プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:1044918
QRコード
▼ 11月、デイで狙う晩秋チヌ!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
県北では紅葉も始まり、秋も深まってきました。夏の終わりと共に一段落着いたチヌゲームですが、自分はまだまだ追いかけます!
この時期の夜は冷え込みが激しいので、久しぶりにデイゲームで晩秋チヌを狙ってみることに。
日中は夜に比べると警戒心は高いので難易度も高い。だからこそルアーで一枚出せた時の喜びはハンパナイ!
中潮。岡山エリアは潮位の差が激しい。特に今日は潮が動く日。潮高、上が258㎝の下が16㎝。この条件だと…
過去にデイでの実績の高いゴロタ浜を選択。底にはハゼや甲殻類も着いているのでチヌのボトムゲームには最適。
潮位、地形、流れの速さを考慮して、ルアーのBestウェイトを探す。カラーに関しては日中に実績のある色から優先にチョイスしていく。
ロングキャストからのステイ&リフト。着底させてからボトムを2・3回小突き、トメ。からのズル引き。
手返し良く同じリズムで打ち返して、底に着いている魚を探していく。前半はイイダコ(6杯)やハゼ(20㎝級)の外道ばかり。
しかし潮が返してから活性が高くなりショートバイトが多発。ワームにもチヌの丸い歯形が残っている。必ずチャンスは来る。
潮の流れが変わり、遂に明確なバイト!一発でフッキング。チヌ特有の強烈なシメ込み!ヤバイ楽しい!小チヌのショートバイトの合間に良型が反応するパターンでした。
そんな感じで本日の結果です。6枚。40後半のマッチョチヌをばらしました…悔しい…
43㎝、42㎝、34㎝、25㎝以下×3枚



本日は3枚キープ。秋チヌは元気が良い!

帰り際にもマゴチの47㎝!人生2匹目のマゴチ。高級食材GETだぜ!

久しぶりのデイゲームだったけど、晩秋チヌが堪能できて良かった。まだまだ良型も落ちていないですね!チヌゲー楽しい!
Android携帯からの投稿
この時期の夜は冷え込みが激しいので、久しぶりにデイゲームで晩秋チヌを狙ってみることに。
日中は夜に比べると警戒心は高いので難易度も高い。だからこそルアーで一枚出せた時の喜びはハンパナイ!
中潮。岡山エリアは潮位の差が激しい。特に今日は潮が動く日。潮高、上が258㎝の下が16㎝。この条件だと…
過去にデイでの実績の高いゴロタ浜を選択。底にはハゼや甲殻類も着いているのでチヌのボトムゲームには最適。
潮位、地形、流れの速さを考慮して、ルアーのBestウェイトを探す。カラーに関しては日中に実績のある色から優先にチョイスしていく。
ロングキャストからのステイ&リフト。着底させてからボトムを2・3回小突き、トメ。からのズル引き。
手返し良く同じリズムで打ち返して、底に着いている魚を探していく。前半はイイダコ(6杯)やハゼ(20㎝級)の外道ばかり。
しかし潮が返してから活性が高くなりショートバイトが多発。ワームにもチヌの丸い歯形が残っている。必ずチャンスは来る。
潮の流れが変わり、遂に明確なバイト!一発でフッキング。チヌ特有の強烈なシメ込み!ヤバイ楽しい!小チヌのショートバイトの合間に良型が反応するパターンでした。
そんな感じで本日の結果です。6枚。40後半のマッチョチヌをばらしました…悔しい…
43㎝、42㎝、34㎝、25㎝以下×3枚



本日は3枚キープ。秋チヌは元気が良い!

帰り際にもマゴチの47㎝!人生2匹目のマゴチ。高級食材GETだぜ!

久しぶりのデイゲームだったけど、晩秋チヌが堪能できて良かった。まだまだ良型も落ちていないですね!チヌゲー楽しい!
Android携帯からの投稿
- 2013年11月6日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント