プロフィール
ヲニモ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:39393
QRコード
▼ 円滑にする為に♪
- ジャンル:釣り具インプレ
週末は大荒れですね
行きたいけど、諦めつくかな...
下がったはずの熱が病院で測ると再上昇
(;・∀・)オロッ?
登園許可書も書いてもらえず...
仕事は仕事で、忙しく(忙しいのは悪くないのですが)予定外な事が多くて。
休みの予定も予定のままで終わりそうだし。
こんなときこそ、いつもサボってるメンテ的な♪潮抜き
結構カピカピでした(@_@;)
そして最近物忘れが気になるのですが鹿児島での釣りを始めたときからの愛用ナイフ( ^∀^)
ライジャケにベストフィットでお気に入り♪
だったのに、無くしたと思って買ったら出てきました。
ライジャケの前ポケから(ー_ー;)ソンナモンスネ
なので同じものが...
ついでにライジャケの整理♪
最近の思い、右側に物が多いとキャストしづらく感じてたので♪
よく使うのと、そんなに使わない物の場所を見直し、磯歩きをより円滑に出来るように( ^∀^)
普通は始めにやることなんでしょうけど(;・∀・)
持ち物も♪
必ず持っている物で、ティッシュ(´・ω・`)コレは大切
フィッシュキャリーの中で余計な水分吸ってしまうので、ダ⚪ソーポシェに♪
あと
魚の締め具と防水手袋。これも匂いを最小限にするためにポシェ。
そしてもうひとつのやつでも書きましたがコレは大型魚用に作った脳天
元々はスプリングフックです。
バイクのマフラースプリングに使ってましたが、加工してみました。
んで色が変わってる所が8センチ。
この8センチがミソΨ( ̄∇ ̄)Ψ
脳天をしくるとワイヤーが入りづらくなるし、早くしないと心臓も弱ってるくので。
行きたいなぁ。ムリしてまでは行かないですけど。
考えながら向かってるときのワクワクと、魚と駆け引きのドキドキ、釣れたときの喜び♪
たまに自分でも「こんなにまで何やってんのかなぁ」って思うときがありますけど...(朝早く起きたとき)
そんな時間と労力をかけて釣れた"価値ある1本"の為への努力ですねっ( ^∀^)
行きたいけど、諦めつくかな...
下がったはずの熱が病院で測ると再上昇
(;・∀・)オロッ?
登園許可書も書いてもらえず...
仕事は仕事で、忙しく(忙しいのは悪くないのですが)予定外な事が多くて。
休みの予定も予定のままで終わりそうだし。
こんなときこそ、いつもサボってるメンテ的な♪潮抜き
結構カピカピでした(@_@;)
そして最近物忘れが気になるのですが鹿児島での釣りを始めたときからの愛用ナイフ( ^∀^)
ライジャケにベストフィットでお気に入り♪
だったのに、無くしたと思って買ったら出てきました。
ライジャケの前ポケから(ー_ー;)ソンナモンスネ
なので同じものが...
ついでにライジャケの整理♪
最近の思い、右側に物が多いとキャストしづらく感じてたので♪
よく使うのと、そんなに使わない物の場所を見直し、磯歩きをより円滑に出来るように( ^∀^)
普通は始めにやることなんでしょうけど(;・∀・)
持ち物も♪
必ず持っている物で、ティッシュ(´・ω・`)コレは大切
フィッシュキャリーの中で余計な水分吸ってしまうので、ダ⚪ソーポシェに♪
あと
魚の締め具と防水手袋。これも匂いを最小限にするためにポシェ。
そしてもうひとつのやつでも書きましたがコレは大型魚用に作った脳天
元々はスプリングフックです。
バイクのマフラースプリングに使ってましたが、加工してみました。
んで色が変わってる所が8センチ。
この8センチがミソΨ( ̄∇ ̄)Ψ
脳天をしくるとワイヤーが入りづらくなるし、早くしないと心臓も弱ってるくので。
行きたいなぁ。ムリしてまでは行かないですけど。
考えながら向かってるときのワクワクと、魚と駆け引きのドキドキ、釣れたときの喜び♪
たまに自分でも「こんなにまで何やってんのかなぁ」って思うときがありますけど...(朝早く起きたとき)
そんな時間と労力をかけて釣れた"価値ある1本"の為への努力ですねっ( ^∀^)
- 2016年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント