プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1805485
QRコード
▼ 取り敢えず14ステラでシーバスを50匹程釣って来た。
5日は子守りdayなので釣りには行かない予定でしたが、おばあちゃん作戦を使って、しかもお泊まりしてみれば?なんて子供に言ったらノリノリでリュックに着替えを入れておばあちゃんの家に行きました!
エヘヘ^^;
早速キャスト練習でも行こうと思ったんですが、どうやら木更津ジャックさんは夜便を出す予定だったみたいでタイミング良く乗船出来ました。
17時集合で上げ五分のタイミング。
オビツリバーは前日の雨でカフェオーレ。
沖に出て私はバチを意識してサスケ95から入りましたが、ノーバイト。
パンチラインマッスル80、X110にローテーションしましたが、ノーバイト。
ここで乗船者がバリッドで良型をキャッチ。
カタクチイワシなんだな…
私はインスタビータ、ジンベエ、マールアミーゴとバイブレーションにローテしましたが、ノーバイト。
日が暮れたのでメバル狙いでストラクチャー周りへ移動。
常夜灯周りでシーバスの入れ食いが始まり、釣っても釣ってもシーバス。
14ステラはスゲーな~、持ってるだけで魚が寄ってくるな。
イワシで腹パンなシーバスは引きが強烈。
8cmミノー(ビーフリーズLBを使用)でもレンジがビミョーみたいね、まっそつなく釣れるのでルアーローテは突き詰めませんでしたがタイスラだろうな。
夜はそういう所が雑になるんだよね…^^;


セイゴ、フッコ、鱸級が入り乱れてます。
ランカー出すなら夜のストラクチャー周りって聞いた事があったけど私にはやっぱり無いみたいね。
まっ皆が出す冬のランカーパターンでも出ないしね…orz
14ステラですが、余りにサイレントなんで最初はびっくり合わせを連発してしまいました…^^;
ドラグも出やすいのでついつい締め込む設定にしがち、手こずりましたが何となくドラグ設定も解って来ました。
ストラクチャー周りで釣りをするとシングルハンドでキャストする事が多いのですがウォームシャフトを上に移動した影響なのか投げやすい。
ルアーを動かして使う人には良いのかもよ。
メバルもそこそこ楽しみましたが、ステラとカスタムしたロッドが快適で三週間ぶりのシーバスを堪能しました。
木更津ナイトはスゲーよ、5m位前にルアーを投げられれば釣れる。
dayも凄いらしい(^^)
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL HARDCORE X8 #1.5
ルアー:サスケ95、パンチラインマッスル80、インスタビータ、ジンベエ、マールアミーゴ、ビーフリーズ、ボディキール
ロッド:DAIWA 月下美人 MX73UL-T
リール:エクスセンスCI4+ 3000HGM
ライン:?フロロ 5lb
ルアー:ジグヘッド1.5g+エコギアピンテール
Android携帯からの投稿
エヘヘ^^;
早速キャスト練習でも行こうと思ったんですが、どうやら木更津ジャックさんは夜便を出す予定だったみたいでタイミング良く乗船出来ました。
17時集合で上げ五分のタイミング。
オビツリバーは前日の雨でカフェオーレ。
沖に出て私はバチを意識してサスケ95から入りましたが、ノーバイト。
パンチラインマッスル80、X110にローテーションしましたが、ノーバイト。
ここで乗船者がバリッドで良型をキャッチ。
カタクチイワシなんだな…
私はインスタビータ、ジンベエ、マールアミーゴとバイブレーションにローテしましたが、ノーバイト。
日が暮れたのでメバル狙いでストラクチャー周りへ移動。
常夜灯周りでシーバスの入れ食いが始まり、釣っても釣ってもシーバス。
14ステラはスゲーな~、持ってるだけで魚が寄ってくるな。
イワシで腹パンなシーバスは引きが強烈。
8cmミノー(ビーフリーズLBを使用)でもレンジがビミョーみたいね、まっそつなく釣れるのでルアーローテは突き詰めませんでしたがタイスラだろうな。
夜はそういう所が雑になるんだよね…^^;


セイゴ、フッコ、鱸級が入り乱れてます。
ランカー出すなら夜のストラクチャー周りって聞いた事があったけど私にはやっぱり無いみたいね。
まっ皆が出す冬のランカーパターンでも出ないしね…orz
14ステラですが、余りにサイレントなんで最初はびっくり合わせを連発してしまいました…^^;
ドラグも出やすいのでついつい締め込む設定にしがち、手こずりましたが何となくドラグ設定も解って来ました。
ストラクチャー周りで釣りをするとシングルハンドでキャストする事が多いのですがウォームシャフトを上に移動した影響なのか投げやすい。
ルアーを動かして使う人には良いのかもよ。
メバルもそこそこ楽しみましたが、ステラとカスタムしたロッドが快適で三週間ぶりのシーバスを堪能しました。
木更津ナイトはスゲーよ、5m位前にルアーを投げられれば釣れる。
dayも凄いらしい(^^)
タックルデータ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL HARDCORE X8 #1.5
ルアー:サスケ95、パンチラインマッスル80、インスタビータ、ジンベエ、マールアミーゴ、ビーフリーズ、ボディキール
ロッド:DAIWA 月下美人 MX73UL-T
リール:エクスセンスCI4+ 3000HGM
ライン:?フロロ 5lb
ルアー:ジグヘッド1.5g+エコギアピンテール
Android携帯からの投稿
- 2014年4月8日
- コメント(7)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント