プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1805529
QRコード
▼ 値上がったな~ジグヘッド
- ジャンル:日記/一般
愛用しているがまかつのレンジスイマーリバーシブルの手元在庫が無くなったので箱買い。

レンジスイマーリバーシブル10g
商品到着の連絡を受けて取りに行って知ったが一袋800円(税込)(@_@;)
あれっ?前は500円台だったよね?
そういや値上げって大分前になんかで見たわ。
流石にちょっと高過ぎる感が否めないので、使い切ったら別のジグヘッドに乗り換えようと検討開始。
選考基準ですが、その前に私はスナップを使うんですけどね、このスナップもオープンウォーターオンリーであればクイックでも良いんですが、ストラクチャーの釣りや穴撃ちとなるとキャストミスでぶつけたりするとクイックスナップでは開いてしまうのでクロススナップを使用しています。
そしてスナップサイズは出来れば年寄りに優しい#1を使いたい。
でもクロススナップになるとジグヘッドのアイに通らない物が殆どなのです…(>_<)
そういう所ではレンジスイマーって良いんですよね~アイが大きくて!
それとスキッピングの性能ですよ!
ジグヘッドの形状でも変わるし、ジグヘッドの重量バランスでも変わってくるスキッピングの性能ですが…

今回試したのはママヘッドと静ヘッドとレンジスイマー。
どんなジグヘッドでも慣れるとロッド操作でスキッピングはそこそこ出来ちゃうよね…
良く解らなくなってスキッピングの検証は終了…(・・;)
でも飛距離とかワームの動きとか姿勢とかダートとかレンジスイマーって値段高いけどやっぱり器用で高性能ですね…(・・;)
因みに前から理想的なジグヘッドだな~っと思っているのが、ハヤブサのまっすぐジグヘッド。

画像無断借用m(__)m
これならワームに針を刺さないから釣れてもワームが引き裂かれないし、ワームをまっすぐセット出来ますよね。
何故にメバル用だけなんだと!
デカまっすぐシリーズもあるんですが、5gまでなんですよね~(T_T)
シーバス用に10g以上も作って下さい!
ってお願いはしてはみたけれど…
需要があれば作ってくれると思うので、皆さん「私のため」にハヤブサに嘆願して下さいm(__)m(笑)
Android携帯からの投稿

レンジスイマーリバーシブル10g
商品到着の連絡を受けて取りに行って知ったが一袋800円(税込)(@_@;)
あれっ?前は500円台だったよね?
そういや値上げって大分前になんかで見たわ。
流石にちょっと高過ぎる感が否めないので、使い切ったら別のジグヘッドに乗り換えようと検討開始。
選考基準ですが、その前に私はスナップを使うんですけどね、このスナップもオープンウォーターオンリーであればクイックでも良いんですが、ストラクチャーの釣りや穴撃ちとなるとキャストミスでぶつけたりするとクイックスナップでは開いてしまうのでクロススナップを使用しています。
そしてスナップサイズは出来れば年寄りに優しい#1を使いたい。
でもクロススナップになるとジグヘッドのアイに通らない物が殆どなのです…(>_<)
そういう所ではレンジスイマーって良いんですよね~アイが大きくて!
それとスキッピングの性能ですよ!
ジグヘッドの形状でも変わるし、ジグヘッドの重量バランスでも変わってくるスキッピングの性能ですが…

今回試したのはママヘッドと静ヘッドとレンジスイマー。
どんなジグヘッドでも慣れるとロッド操作でスキッピングはそこそこ出来ちゃうよね…
良く解らなくなってスキッピングの検証は終了…(・・;)
でも飛距離とかワームの動きとか姿勢とかダートとかレンジスイマーって値段高いけどやっぱり器用で高性能ですね…(・・;)
因みに前から理想的なジグヘッドだな~っと思っているのが、ハヤブサのまっすぐジグヘッド。

画像無断借用m(__)m
これならワームに針を刺さないから釣れてもワームが引き裂かれないし、ワームをまっすぐセット出来ますよね。
何故にメバル用だけなんだと!
デカまっすぐシリーズもあるんですが、5gまでなんですよね~(T_T)
シーバス用に10g以上も作って下さい!
ってお願いはしてはみたけれど…
需要があれば作ってくれると思うので、皆さん「私のため」にハヤブサに嘆願して下さいm(__)m(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント