プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:528
- 昨日のアクセス:595
- 総アクセス数:1087088
QRコード
児島湖水系のスズキ釣り
春のネタを今更ですが。。
岡山市には、3大河川に加えて笹ヶ瀬川などの中小河川、農業用水路、ため池などの多様な水環境があり、約70種類が生息しています。
4月初旬、児島湖から魚が遡上する。
雨が降らず大渇水状態の小河川で初物いただきました。水位30センチ未満でもベイトフィッシュを求めて遡上するのが驚きです。
…
岡山市には、3大河川に加えて笹ヶ瀬川などの中小河川、農業用水路、ため池などの多様な水環境があり、約70種類が生息しています。
4月初旬、児島湖から魚が遡上する。
雨が降らず大渇水状態の小河川で初物いただきました。水位30センチ未満でもベイトフィッシュを求めて遡上するのが驚きです。
…
- 2019年6月7日
- コメント(0)
水面爆発を楽しむ
夏の終わりの話。
水面爆発的な釣りが恋しくなり、ガボッツを持って児島湖水系の河川へ。
ガボッツは、ポッパーとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。
しっかりと水面で引き波を出しながら泳ぐことができ、ポッピングでの誘いも効果的。
濁りが強い状況でも問題なし。
流れにつきベイトを待ち構えてい…
水面爆発的な釣りが恋しくなり、ガボッツを持って児島湖水系の河川へ。
ガボッツは、ポッパーとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。
しっかりと水面で引き波を出しながら泳ぐことができ、ポッピングでの誘いも効果的。
濁りが強い状況でも問題なし。
流れにつきベイトを待ち構えてい…
- 2018年9月30日
- コメント(1)
Blooowin!125F-Slim
西日本豪雨以来
久しぶりに釣りを再開しました。
自然の猛威を感じた反面、自然とふれあう遊びの楽しさを改めて実感しています。
まず初めにお蔵入りしていた西日本豪雨以前のBloowin125F-slimのテスト釣行の写真。
児島湖水系小規模河川の分岐点で雨で湖内から遡上してくるスズキを狙い撃ち。
BlueBlueにしては珍しいくら…
久しぶりに釣りを再開しました。
自然の猛威を感じた反面、自然とふれあう遊びの楽しさを改めて実感しています。
まず初めにお蔵入りしていた西日本豪雨以前のBloowin125F-slimのテスト釣行の写真。
児島湖水系小規模河川の分岐点で雨で湖内から遡上してくるスズキを狙い撃ち。
BlueBlueにしては珍しいくら…
- 2018年9月21日
- コメント(1)
一雨落ちたらスネコン流し
6月下旬。スネコンを流しに児島湖水系へ。
淡水ベイトが賑わうハニースポットには捕食モードの遡上シーバスがちらほら。
毎度、お馴染みですが、SNECON90Sを流れの中に入れて馴染ませておくと「ゴン」っとバイトが連発。レンジは50センチほど沈ませたところが◎でした!
カラーはシルクイワシが好反応。
レギュラーサイズで…
淡水ベイトが賑わうハニースポットには捕食モードの遡上シーバスがちらほら。
毎度、お馴染みですが、SNECON90Sを流れの中に入れて馴染ませておくと「ゴン」っとバイトが連発。レンジは50センチほど沈ませたところが◎でした!
カラーはシルクイワシが好反応。
レギュラーサイズで…
- 2018年6月30日
- コメント(1)
引き波シャルダスで淡水シーバス
児島湖水系デイシーバスゲーム。
お手軽にバーサスタイルで狙えるのが魅力。
トップでの反応が良くなっている児島湖水系。
湖内から遡上してきて捕食モードに入っている魚をマイブームの引き波シャルダスのバジングで狙う。
アシ際、流木、水門など目に見えるストラクチャーを引き波シャルダスの決め撃ち。
狙いのピンポイ…
お手軽にバーサスタイルで狙えるのが魅力。
トップでの反応が良くなっている児島湖水系。
湖内から遡上してきて捕食モードに入っている魚をマイブームの引き波シャルダスのバジングで狙う。
アシ際、流木、水門など目に見えるストラクチャーを引き波シャルダスの決め撃ち。
狙いのピンポイ…
- 2018年6月19日
- コメント(0)
親友とシーバス釣行
約1年ぶり。親友ゼンキマンとの釣行。
前回は淡水で遡上シーバスやブラックバスをターゲットに狙いましたが、今回は淡水の状況が良くないという事で海へ様子を見に行きました。
昔からの釣り仲間であり親友ですが、とことん釣りの相性は最悪で、本当に2人で行くと魚も警戒心MAXになるのか全然釣れない。
ボウズは当たり前…
前回は淡水で遡上シーバスやブラックバスをターゲットに狙いましたが、今回は淡水の状況が良くないという事で海へ様子を見に行きました。
昔からの釣り仲間であり親友ですが、とことん釣りの相性は最悪で、本当に2人で行くと魚も警戒心MAXになるのか全然釣れない。
ボウズは当たり前…
- 2018年5月21日
- コメント(0)
児島湾シーバスジギングゲーム
釣り好き BAR SEVEN のマスターてんしゅさんとカヤックフィッシング!!児島湾シーバスジギングゲームに行ってきました!!
てんしゅさんといえば、カヤックですよね。
4月後半からメタルジグを使った児島湾シーバスゲームが好調で、ヒットパターンとしては巻き上げよりもフォールでのバイトが多いとの事で今回はフォルテ…
てんしゅさんといえば、カヤックですよね。
4月後半からメタルジグを使った児島湾シーバスゲームが好調で、ヒットパターンとしては巻き上げよりもフォールでのバイトが多いとの事で今回はフォルテ…
- 2018年5月17日
- コメント(0)
夢は大きくジャイアントトレバリー
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
魚釣りを体験してみたいとの相方の願いを叶えるため、釣りガール計画を始動!!
釣りの楽しさ、素晴らしさを、どれだけ伝えれるかで今後の運命が変わってくる重大ミッションだ。
どんな魚が釣りたいかを聞いてみると
「ジャイアントトレバリーを釣りたい!」
「お、おおう( ゚д゚)」
釣りに興味を持ってくれているのは嬉し…
釣りの楽しさ、素晴らしさを、どれだけ伝えれるかで今後の運命が変わってくる重大ミッションだ。
どんな魚が釣りたいかを聞いてみると
「ジャイアントトレバリーを釣りたい!」
「お、おおう( ゚д゚)」
釣りに興味を持ってくれているのは嬉し…
- 2018年5月16日
- コメント(1)




最新のコメント