プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:488
- 総アクセス数:1999823
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 高松の鉄板ワーム(^-^)
風邪を引かないように気を付けてください!
って、先日言ってたんですが、風邪気味です!爆
さて、高松での鉄板ワーム的なものがあります。
まだまだサイズは小さいですが、小さくても
大きめのワームが反応が良く、
吸込みも強くなります!
その鉄板ワーム。
フィジット2.5インチ
リアクションシルバー&ナチュラルクリア
主にオレンジの常夜灯では絶大なる信頼があり。
釣果もすこぶる良い感じです♪
フィジット2.5インチ
ナチュラルクリア&広島チャート
こちらは、白の常夜灯に良い感じです。
とりあえず、3色あれば良いのではないでしょうか?
1.5インチも使用しますが、
吸込み具合が甘かったりする時に
まずは、ジグヘッドを軽くします。
その後に、吸込みが浅い場合は、ワームを小さく。
最近のワーム選定はこういった感じが多いですね♪
逆にいうと、ワームを大きくすると、
吸込みが強くなる傾向がみられます。
そんな時は、ジグヘッドを重くしても問題ない時が多々。
手返し重視で、数を狙う時などは、ジグヘッドは重め
ワームは大きめが一番良いです(*^_^*)
これから、高松もサイズが徐々に上がってくる季節に
突入します!
楽しみですね!♪
って、先日言ってたんですが、風邪気味です!爆
さて、高松での鉄板ワーム的なものがあります。
まだまだサイズは小さいですが、小さくても
大きめのワームが反応が良く、
吸込みも強くなります!
その鉄板ワーム。
フィジット2.5インチ
リアクションシルバー&ナチュラルクリア
主にオレンジの常夜灯では絶大なる信頼があり。
釣果もすこぶる良い感じです♪
フィジット2.5インチ
ナチュラルクリア&広島チャート
こちらは、白の常夜灯に良い感じです。
とりあえず、3色あれば良いのではないでしょうか?
1.5インチも使用しますが、
吸込み具合が甘かったりする時に
まずは、ジグヘッドを軽くします。
その後に、吸込みが浅い場合は、ワームを小さく。
最近のワーム選定はこういった感じが多いですね♪
逆にいうと、ワームを大きくすると、
吸込みが強くなる傾向がみられます。
そんな時は、ジグヘッドを重くしても問題ない時が多々。
手返し重視で、数を狙う時などは、ジグヘッドは重め
ワームは大きめが一番良いです(*^_^*)
これから、高松もサイズが徐々に上がってくる季節に
突入します!
楽しみですね!♪
- 2012年10月30日
- コメント(25)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント