プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:235
  • 昨日のアクセス:276
  • 総アクセス数:1929593
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

QRコード

ブルとダートはこう使う!

皆さん、アジング満喫してますか~!?

私は、日々数少ないアジに翻弄されております・・・爆

さて、アジングにおいて

誘い食わせというように

基本的に2段階の作業を必要とします。

アジは主に軌道の変化でバイトしてくる魚です。

その前の魅せる(誘う)アクションとして

TICTでは3種類のジグヘッドが存在します。

その中でもジグヘッド単体で使用する
ブルヘッド・ダートジグヘッドの使い分け
を今回ご紹介いたします(*^_^*)

ブルヘッド


軽くちょんちょんと2~3回程度
縦の動きでアピールして
水押し波動で魚への側線へアピールできる
ジグヘッドになります。




基本的にはこのブルヘッドを軸にゲームを展開します。

次に
ダートジグヘッド



ブルヘッドとロッド操作は同じですが、
ジグヘッド自体は、縦の動きでは無く
横の動きでアピールします。
独自のリップ形状で、波動も強く
魚にスイッチを入れるのに優れている
ジグヘッドです。




これらのジグヘッドの特性を活かして
ゲームを組み立てるにはどうするか?

ジグヘッドはどちらも1.3gからスタートし、
ややテンポを速くした釣り方で探ります。

アジは群れで行動するケースが多く。
群れの中のサイズも比較的似たり寄ったりな
サイズなことが多いです。

しかし、ごくたまに、サイズが違うものが混ざって
居ることもありますが、そういった場合は
先に小さいのが食ってくるので、
なかなか見つけ辛いのが現状です。


そういった場合は、小さいのが追い付けないテンポで
誘うと効果的です!♪

また、足場が高いポイントでは
どうしてもジグヘッドが水面へ
出てしまうケースがあります。

そういった場合はダートジグヘッドが有効です。
独自のリップ形状が抵抗となり、水面から出にくい
特長がありますので、是非使ってみてください(^_^)/

今日は縦か!?横かっ!?
みたいな感じで使っていただければと思います!(笑)

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ