プロフィール
中山 聡
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:350974
QRコード
▼ 公開OKが出ました!
- ジャンル:日記/一般
- (ハゼクラ)
「ハゼクランクJr.」公開OKが出ました!

実は相当前から開発テストして来ました!
昨年はGoProを使い水中映像を撮っていたのは
この「ハゼクランクJr.」の開発テストの為なんです!
「ハゼクランクJr.」は唯のハゼクランクのダウンサイズやプレッソローリングクランクJr.の色変えではありません!
アクション、バランス、ウェイト、音、フローティングスピードと、かなりテストし、魚を釣りデータ採りし、水中映像で検証し新しいハゼ用クランクとなりました。
下の写真にもありますが、このサンプルはまだ一部。かなりのサンプルをテストし最適なモデルを選択しました。

そして、「ハゼクランクJr.」はフックも違います!
DAIWA独自のケイムラ加工を施したハゼクラ専用モデルフックなのです!このフックは「ハゼスプーン」にも搭載されていましたが無加工フックや赤バリとは比べ物にならないヒット率でした。

17年はこの6色展開ですが、こちらも無数のカラーサンプルから数々のテストから選んだカラーです。

僕も数々のルアーに関わっていますが、ここまでサンプルを作ってテストする正直初めてです。そして、水中映像、データ採りと新しい視点で開発。DAIWA担当さんとの二人三脚で出来た渾身のルアーです!
「ハゼクランクJr.」
皆さん!ご期待くださいませ!

実は相当前から開発テストして来ました!
昨年はGoProを使い水中映像を撮っていたのは
この「ハゼクランクJr.」の開発テストの為なんです!
「ハゼクランクJr.」は唯のハゼクランクのダウンサイズやプレッソローリングクランクJr.の色変えではありません!
アクション、バランス、ウェイト、音、フローティングスピードと、かなりテストし、魚を釣りデータ採りし、水中映像で検証し新しいハゼ用クランクとなりました。
下の写真にもありますが、このサンプルはまだ一部。かなりのサンプルをテストし最適なモデルを選択しました。

そして、「ハゼクランクJr.」はフックも違います!
DAIWA独自のケイムラ加工を施したハゼクラ専用モデルフックなのです!このフックは「ハゼスプーン」にも搭載されていましたが無加工フックや赤バリとは比べ物にならないヒット率でした。

17年はこの6色展開ですが、こちらも無数のカラーサンプルから数々のテストから選んだカラーです。

僕も数々のルアーに関わっていますが、ここまでサンプルを作ってテストする正直初めてです。そして、水中映像、データ採りと新しい視点で開発。DAIWA担当さんとの二人三脚で出来た渾身のルアーです!
「ハゼクランクJr.」
皆さん!ご期待くださいませ!
- 2017年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
中山 聡さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント