プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:1986621
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 鳴門の魔物。
昨日は鳴門に単独メバリング^ ^
私が鳴門に行く理由は二つ。
流れの読む力を養うため。
もう一つは、ロマンがあるから^ ^
鳴門の流れは同じ流れが無く、その都度着水ポイントの修正。流し方を修正しなくては同じようにはいかない。
また、ロマンは二年ほど前に経験した、
掛けて【無理】と思う魚をその年に何度か掛けている。
前のスキルより、今のスキルの方が確実に上がっているのは間違いないはずなのだが昨年以降、
その魔物には出会してはいない。
鳴門に通って数年。
昨日も鍛錬とロマンを求めて行ってきました^ ^
ポイントに着いたのが
本命の流れになる小一時間ほど前。
タックルは以前の釣行のままアジングタックルだったので、メバリングタックルに変更。
今回はシノビ0.25とラルゴ66。
PE0.2号とラルゴ75の二本を準備。
メインとなるのはやはり66。
急流でのナチュラルドリフトに適している。
急流と言えば、スプリットリグが定番。
スプリットリグ3Bにブルヘッド0.6gの組み合わせ。
ワームはメタボブリリアント1.5インチのオキアミ。
中層から下を狙うタックル。
PEタックルの75はプラグを準備。
表層から中層までを狙うタックル。
最後の準備はランディングネット。
無い時に限ってというのは良くありがちですが、
無いと困りますからね(笑)
ブラックシープ3.9は肌身離さず^ ^
そして、潮が止まりそうなころからエントリー。
幸先良く、メバルの反応は良いみたい^_^

しかし、コースが間違っているのか、タックルバランスが悪いのか、掛かった場所はギリ( ̄▽ ̄)
とりあえず、リグはそのままで張らず緩めずよりも
少し緩くしてみると、ガッツリ!

20アップ^_^
今日は何かでそう!と思っていると

強制終了の合図(笑)
しばらく見てると、めちゃくちゃ獲るの上手い!って見惚れてましたが、おじさんは私が真上に座って見てるのに
全く気づかない(笑)
とりあえず、暗闇は空いているので、ランガン。

20アップ^_^

20アップ^_^
順調に追加して行くも、

はい、次は網ね(笑)
とりあえず、何が獲れてるか偵察。
メバルとマダイがポツポツ。
メバルは良いサイズが獲れてました^_^
これで、場は荒れましたが、
居るのが見れたのでテンションアップ^o^
プレッシャーが効いているようなので、
ボトムメインで、ドリフトの釣り。

20アップ^o^

20アップ^o^
少し場所を変えて

20アップ^o^
そして、ドラマは一瞬。
ボトム付近のドリフトでティップが入る当たり。
一番良いタイミングで合わせた瞬間…。
【無理】と思った( ̄▽ ̄)
凄まじい重量感でメバル特有の引き!
だが、ドラグ設定を大分シビアにしていたため、
ドラグが思うように出ないので、ロッドワークで逃げるも、根ずれで…(^◇^;)
またしても獲れない。
今年はまたロマンがあることを願って、
リベンジです( ̄^ ̄)ゞ

釣行時間はいつもなら朝までなのですが、
釣り人がたくさんいることと、
空いているポイントは潮が飛びすぎていたため、終了。

私が鳴門に行く理由は二つ。
流れの読む力を養うため。
もう一つは、ロマンがあるから^ ^
鳴門の流れは同じ流れが無く、その都度着水ポイントの修正。流し方を修正しなくては同じようにはいかない。
また、ロマンは二年ほど前に経験した、
掛けて【無理】と思う魚をその年に何度か掛けている。
前のスキルより、今のスキルの方が確実に上がっているのは間違いないはずなのだが昨年以降、
その魔物には出会してはいない。
鳴門に通って数年。
昨日も鍛錬とロマンを求めて行ってきました^ ^
ポイントに着いたのが
本命の流れになる小一時間ほど前。
タックルは以前の釣行のままアジングタックルだったので、メバリングタックルに変更。
今回はシノビ0.25とラルゴ66。
PE0.2号とラルゴ75の二本を準備。
メインとなるのはやはり66。
急流でのナチュラルドリフトに適している。
急流と言えば、スプリットリグが定番。
スプリットリグ3Bにブルヘッド0.6gの組み合わせ。
ワームはメタボブリリアント1.5インチのオキアミ。
中層から下を狙うタックル。
PEタックルの75はプラグを準備。
表層から中層までを狙うタックル。
最後の準備はランディングネット。
無い時に限ってというのは良くありがちですが、
無いと困りますからね(笑)
ブラックシープ3.9は肌身離さず^ ^
そして、潮が止まりそうなころからエントリー。
幸先良く、メバルの反応は良いみたい^_^

しかし、コースが間違っているのか、タックルバランスが悪いのか、掛かった場所はギリ( ̄▽ ̄)
とりあえず、リグはそのままで張らず緩めずよりも
少し緩くしてみると、ガッツリ!

20アップ^_^
今日は何かでそう!と思っていると

強制終了の合図(笑)
しばらく見てると、めちゃくちゃ獲るの上手い!って見惚れてましたが、おじさんは私が真上に座って見てるのに
全く気づかない(笑)
とりあえず、暗闇は空いているので、ランガン。

20アップ^_^

20アップ^_^
順調に追加して行くも、

はい、次は網ね(笑)
とりあえず、何が獲れてるか偵察。
メバルとマダイがポツポツ。
メバルは良いサイズが獲れてました^_^
これで、場は荒れましたが、
居るのが見れたのでテンションアップ^o^
プレッシャーが効いているようなので、
ボトムメインで、ドリフトの釣り。

20アップ^o^

20アップ^o^
少し場所を変えて

20アップ^o^
そして、ドラマは一瞬。
ボトム付近のドリフトでティップが入る当たり。
一番良いタイミングで合わせた瞬間…。
【無理】と思った( ̄▽ ̄)
凄まじい重量感でメバル特有の引き!
だが、ドラグ設定を大分シビアにしていたため、
ドラグが思うように出ないので、ロッドワークで逃げるも、根ずれで…(^◇^;)
またしても獲れない。
今年はまたロマンがあることを願って、
リベンジです( ̄^ ̄)ゞ

釣行時間はいつもなら朝までなのですが、
釣り人がたくさんいることと、
空いているポイントは潮が飛びすぎていたため、終了。

- 2013年5月13日
- コメント(21)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント