者にダブルヒットも同船者に90アップで私には60クラス…(・・;)
タトゥーラHLCは無事に入魂。
その後も上げが効いている時間帯はバイブレーションでコンスタントに釣れ続きキャッチは11匹。
レンジ4m~ボトムの魚を拾う釣り、レンジキープが肝ですね。
サイズは72cm止まりで同船者の3名は80cmを釣ったので船中で80cmを釣っていないのは私1人。
何かそういう状況に慣れました…(笑)
まっ初釣り坊主は回避出来たし、同船者のランカーも特殊な釣りでは出していないので要はタイミング?
案の定、下げからは状況が一変し、バイブレーションでは当てられず…
魚探の反応は中層からボトムですが、上層の魚をルドラのジャークで拾い釣り、こうなるとトモで釣りをしてる私には厳しい展開。
同船者の動かし方もキッチリと合わせたルドラのエメラルドシャッドには敵わない。

チャート系を使っておこぼれを拾い、何とか私も81cmをゲット。

そしてタックルボックスにスーパーリアルプリントカラーのルドラを発見。
このスーパーリアルプリントカラーが炸裂しトモからの連発劇が始まる。
マジか?\(◎o◎)/
スーパーリアルプリントカラー効き過ぎ!
まっ条件が揃ったんでしょうが、カラーの恐ろしい所が出まして、初釣りはオープンウォーターゲームを堪能し81cmを含む20キャッチ。
帰り道の穴撃ちでのタイトスラロームとワームの釣果を含むと数えきれません(笑)
最高の初釣りを堪能させて頂きました。
船長ありがとうございました♥
新しいスマホからの投稿
- 2016年1月5日
- コメント(3)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント