プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:826
- 総アクセス数:1071576
QRコード
▼ アツい夏がやって来た!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.6.27 (木) 中潮
岡山では最近、恵みの雨が続き、ようやく魚の反応が良くなってきました。チヌの目撃情報のある河川でチヌゲーやってきました。
チヌの本場、広島では河川でのチヌゲーが盛んです。では岡山はどうなのか?その疑問に答を出すべく出撃。先日からの雨で濁りとゴミが気になるが許容範囲内。
出撃にあたり、河川のボトムの状況は、すでに調査済み。あとは流れが速くない時間帯を狙い出撃。得意のボトムゲーム。
流芯まで遠投して、ゆっくりと流れにのせて転がすような感覚でズル引き。流れは緩やかといえど、チヌマウス7gじゃ厳しい感じ。飛距離も欲しいので10gをセレクト。
チヌマウスS10g+アマジャコハイフロートでボトムをゴリゴリ。すると1投目からフォール後にガツン!居るじゃん(喜)
スポットを見つける為、1投ごとに護岸を小移動。開始から15分。見つけてしまいました!本日のホットスポット!
コツコツと前アタリからの、ガツン!楽しいー!下へ下へ潜るチヌ特有のシメ込み!堪らないです。
一枚目、35㎝

二枚目、35㎝

3枚目、36㎝

15分で立て続けに3枚連続ヒット!サイズはイマイチですが、ようやく河川チヌを釣ることできました!黒々とした居着きではなく、回遊型みたいですね。
しかし…3枚目をアワシタ時にロッドが接合部からポッキリ逝きました(涙) 7000円で購入したメジャクラのザルツ…
去年の暮れからシーバス10本、チヌ150枚、エイ2つ←をあげてきたコスパ最強のロッド。よく働いてくれました。

恐らく護岸で滑ってこけた時に重症をおってしまったのでしょう。それか巨大エイをかけた時かな…合掌。
とりあえず、チヌゲーロッドを買わないと!何を買おうかなー。コスパを考えると、やっぱりメジャクラかなと考えちゅう。
Android携帯からの投稿
岡山では最近、恵みの雨が続き、ようやく魚の反応が良くなってきました。チヌの目撃情報のある河川でチヌゲーやってきました。
チヌの本場、広島では河川でのチヌゲーが盛んです。では岡山はどうなのか?その疑問に答を出すべく出撃。先日からの雨で濁りとゴミが気になるが許容範囲内。
出撃にあたり、河川のボトムの状況は、すでに調査済み。あとは流れが速くない時間帯を狙い出撃。得意のボトムゲーム。
流芯まで遠投して、ゆっくりと流れにのせて転がすような感覚でズル引き。流れは緩やかといえど、チヌマウス7gじゃ厳しい感じ。飛距離も欲しいので10gをセレクト。
チヌマウスS10g+アマジャコハイフロートでボトムをゴリゴリ。すると1投目からフォール後にガツン!居るじゃん(喜)
スポットを見つける為、1投ごとに護岸を小移動。開始から15分。見つけてしまいました!本日のホットスポット!
コツコツと前アタリからの、ガツン!楽しいー!下へ下へ潜るチヌ特有のシメ込み!堪らないです。
一枚目、35㎝

二枚目、35㎝

3枚目、36㎝

15分で立て続けに3枚連続ヒット!サイズはイマイチですが、ようやく河川チヌを釣ることできました!黒々とした居着きではなく、回遊型みたいですね。
しかし…3枚目をアワシタ時にロッドが接合部からポッキリ逝きました(涙) 7000円で購入したメジャクラのザルツ…
去年の暮れからシーバス10本、チヌ150枚、エイ2つ←をあげてきたコスパ最強のロッド。よく働いてくれました。

恐らく護岸で滑ってこけた時に重症をおってしまったのでしょう。それか巨大エイをかけた時かな…合掌。
とりあえず、チヌゲーロッドを買わないと!何を買おうかなー。コスパを考えると、やっぱりメジャクラかなと考えちゅう。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月28日
- コメント(6)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント